• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

DAP界ナンバーワンを目指して

ええと今までクルマは見た目が勝負ぢゃ!
…的なモデファイしかしてこなかった私ですが、
イタジョブ杯に参加しちゃった事により
何か私の変なとこに火がついちゃったのでー


とりあえずDAP界(狭)の
最速王を目指します(笑



そのためにはまず今のDAPさんに更なる
テコ入れをしていかなくてはいけないのですが…

予算はともかく、今やりたいことベスト3発表です。

①前後をオートマイスターオリジナルローダウンスプリングで曲がるアシに
②超軽量ビッグバルブ&ハイカム化で6500まで回るエンジンに
③チンクさんより制動力無い4輪ドラムブレーキを何とかしたい
④シートとか替えてドラポジ変更&シートのホールド性高めたい
 

…まあこのリスト見たらば何が優先かは皆様ご承知とは思いますが…

 

はいそうですね。やっぱブレーキですねw


 
以前、ブレーキはオートマイスターさんで
しっかりメンテしてもらっています
それでも効きが甘いと感じるのは…


どうもdapさんがやたら重いらしいってことで。


 
我がdapさん、FIAT126の屋根ぶったぎって
へろへろになった車体剛性をAピラーに丸パイプフレーム、
ドアを小さくしてでも分厚くしたサイドシルに
四角パイプフレームを通したりして、もしかしてノーマル126より
剛性感高いかもっていうくらいガチガチボデーなのは
乗った人しか分からない秘密ですw


 
そういったわけでチンクさんと比べてもかなり重いようで、
しかもAピラー付近に補強が入ってるせいかフロントヘビーな疑いがw

ちゅうことで軽量なチンクさんと同じドラムで調整しても
あまり効果がないかも…というオートマイスターさんのお話に
私が食いつきました。




 
あっじゃあ重いdapさんなら
フロントディスクブレーキ化も
意味あるってことですね♫


 


聞けば126用ディスクブレーキキットを使えば
思ったよりリーズナブル??(笑) ? なお値段で出来るらしい♫
(逆にチンク装着なら加工が必要らしい)

というわけで一度は不要と諦めてたディスクブレーキ化が
現実味を帯びてきましたよーーーー♫

 
ブレーキさえ効けば、
エンブレ効かすためにヒールアンドトーなしで
コーナー突っ込んでたやり方を改善できて、
ミッションにもやさしい走り方が出来るってもんでさぁ(笑

 
さらに持ってたのをすっかり忘れてた
コブラローバックシート(カビてたw)と、
くろへびやっくん将軍に取り付けお願いしてる
アレとソレが完了すればー



DAPナンバーワンに
 また一歩近づくにゃー♫




ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/12/03 19:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 21:06
あー、はいはい。
志が高いんだか低いんだか。
とりあえずサークルカッター作っておきますわ。

しかし、エンブレきかすためにヒール&のくだりが良く分からんです。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:12
この屋根より高い志がわからんのですか。

えー、まじでやんの??かっこよくなりますか?

ひーるあんどとーしないでしふとだうんしたらエンブレがぎゃーーんときくでしょうが。
2012年12月3日 21:27
らんちぇすたぁ~のNO1戦略ですね!?

さすが、ナラナラ団!!
かっちょいい(^^;)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:09
そんなムズかしいことはよくわかりませんが

かっちょいい! というフレーズだけいただきますw
2012年12月3日 21:31
おやすみーー
夢のなかで完成をお祈りしてますー
(´д`)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:10
夢じゃないもの!!

あくまでDAPの中での1番ですからね!!(^-^)
2012年12月3日 22:03
完成形楽しみにしてます(^^)/

ちなみに、ミラフィオーリへモディファイ費用稼ぎに来ませんか?

まだまだ出店枠空いてますが???
コメントへの返答
2012年12月3日 23:12
ありがとうございますー(^-^)

あんまし売るものないのでフリマはやりませんが
雨じゃなかったら当日参加したいです!
2012年12月3日 22:17
壮大な計画ですね…(^_^;)
構想〇年、総製作費〇万円になる………のか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:13
やるならイタジョブのある来年の秋までですよ!!!

(お金ないけどーw)
2012年12月3日 22:24
家のチビは最初からフロントディスクでしたが...
大して効きません(笑

フェードの話を除けばドラムの方が効きそうな気がしますけど、Dapさんでは重さに耐えられてないのですね~
コメントへの返答
2012年12月3日 23:14
検索してたらそれらしいブログ見つけましたw

いいえ!
大阪のカルロアバルトことオートマイスターさんなら、すんげえ効くようにしてくらはります!!(^-^)
2012年12月3日 22:45
そして次はSタイヤ


・・・・・カート用?(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:15
Sタイヤはまだ早いわぼけーーー

…とロドキン師匠に怒られますw
2012年12月3日 23:38
心のブレーキ開放って事ですね。
うんうん何でも一番が一番偉い、やれるもんならやってみろ~ってね。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:45
ゆっときますが
もちろんチンク界じゃないですよ。
126界でもなく。

日本に10台しか入ってないというか
世界に10台しかない狭い世界のナンバーワンですからね!!(^-^)
2012年12月3日 23:50
回転合わせずに、シフトダウンして…。
エンブレで減速だなんて、姿勢が乱れませんか?
コメントへの返答
2012年12月4日 0:11
姿勢がうんぬんいうほどのコーナリングスピードじゃないですからーーーw
2012年12月3日 23:52
当日参加、楽しみに待ってマース(^^)!

コメントへの返答
2012年12月4日 0:12
雨ふりませんようにーーーー(^-^)
2012年12月4日 4:48
6500なんてケチなこといわずに、8000、9000回せるエンジンを作りましょう。
しかしそれに比例して出費が。
コメントへの返答
2012年12月4日 13:25
見た目は普通で実は…というかんじを狙ってますと言いたいとこですが予算の関係上ここまでが限度ですねー(笑
2012年12月4日 5:21
エンジンの回転数とシート以外は、怪しげな方法で何とかなりそうですが。

何はともあれ、目指せ!ナンバーワン!頑張ってください。
コメントへの返答
2012年12月4日 13:26
これからもすき間市場を狙って一番を狙いますよー(笑
2012年12月4日 19:39
ううっ!えーハナシや(涙)。
コメントへの返答
2012年12月4日 23:16
じゃあ師匠はジュニア最速でお願いします(^-^)
2012年12月4日 19:46
もう誰も追いつけません!



DAP界ではw
コメントへの返答
2012年12月4日 23:16
無人の荒野をひた走る感じでw
2012年12月4日 20:11
うっ、動いてるだけでNo.1なのでは?w
コメントへの返答
2012年12月4日 23:18
私以外にまだ3台もライバルがいますがw
2012年12月5日 8:29
↑ ワタクシもそう思ってましたよ

(とりあえず年末ジャンボは買っときましょ)
コメントへの返答
2012年12月5日 11:46
いやいや、そんなに古いクルマじゃないですて!w

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation