• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

信貴スカの走り(たがり)屋さん

もうすぐクリスマス。

でも昨日、
オートマイスターさんにお願いしていた
コブラシート装着が完了したdapさんを
引き取ってたので、今日は朝から
信貴スカに行ってました。

前回、路面状況を考慮しないで
危ない目にあったのでちゃんと注意して
走りましたが…


いやあ、コブラのシート
いいわあ!!!♪


ノーマルシートだと
ホールド性がイマイチで、
右カーブなんかだと
ドアに身体預けてましたが…

コブラだとケツと腰が
かっちりホールドされて
dapさんレベルのコーナリング時の
横Gくらいだったら
全然身体が安定されて
運転しやすいっすねえ♪



今までコブラシートって
ドレスアップアイテムだと思ってましたが
dapさんにはまさにうってつけの
ドライビングアイテムでございます♪



というのも実は
オートマイスターさんが
細かくシート位置を調整、
それに合わせて
ステアリング位置も下げて
さらにシフトのニュートラル位置も
後方に下げてくれたりしていただいたおかげ
なんでございます♫

なんかもう今まで以上に
dapさんが自分の手足のように
操作出来てる感じがして
楽しい楽しい♪♫♫


(※あくまで個人的感想です。
客観的に見てそんなことは無い、というご意見は受付けません。)





おかげで信貴スカを行ったり来たりして
気がつけばトータル100キロ走り回ってましたw

うーん、もうちょっとイケるかな?
走りたりないにゃー…という時に
雲行きがあやしくなってきたので
無理?せずお洒落喫茶へ向かいましたが…

結局、今日は一人で走り廻っただけだったけど
めっちゃ、楽しかったなー♫




つーわけで
今年最後の走り込みにふさわしい
今日の信貴スカでございましたとさ♫



と思わせつつ
明日の午前中も
行くんですけどねーーーwwwww

それでは師匠!
明日はよろしく
お願いしますー(^-^)!!








ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/12/23 17:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

首都高。
8JCCZFさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 17:59
いいなあ。
ウチのジュニアの唯一不満な点が
シートなのよねえ〜。
結局膝を開いてドアに押し付けるか
無意識にハンドルで支えようとして
力が入っているか、とにかく
一体感にはほど遠い状態。
これは羨ましいぞ〜!
年末までにはまだ最低2回は走りに
行く予定ですが、
明日もまた楽しみましょう!
安全な範囲でね!(笑)。
コメントへの返答
2012年12月23日 19:51
今のジュリアのシートもステキですけど
ロドキンさんのアツい走りにはちっと
ホールド感がキビシいのもうなづけますw

…明日以外にもまだ行きますか。さすがですねぇ♫

今日の走り込みで安全マージンはみっちり
身体に覚え込ませましたですよ!
…たぶんすぐチギられますがw
2012年12月23日 18:01
あなたは日本で3本の指が入るdap乗りです。(笑)( ̄▽ ̄;)違うか?
コメントへの返答
2012年12月23日 19:52
…どこに入れられちゃうんですかーーー?w
2012年12月23日 18:31
まあ、日本で1番dapにのめり込んでる人であることは間違いないでしょうw
コブラシートお似合いじゃないですか。
今度はロールケージかな?
コメントへの返答
2012年12月23日 19:53
ほめてもらったと思っときます(^-^)

うーん、ロールケージはやっぱりダメでしょうw
2012年12月23日 19:52
今日秋篠の中山橋の交差点で見かけましたよ〜(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 19:57
あら、さすがご近所さま♫
2012年12月23日 21:00
夕方、マスターからコブラシートで走り狂っている狼さんが来ましたよ。と聞きました。
二人して「まるで失うモノがナニも無いヒトみたいに根性入れて走りを愉しんでらっしゃるよね~」と言ってましたとさw
コメントへの返答
2012年12月23日 22:28
うぇーいぃwwww

良さんにそのセリフを言われるなんて
心外だわーーーーーーーー(^-^)
2012年12月23日 21:18
う~ん、素晴らしい!
DAPさんのドアに身体預けてるといつ開いちゃうか心配ですもんね~(^_^;)
我がロードスターのドアも最近閉まりが悪くなってきたんですが、ドアというよりボディ全体が歪んでるのか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:30
まあたしかに心のどこかで
「今ドアあいたらどうなるやろう…」と
思ったこともありましたがw

ゆるくなったんならやっぱ
ロルケージじゃないでしょうかあ?(^-^)
2012年12月23日 21:39
似合ってますが…。

ヴィヴィオとのゆる~い軽4座オープン繋がりでは無くなってきてますねー。
本気の車になっちゃった…。
コメントへの返答
2012年12月23日 22:31
Juneさんなら
カリカリのヴィヴィオに仕上げられるじゃないですか(^-^)
2012年12月23日 21:49
コブラローバック、かっこいいですね♪
特に分厚い鉄板のレールステーがっ!

あ、僕も市販品ですけど、レール交換しました〜。
コメントへの返答
2012年12月23日 22:32
ありがとうございますー♫

付けてるシート、カッコイイですね♫
ヘッドレストあったほうが安心そうやなぁ…w
2012年12月23日 22:38
なんかかっこいいなぁー
いいなあー
明日休みだし起きれたらいこうかなー
コメントへの返答
2012年12月23日 22:47
よかったらぜひー
でもちっと通行料が高いですけどねーw

2012年12月24日 7:43
これくらいしっかり取り付けてもらったら安心ですね!!
あとは、簡易的なものでも、かっけーレトロかつレーシーな感じのメットが欲しいですかね…
普段かぶっても違和感なさそうなのあるんじゃないですかーー??
コメントへの返答
2012年12月24日 18:11
ジェットヘルは持ってますけど
普段乗る時はちょっとおげさなー…w

自転車用のならムレなくて良さそうかも♪
2012年12月24日 10:11
ウチから見える金剛山は雪が降ってましたけど、
大丈夫でしたか?

コブラシート綺麗に収まってますね。
後は、4点式シートベルトとロールバーで完璧です。
コメントへの返答
2012年12月24日 18:12
後半雪がチラホラとw

4点まではいらないかなーと
思ってるんですけどね。

次は足まわり?を軽くいじろうかなー♪
2012年12月24日 20:32
めちゃフィット感良さそうですね。今度ぜひ座らせてください。
僕も右コーナーでは膝を開いてハングオンスタイルで膝をドアに押しつけたり、左コーナーではハンドルにしがみついてたりします…(^^;;
しかし、DAPさんはどんどん走り仕様に進化してますね。
1年後は一体どうなってるんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 20:51
いいですよーコブラ(笑)
身体が安定してるだけで
かなり運転が楽になります♪

だってdapさんに手を入れないと
ホットさんについて行けませんものw

だからしばらくホットさん号は
現状維持でよろしくお願いしますw
2012年12月24日 23:28
皆さん走り納めで本日出ておられましたか
こんな天候の日は近場が安心で精神的に
良いかもですね。

狼さんのコメント返答で
信貴スカの通行料が高いというのはワタクシの
ような一般人の台詞でございます。
100Kmも走りまわるクレージーな人は18円/km
ですからバーゲン価格だとおもいまする。

ワタクシも篠山方面に年内最後のツーリング
雪が時折激しく降るなか「積もるなよ~」と
祈りながら走ってました。

 「メリークリスマス!」
コメントへの返答
2012年12月25日 10:15
そうですね。いざとなればダッシュで泣いて帰れますのでw

今は残念ながら19円/kmなのでございます。
やっぱ高えよ!!!

篠山方面はもっとやばいですね。
雪は大丈夫だったでしょうか…

2012年12月25日 1:37
>まるで失うモノがナニも無いヒトみたいに根性入れて走りを愉しんでらっしゃるよね~

…(笑)
コメントへの返答
2012年12月25日 10:16
リア充(たぶん)な気がプー氏に言われれば
文句も無いんですけどねぇ…wwwwww
2012年12月25日 10:36
いや全然、リア充じゃないですよ…。
ぼっちも、いいとこですよw
コメントへの返答
2012年12月25日 11:08
うんまあ
ブログ見てたらなんとなくそんな予想もーwwww

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation