• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

信貴スカで150キロ走り込み

ジュリアの熱血番長ことロドキン師匠から

「明日、信貴スカ10時な。」



っていわれたので
ガクブルでやってきましたよ
いつものパノラマ展望台にw

…9時過ぎにきちゃったので
まだだれも居なかったので
しかたないからとりあえず
信貴スカ1往復してこよっと♪



ってやってる間に…




もちろん恒例のダベりタイムが
始まったりしましたが…










高いお金
払ってんだから
やっぱり
走らないと
!!!!!!!




つーわけで
ロドキン師匠に
走りを見てもらうべく
後ろについていただいて
ちょっとがんばって
走ってみますが…

うん。
やっぱり
10ミリスペーサー
すんごい良く効いてます!!!!!




間違いなく
旋回速度増してる上に
多少タイヤが流れても
コントロール出来る
と思える安心感があります♪


これでさらに
オートマイスターさん製の
前後ローダウンスプリンブ
ぶっ込んだらどうなるか
今からワクワクしますなあ♪
(お金はまだ用意出来てませんがw)

ロドキン師匠とランデブー後、
以前オートマイスターさんとこで
お会いしたアバルト仕様のOさんの
チンクのハンドルを握らせてもらったのですが
ここでトラブルが…

出発直後から
ちょっとエンジンの調子が
おかしかったのですが
暖気が済んでないだけで
走り出したらすぐ吹けるだろうと
甘く考えてたんですが
前を走る軽自動車を
追い抜こうとした時に
何故かエンジンがストール!!!!!

もしかしてプラグかぶらせちゃったかなと
Oさんがプラグ交換をしようとしてくれたんですが…

何とプラグが空冷ファンカバーの中に
落ちちゃうアクシデントが!!!!!!!!(汗




はい、この顛末は、hotさんのブログをご覧くださいw

(私は当事者なので写真撮ってる余裕なぞありませんでしたw)


みなさんには
ご迷惑&助けていただいて
本当にありがとうございました!!!
(いやまじでどうなることかと…)



とまあ、そんあこんながありまして
気付けばもう2時w

ここでお開きということで
大阪の皆さんは信貴山門側に向かうため
私もお見送りにいっしょに出発。

もちろん
念願のhotさんの後ろについて
その華麗なるライン取りを
盗む気満々ですが何か♪


そんで実際にhotさんの後ろを
がんばって食いついて走ったんですが…

みなさんがよくおっしゃってた、
「hotさんのライン取りは後ろから見てて気持ちいい」

って意味がよっく分りました(^-^)

センターラインを割る事なく、
走行車線の端から端まで目一杯使って
ヒラヒラとコーナーを抜けていく
その動きのスムーズな事!!!!!


がんばってその姿を
後ろからドラレコで
録画したのでそれを見て
勉強させていただきます♪




みなさんをお見送りしてから
またパノラマ駐車蔵に戻ります。



ハイ、そうですね。
出来の悪い子は
居残り練習ですwww











それから
一人で
距離にして
50キロほど
黙々と
信貴スカを
行ったり
来たりする
ヒマな
おっさんの姿を
見たとか
見なかったとかw



途中で
茨木レトロカーフェスティバルで
ご一緒したMiちゃんさんとも
再会できるし、
とても濃い一日でしたとさ♪







当日の動画は↓コチラから!!!♪

この記事は、2013年 信貴スカ走り始め!について書いています。




あ、そういえば
引き続き
ナラナラ団の組織票で
大量得票ゲットだぞう(^-^)
ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2013/01/14 00:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

等持院
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 1:19
前回よりも一層スムーズで
安定してましたねー。
日々の練習の成果が現れてますね!
そうそう。あにいさんが動画をUP
してくれてますよ!
コメントへの返答
2013年1月14日 1:26
今日はおつかれさまでした!

ありがとうございます。
これも師匠の教えの賜物♪


動画見ました。


…ハンドルもってどこ行くんすか?wwww
2013年1月14日 9:22
投票しました!イー!!
∠( ̄◇ ̄)

みんな昼飯も喰わんと走り回ってたんですか~(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 9:41
あのあとみなさんうどんでも食べに行ったのかなー?

私はパン2個一人で食ってましたがw
2013年1月14日 12:02
昨日はお疲れさまでした。!! 

初めての信貴スカ、色々ありましたが・・(๑≧౪≦)楽しい日でした!!
(ムル狼さんのセイではありませ~ん)

憧れのDAPに乗せて頂き、感無量でございます。

またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:13
おつかれさまでした!

いやー、どうもすみませんでしたw
片肺運転に気付かないとはw

次回はdapさんのハンドルを握ってくださいねー♪

ではまた次回!♪
2013年1月14日 17:17
座り込む紳士、最高ですね!
特に怪しいサングラスが(笑)
片側車線内だけでライン取り遊びができるのは僕らの左ハンドルミニマムカーの特権です!
ほんといろいろあって楽しい一日、またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2013年1月14日 20:15
似た服着てるおっちゃん2人で
なにしてるんでしょうかねw?

たしかにそうですが
それにしてもみっちり
はしっこまで使い切りますよねぇ♪

また動画アップしますんで
見てくださいねー
2013年1月14日 21:23
スゴイですね~

1日で150キロの走りこみですか?!

う~、僕ももっと走りこまなくては・・・(汗)

ちっとも上達しませんもん。

次回の「SPEEDKING」までに、コソ練します。
コメントへの返答
2013年1月14日 22:17
普段から家出たら結局150キロはふらふらしてますのでw

次回はぜひ来て下さいね!
そんで乗せてください♪

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation