• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

さぶかった



朝9時に信貴スカ行ってきました。
ちょうさぶかったです。
時々雪も降りました。
今日お会いできたのは
TB-Fさんとセブンの方(今日はロドスタ)のみ。

ほぼ一人ぼっちで黙々黙々と
信貴スカを行ったり来たりで約150キロ。
しかも一回も先行車にひっかからずで
完全にプライベートコース状態。

おかげでドラムと比べてタッチも効きもの良くなった
ディスクブレーキの感触をだいぶ身体に叩き込めましたが





めっちゃ寂しかったす(;д;)。







…明日は誰か
信貴スカ行くんですかねぇ?w


ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2013/03/02 18:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

代車Q2
わかかなさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年3月2日 18:58
やっぱり寒かったですか...
でも黙々と走り込む狼さん、漢(オトコ)ですよ!

明日は夕方にスパイダーで行くかもしれません。
娘と一緒なので、あまり飛ばせませんけど。
コメントへの返答
2013年3月2日 20:47
さぶいわさびしいわで´д` ;

明日も行っちゃう勢いですけど
居ても2時までですねぇ(・・;)
2013年3月2日 19:06
本日早朝担当だったTB-Fです。貸し切りはいいんですけど寂しいっすよね…。
少しでもお会いできて助かりました(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月2日 20:50
朝からお疲れさまでした(^∇^)
いつもは一人でも平気なんですけどねー´д` ;
2013年3月2日 19:53
プライベートコース!
二千円以下で貸し切り状態なら値打ちがありますね。
しかもあのコースで150キロって…(^_^;)

あしたは晴れたら行きたいですね。
ブレーキのテストもしたいし
リセッティングされたエンジンの調子が良いんで
どれだけ走れるか見てみたい。
コメントへの返答
2013年3月2日 21:03
たったの七往復で達成できますが(^∇^)
かメロンパンさんが触ったら、まるで別のクルマですよー。
明日も9時か10時に行くのでお会いできたらー(^∇^)
2013年3月2日 20:11
今日ってこっち(名古屋)では風がスゴく強かったです。(>_<)
よく、DAPさんごと飛んでいかなかったもんだ…(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月2日 21:05
確かに横風受けた時、息できんかったす´д` ;
2013年3月2日 21:00
では明日10時くらいに
信貴スカに行きますね!
コメントへの返答
2013年3月2日 21:11
お待ちしてます師匠‼(^∇^)
2013年3月2日 22:05
7往復!!??笑

こりゃ~パッドすぐに無くなるなぁ~~^^

明日は天気良さそうですね♪

ん~テスト走行したい事があるので・・・^_^
コメントへの返答
2013年3月2日 22:41
話し相手がいなかったものでw

えっ、やっぱそうですかー?
確かにパッドが削れるような音してましたがwww

天気はともかく寒そうですよー

ではまた明日ーーー♪

あっ、明日こそコルサ号の後ろついて行かせてもらいますよー  

…一瞬で引き離されそうですがw
2013年3月2日 22:53
平群の野菊の里斎場あたりですれ違ったのでもしやと思いましたが、やはり走りに行かれたのですね^^
コメントへの返答
2013年3月2日 22:58
…あのあたりで、ど派手なビートルとすれ違いましたかね???(^-^)
2013年3月2日 23:13
今日はヒマでしたけど、流石にこの寒さではねぇ…
もうちっと暖かくなったらね(^_-)☆
コメントへの返答
2013年3月2日 23:16
現代車に乗りながらなんと言う軟弱なーーーーーw
2013年3月3日 16:07
もう、そろそろサブネームが必要なんじゃ
DAPにここまで入れ込んだら、ムルティ・・・は
置いといて


DAPの虎  または豹又はドラゴン
DAPのチョット太めの狼
DAPの走りたがり屋

う~ん、ネーミングは難しい、センスがいるなあ

コメントへの返答
2013年3月3日 17:56
そうですねー…







悪魔のDAP


てのはいかが?(^-^)
(結局パクリで♪)
2013年3月3日 17:43
こちらでは初めまして、白鼠です:-)
今日も走りに行ってはるんでしょうね〜、羨ましい。
しかし7往復…もう全てのコーナリングの特性を
マスターしてるんじゃないでしょうか…(笑)
roadkingさんと共にニッコニコなムル狼さんがまぶたに・・・。
3月末ぐらいには、上がると思いますが、
その時までにパッドがもうワンセット必要になる予感が(笑)

永井電子のタコ、黒のベゼルが逆に主張しすぎてなく、
純正品のような馴染みもあって、しっくりきてますね!
早く信貴山でムル狼さんの走りと、dapさんをマジマジ見たいですっ!
コメントへの返答
2013年3月3日 18:03
あ、みんカラしてたんでしたっけ?(^-^)

今日、師匠を隣に乗せて走ったら
ダメ出しをくらいましたので
まだまだだなーと悲しんでおりますw

普通は2万キロもつらしいですが
こんな調子だとすぐなくなると
カメロンパン氏にもお墨付きいただきましたーwww

タコはいいかんじで装着していただき大満足ですね!
今日も新生白鼠号の話題は出ましたが
なんかどえらい幅広になりそうですねー
どんな走りをされるのか私も楽しみですねー♪

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation