• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

dapさん事故った。

行くんじゃなかった。


まさにそんな感じ。


朝起きたら8時。


行く気もなかったのに
天気がよすぎたのでついふらふら。

明日いっぱい走るのに行かなくても良かったのに。


柳生方面から
いつもの月ヶ瀬桃香野の
お土産屋さんの駐車場へ。

駐車場は相変わらずバイクでいっぱい。





いつもの一番奥の端の
駐車スペースへ入ろうと
ウインカー出して…







ゴン。













思わず出た一声が。


『何で????』






まさかなあ。



事故るのは
時の運でしょうけど。



まさか
駐車場から出ようとする
リッターバイクと
接触とは…(泣





幸い相手は
転倒まではいかなかったものの。



dapさんにおしりには
ちょいダメージが。



ああ。


ついてない。



すぐに警察に電話して
現場検証してもらい。
私は自分の保険会社に電話しましたが。


ああもう。

お互いの不注意と
おまわりさんには言われましたが

やっぱりバイクは交通弱者?ということで
何かこっちの分が悪い感じな事いわれました。



ええとでも。


あっちのほうが
排気量デカいんやけどなぁw




まあ他にも
言いたい事はいろいろありますが。




今後のお話は
保険会社さん同士でと
いうことになりそうです。



正直、
相手の居る事故はこれが初めて。

これからどうなるかよくわかりませんが。


まあ。








































ドラレコ動画
あるから
ちゃんと
保存しとこっと。







あ、でも明日はちゃんと
ミラフィオーリ行きますよー

そんで予定してなかった
フリマ用にトート少しと
FBMの在庫缶バッジと
フレンチカーズノボリと
ナラナラ団キーホルダーと
ナラナラ団ノボリを
持って行きますw
(ステッカーないけどw)


車両保険入ってない
dapさんを助けると思って
みなさんよろしくねーwwwww



※さあみなさん、
同情フリマ宣伝のためにもじゃんじゃん
いいねボタンしてねーwwwwww
ブログ一覧 | DAP650 | 日記
Posted at 2013/06/29 18:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 19:00
こんばんは。

良い話しではないのですが、頑張ってと言う意味を込めてイイねを押させていただきました。

上手く話しがまとまる事を影ながら応援させて頂きます。

明日は気をつけ行ってきてください。
コメントへの返答
2013年6月29日 19:54
やあやあどうもありがとうございます(^-^)

うまく話がまとまったとしても
ちゃんと直すなら
またお金が出ていくんでしょうねぇ wwwww


明日は少しだけでも
小銭を稼ぎにいきますw
2013年6月29日 19:06
初めておじゃましたおしゃれ喫茶でまさかの事故報告。。

明日の道中の安全には十分気をつけてくださいね。
ナラナラ団グッズの売り上げの為にもイイね!押させていただきます。
コメントへの返答
2013年6月29日 19:58
もっとさわやかな感じの私をお見せしたかったですけどねぇwwwww

明日は立ち往生しないようにがんばりまーす


って、コンデンサ一個借りときゃよかったーーー!!
2013年6月29日 19:26
びっくりです。(゚O゚)
まあ、巡り合わせですからねぇ‥

どうぞ、お気をつけて下さいまし。
コメントへの返答
2013年6月29日 20:00
わたしもびっくりですw

やるなら単独かと思ってましたしw

はい、てか今はトバす気にもならずw
2013年6月29日 19:41
大きな事故じゃなくて良かったと考えるべきか…(-_-;)
相手のいる事故は、場合によってはとてもヤな思いをしますよ~(経験者より…(^_^;))
ただ、大した事故じゃないけど、レア車なだけあって、テールランプとか直ぐに部品が見つかるんでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月29日 20:04
ええまあ、そうなんですよねーwwww

お互い大人の対応で良かったです。
まあ、向こうの態度でこっちも変わったでしょうけどーwwww

テールランプは
まだ手に入りますよー♪
2013年6月29日 19:57
タイトルみてびっくりしたけど、軽い事故で
よかった (よくはないね)

明日はしっかり修理代の足しになるように
売らねばネ

コメントへの返答
2013年6月29日 20:05
相手がクルマならエンジンごと
持って行かれたかもですねーwwwww

はい、がんばりますので
何か買ってください(^-^)
2013年6月29日 20:12
タイトル見て思わず
「単独スピンで大事故?!」
と思わず声を上げてしまいました。

でもまだ不幸中の幸いだと思います。
明日楽しんで来て、厄払いをして来て下さい!
道中気をつけて。
コメントへの返答
2013年6月29日 20:20
どうもすみませんw

私も事故るなら単独だと思ってましたが
まさかこんな事になっちゃうとはーwwwww

そうですね。だれも怪我してないから
それでラッキーかなとw

おかげで?安全運転専念できそうですーwww
2013年6月29日 20:24
タイトル(と最初の二行)を見て、失礼ながら、一瞬「刺さってしまったのか‥‥」と思ってしまいました‥‥m(_ _)m

応援の意味でイイね付けさせていただきましたm(_ _)m

ドラレコの映像は取っておいた方がいいと思います!!

今後、お気をつけてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月29日 20:31
やあどうもすみませんw

でも私含め、皆さんそう思ってらっさるようでwww

ドラレコはバッチリうつってますねぇw

でも見れば見るほど
『なんでやねん』と思わずにはいられません(泣

ありがとうございますー
もう事故はイヤっすーwwwww
2013年6月29日 21:04
ご愁傷様です。
ヘコむとゆうことは金属の部分もあるとゆうことでつね。

ワタシも若い頃バックしてるとこに当たりに来られたことがあって、「突っ込んでくんじゃねーよ」ってつぶやいたら、お巡りさんに気持ちは分かるけど言っちゃイカンとたしなめられました。
(*ノω・*)テヘ

コメントへの返答
2013年6月29日 21:17
同情するならカネよこせー

そうですね。
ヘコんだうえにパ…塗装が割れてるから
デントじゃ治んねえっすw

えー、ほんとの事ゆっただけなのに
なんで怒られるんでしょうかねー(^-^)

2013年6月29日 21:07
えぇぇぇ?!どういう状況だったのか全く想像がつかないんですが・・
フルオープンとバイクですよね?どっちも死角少ないのに><
もちろんバイクが悪いというつもりはないのですが自分も今日渋滞に並んでたら1200ccの大型バイクが強引にすり抜け&前に割り込んできてフラフラ・・アブナ!って目にあいました。
案の定・・・数台先で別の車に接触して転倒してました^^;;;;;

相手の転倒もなくdapさんも比較的軽傷で不幸中の幸いと思うしかないですよね。
コメントへの返答
2013年6月29日 21:22
ええとまあ、
みてない時はみてないってことじゃないでしょうか(^-^)

あー
アレされると怖いすね。
元バイク乗りなのですり抜けたいのはわかりますが…

まああそうなんですが
動画何度みても
『何で???』と思っちゃいますw

…動画でも言ってますけどーー(^-^)
2013年6月29日 21:09
綺麗に(表面的にも精神的にも)直るといいですね。
ジャンジャンと思って、「イイね」を2回押したら...消えるんですね。3回押しときました(汗。
コメントへの返答
2013年6月29日 21:24
これ直すの幾らかしらw
心の方は何対何に保険会社から評価されるかで
決まりますw まあ動画ありますけどw

角がヘコんでるから
ちょっとめんどくさそうなーwwwwwww

あ、どうもありがとうございますー(^-^)
2013年6月29日 21:24
お互い怪我がなくてよかったですね。
dapさんも軽傷で安心しました。

明日は気をつけてミラフィオーリへ!!
コメントへの返答
2013年6月29日 21:25
ありがとうございます。

あれ、来られないのですか?w
2013年6月29日 21:31
車よりも、心の方が大きく凹みましたよね。

追突されたなら、相手がいくら弱者でも10対0の過失責任になると思いますが・・・
ところで、相手はちゃんと任意保険に入っていましたか?
若い子だったりすると、バイク買うのが精一杯で保険加入していないことも・・・

私?
そろそろ足腰があれなんで、立ちゴケしても良いように車両保険までバッチリ入っていますって。
ずっと20等級のまんまですが・・・

ところで狼さんの任意保険はどこの会社の物ですか?
ほとんどの会社が、10月から新保険制度の適用ですが、ソニー損保だったりすると4月から新保険制度適用のようです。
以降3年間「事故有り料率」で割高になっちゃうので、3年分の割増料金と、20等級達成までの3等級ダウンのプラス分を計算して、保険の適用を受けるか否か考えないといけませんね。

しかし、両者ともに怪我がなかったのを良しとしましょう。
コメントへの返答
2013年6月29日 21:43
あとで動画おくりましょうかー?(^-^)

私より年上の方なのでそこは大丈夫ですw

えーーーーーウチ、その●◯ー損保ですけどw


あーもう、めんどくせーすなぁwwwwwww

明日詳しくレクチャーお願いします先生!(^-^)
2013年6月29日 21:44
え?ビックリしました。
双方、そして車も無事で良かったです。
貴重な文化的遺産、早く復活するとイイですね…
明日、たくさん売れますよーに!
コメントへの返答
2013年6月29日 22:21
どうもすみませんw

無事っちゃー無事ですが
動画検証してたら何かこれー…って気がしてきました(^-^)

ええと、欧州ではオクで35万からののクルマですw

在庫ばっかなのでたぶん売れそうにはwwww
2013年6月29日 22:43
狼さんの為に今回のミラフィオーリのフリマを無料にしたようなモノですから!!(嘘)

たっぷり稼いでくださいね♪(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 22:50
まじですかー?(^∇^)

がんばりますー(>人<;)

でもあまりもんばっかだしなー(´Д` )
2013年6月29日 23:44
よくないですが、「イイね」付けました。

凹みますよねー
大事に至らなければ良いですが…
明日も遠いので、お気をつけて!
コメントへの返答
2013年6月30日 4:38
どうもですー(^-^)
せめてネタにしないとw

今日は安全運転でがんばりますよー♪
2013年6月30日 6:53
全然反省してないねキミ・・・
コメントへの返答
2013年6月30日 7:06
そうですかね・・・
2013年6月30日 9:26
話を聞いた時には単独事故かと
焦ったけど、まさか本当の
事故だったとは...。
ここで事故の原因や注意が
どうこうなんて
言うつもりはありません。
距離を乗っていれば、誰でも
遭遇する可能性がある事。
あんまり気を落とさないで
くださいね。
コメントへの返答
2013年6月30日 9:38
人生初の単独じゃない事故でした(´Д` )

まあいつかは通る道ですねー。

これからはもうちょっと気をつけますー(>人<;)

2013年6月30日 9:49
おはようございます。
本当、タイトルを見て驚きましたよ。(^-^;)

僕も今年の初めに暗がりでリアをゴンとやってしまいましたのでお気持ちは良く分かります。
事故は運転技術を問わず誰にでも起こり得ますね。(お互い気をつけねばなりませんね)
不幸中の幸いは大事に至らなかったこと。

僕の場合は単独でしたが、修理の最中にもっと深刻な問題が発覚して、そちらも治療してもらえました。(発見したのは、むしろ運が良かったよって言ってもらえたんです)
狼さんもひょっとすればそういうこともあるかもしれませんし元気出して下さいね。
コメントへの返答
2013年6月30日 21:18
こんばんは(^-^)

まあ、自分だけの不注意ってわけじゃないのがアレなんですけどねーw
だからこそいつでも起こりうる出来事なので仕方ないですが…やっぱイヤですねw

あら、何か不幸中の幸いてやつでしょうか?

いやもうこれ以上何も出て来てほしくありませんw
2013年6月30日 17:00
あっちゃ~

しかしタイトル見て「えっ!」って声が出ちゃったよ!

起きてしまった事は仕方ないとしてケガが無かった事を幸いと思いましょう!
早く片付けばいいですね。

気をつけましょうね。お互いに(^-^)
コメントへの返答
2013年6月30日 21:21
ありがとうございます。

そうですね。今回を教訓に
同じ目に遭わないよう、自分も注意しないといけませんw お互いケガ無かったのもヨシとしないと!

ああ、これから保険会社同士のバトル、どうなるかなーwwwww
2013年6月30日 20:03
ケガが無くて、損傷も軽め(?)で良かっ・・・
良い訳無いですよね。

心の傷が早く癒える事を願っております。
コメントへの返答
2013年6月30日 21:23
まあ走りますのでイイんですが
塗装が割れちゃってるので放置するわけにもいかずw

私の心のキズをいやせるのはお金の問題だけでーwwww
2013年6月30日 23:15
ご愁傷様です。
ついにどこかに刺さったのか!?と思いましたが、すぐ直りそうな傷で済んでよかったですね。

幸い(?)私は自損しか経験がありませんが、相手の居る事故は自分が気を付けていても避けようがありませんからねぇ。。

で、出店の売り上げはどうでした??
コメントへの返答
2013年7月1日 19:37
オラは自爆なんかしねえし(笑

すぐなおるかもしれないけどお金ないぞもうw

そうですねー全く。
今回の件は保険会社同士でどういう話におちつくのか興味しんしんです(笑

あ、わりと売れたよー
でも高速とガソリン代と家族へのお土産で
チャラかなー(笑
2013年7月2日 17:47
隕石ではなかったんですね・・(^_^;)
お互いに怪我がなくて良かったです~ヽ(;▽;)ノ

お金は巡り巡って来ますよ!!・・・・・・多分・・ 

 前向きに行きましょう~(*´▽`*)
コメントへの返答
2013年7月2日 17:52
隕石ならあきらめもつきますが…WW

怪我無くてよかったですけど
もうちょっと○○見て運転してくれたらなーと思わないでもないですw

そうですかー?
いままでにだいぶ諭吉さんが
家出していきましたが…(泣

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation