• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

空冷弐気党 第一回党大会ですが....

先日、10月13日に
空冷弐気党 第一回党大会を
開催しますーって言いましたが......


申し訳有りませんが
一旦白紙でお願いしますw




ええとまあ、理由は

当日配布予定の党員限定の
キーホルダーが諸事情で
間に合わないという理由なんですがw





申し訳ありませんが
11月中には仕切り直したいと思いますので
よろしくお願いします〜〜〜



ええとまあ、代わりと言ってはなんですが
たとえば13日に高雄サンデーミーティングにて
『アルピーヌ、ルノー&フランス車特集』が執り行なわれるそうなので
私はギャラリーとして参加しようかと思ってるんですが
その場所の端っこを勝手にお借りして『プレ党大会』って感じに
集まるのはどうでしょうか?(*^o^*)
(残念ながらナラナラ団ステッカーくらいしか差し上げらえませんけどw)


もちろん雨ならキャンセルってことになりますがーww


ブログ一覧 | 空冷弐気党 | クルマ
Posted at 2013/10/07 00:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年10月7日 4:45
いいな、うらやましいな、行きたいな~。 今年は党首が走りに夢中で平城京天平祭も無かったし・・。
奈良、京都方面に引っ越したいなと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2013年10月7日 9:43
いやまあ、確かに走るのが忙しくてねぇ.....(笑

え、私ら的には北海道のほうが魅力的な気がw
2013年10月7日 5:40
残念!
この季節は他のイベントと被らない日程探しが難しいですね。
コメントへの返答
2013年10月7日 9:45
いやあどうもすみませんw

別にTSM行きたいから日程替えたわけじゃないですよw
11月だったらほら、油温も気にしなくて走れるでしょ?(笑
2013年10月7日 7:05
あのぅ。ちなみに水冷四気党車の見学は可能でしょうか?(^^;
コメントへの返答
2013年10月7日 9:54
キーホルダーは支給できませんが
見学おっけーでございますとも(笑
2013年10月7日 12:41
いろんな、空冷二気筒が集まるところを私も見たいので何とか都合付けて見学したいです。
コメントへの返答
2013年10月7日 14:21
13日のプレ党大会は集まるかどうかはわかりませんよ(笑
2013年10月7日 12:52
根性なしなので、天気が良ければ隅っこの方で参加しようかなぁ...........。
コメントへの返答
2013年10月7日 14:22
TSMにZ来たら人気者ですよ間違いなく(笑
2013年10月7日 16:43
11月は南の島へ逃亡してるので、
ちょっと無理かもしれません。
お土産買って来ます。
コメントへの返答
2013年10月7日 17:45
あらま いいなー(笑

じゃあウエーバーの40φをお願いします(笑
2013年10月7日 19:46
仕切り直しですか、それはよかった々^^
2~3日前に気付いたのですが、13日は
子供の運動会でこりゃ離婚覚悟で党大会に
参加するか悩んでたのですが、離婚の危機は
脱しました(^^)

やはり、日頃の心がけがいいのでしょうね。
コメントへの返答
2013年10月7日 19:57
それはちゃんとしないとあかんやつですね(笑

まあ、ご本人がそうおっしゃるなら疑いはしませんけどーwwwww
2013年10月7日 20:28
呼んだ?え?呼んでない?

ここから独り言。

ウェーバーね、換えると「すごく乗りにくくなりますよ~」と
何度もカメロンパンマンに脅されてます~

しかも冬場は、暖気をしっかりしないと走れないそうな。。。
その間、アクセルから右足を離せないとか。

しかも、アドバンテージは数100回転だけ。

期待するほどのパワーアップは望めない。



どーだ。それでも換える俺って??  馬鹿?
コメントへの返答
2013年10月7日 20:38
11月にしたとしても
お仕事がカキイレ時で
来てもらえないのでしょうかー(笑


あー。私もカメロンパン師にキャブをおっきくしたいと言うたびに同じ脅し文句で釘を刺されましたwwwwww

でも7000近くまで廻るんであれば
ストレートでは強力な武器になるんでは??やってみる価値はあると思いますけどーー♬
見た目もカッコいいですしー(笑

ストレートの伸びはKAMEO号に譲りますがコーナリングスピードとストピングパワーは負けませんよ!!(笑

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation