• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

ブレーキパッド無くなったwwww


以前の足回りの修理時点で
フロントディスクブレーキのパッドが
残り少ないのはわかってましたんで
イタジョブ杯までもつかどうかを
カメロンパン師にチェックしてもらいに
曇り空の中、お邪魔してきました♫

3月のディスクブレーキ装着時にキットに付属していたパッドが
あまりにも効かなかったのでカメロンパン師から
秘蔵のデッドストックパッドを分けていただいて、
今まで使用してきたわけです。


実はこのパッドに匹敵する効きで現状手に入るパッドといえば
フェロードのDS3000クラスだという貴重な貴重なパッド様がー...



わずか4 8ヶ月でこんな感じになりました。










うわー危ない(汗
このままイタジョブ杯行ってたら
ローターぎゃりぎゃりに
なってたしーーーー
wwwwwwwwww




とりあえず
ディスクキットについてたパッドを
応急処置的に交換していただいて
事なきを得ましたがー.......



どんだけ制動力が落ちてるか
とっても心配なのでーwwwwwwwww




とりあえず明日は
信貴スカで突っ込みの
練習だーーーーー(笑)




ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2013/10/26 19:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年10月26日 19:27
こんばんはm(__)m

週末のワインディング攻めだけでココまでパッド減らしてしまうんですかΣ(゜o゜)
コメントへの返答
2013年10月26日 21:04
こんばんはー

軽量車のくせしてこんだけ減らすのは
無駄にブレーキ踏んでるってことですねー

もっと練習しないとー( ̄▽ ̄;)
2013年10月26日 20:11
危ないところでしたねぇ〜。

というより週末の趣味用途だけに使ってて
ディスクに換えてから1万キロというのがオカシイと思います(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月26日 21:21
今日雨降ってなかったらそのまま明日信貴スカ行ってましたねーwwwwwアブネー

いえ、ディスクにして4ヶ月と思ってましたけど
実は8ヶ月もたってるんだから普通だと思います(^-^)

2013年10月26日 20:16
こえ~~~~!(>_<)

私もフロント換えてしばらく経ってるなぁ…。
コメントへの返答
2013年10月26日 21:22
チェックしないとローターがぎゃりぎゃりになりますよー( ̄▽ ̄;)
2013年10月26日 20:58
事前に点検してて良かったね〜!
じゃあ明日は一緒に景気付けに
走るか〜!(笑)
コメントへの返答
2013年10月26日 21:29
dapさんに関してはいつもギリギリな事ばっかで怖いですーーー( ̄▽ ̄;)

明日はひさしぶりにジュリアのナビに乗せてもらおうかしら♫
2013年10月26日 21:43
どんだけ走り込んでるのぉ〜(笑)
dapさんのパット、何故かAR105系と同じみたいだから、フェロードのDS2500ないしDS3000か、EBCのレッドパットが合うと思うよ〜
効かない付属パットでは、無理しないでねぇ〜
コメントへの返答
2013年10月26日 22:49
へたっぴーは走り込まないと上達しないのですw

ジュリアとかと同じパッドみたいですねー(^-^)
でも1podなもんでジュリアみたく効かないんですけどwwwww

明日はブレーキの効き具合の確認なので
無理しませんーー(^-^)
2013年10月26日 22:24
事前に分かって良かったですね~。(^-^;)

僕も今日は、車検&整備で おさる号をショップに預けてきました。
少し時間はかかりそうですが、これからも安全に楽しく走る為にも、しっかり見てもらいます。(o^-')b
コメントへの返答
2013年10月26日 22:51
日頃の行いが良いのでしょうね♫

車検ですか。
dapさんも11月末に車検だなー
いくらかかるんだろうwwww
2013年10月27日 1:18
よし、私は頑張って動画撮影してみますかね
お山行きますね〜!
コメントへの返答
2013年10月27日 1:20
あら、楽しみにしてますー^_^
2013年10月27日 1:22
この段階で分かってよかったですねぇ…(汗)

それにしてもやっぱり走りすぎです笑
コメントへの返答
2013年10月27日 20:38
あぶねーったらありゃしないw

いやいや、そんな事はないって(^-^)
2013年10月27日 5:53
お早うございます。

左右でパッドの減りに差が出るって事は、ブレーキシリンダーのフリクションに左右差が有るって事だと思います。

故に、オーバーホールをしないとまた同じ様に片減りするのでは無いでしょうか?

まぁ、素人の1意見ですがね ^^A
コメントへの返答
2013年10月27日 20:51
こんばんはー(^-^)

んまあ、私の使い方が荒いですからねー
これくらいは問題ないんですよ。
2013年10月27日 15:43
行きたかったけど車が無いでござる!
もうバレてるかもだけどちょっと悪巧み中なので~
来週もこの天気でお願いしたいですね^^
コメントへの返答
2013年10月27日 20:52
あー、聞きましたよ(^-^)

お金でタイムを買うんですねー(*^o^*)
2013年10月28日 13:52
左側が特に減りが酷いのはドライバーの
体重がウエイトオーバーなのではと
判断します。

よって、イタジョブ杯までは一日2食および
摂取カロリーは1000cal/日とするように
助言しときます(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 13:59
それなら助手席に何かオモリ乗せるまでですよー♬
ダイエットはストレス溜まるから結果的に身体に悪いに違いない♬

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation