• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

はぢめての自爆。



…やっちまいました。

とうとうやっちまいましたよ。

皆さんいつかはやるんちゃうかと思ってたアレ。


















 

自爆。

じぶんひとりで勝手にやっちゃうアレ。

他人の責任が1グラムたりともあり得ない自己責任。

悔やんでも悔やんでも悔やみきれない悲しい現実。



それが自爆!(悲





土曜朝に二度寝したばかりに朝練いけなかったので
日曜日こそはと6時に起床して月ヶ瀬へ出発。

目指すは第二のホームコースの某ダム横の山道。

路面は濡れてもなく落ち葉も少なめ。

こりゃ某スカよりいいんじゃね?と走り出すと….

次第にあたり一面、霧に包まれて…..

あっという間に視界真っ白!!!!!


ぬう、これはよもや
月ヶ瀬名物
ホワイトデビルっつーやつじゃね?w



じぇんじぇん前見えないけど
走りなれた道なので、まあ危なげなく流してましたが
とあるコーナー抜けたとこでイキナリ
『工事中』の看板が目の前に….




『ちょまーーーー!!!!!!』
(ちょっとまってください の意)




 
リヤヘビーなRRは簡単にテールを流し出し
しかもSP65Jはやっぱりぜんぜん踏ん張らない。



『ぎゃーー!エコタイヤのスニーカーのほうが良かったーーー!!!!!』













































































































































































 


…10分後。

私はなんとか無事に看板をクリアして
いつもの月ヶ瀬の駐車場にいました。



『...看板あぶねーなぁ!

 霧の中で白看板なんか見えるかい!』

 
と、ぶつぶつ言いながら、いつものように
フロントウインドウ上部を持って、
足をブレーキペダルから放し、床ふんばって
よいしょっとシートから立ち上がったらばー…..


 


あらまあ。

なんということでしょう。

dapさんがゆっくりと前に進むではありませんか。

あ。ちょっとまって。


前に逆U字型の車止め有るんですけどー。

今の姿勢じゃブレーキペダルも

サイドブレーキも無理すけどー。



あーーー。

わーーー。























































ゴッシパリン。










dapさんの顔の塗装欠けた&ヒビ入った&ヘコんだーwwwww






 

…..
よいこのみんな、クルマから降りるときは
じぇったいサイドブレーキ忘れたらだめだぞうwwwww
夢であってくれって思うくらい後悔するぞうwwwww







 
ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2013/11/26 13:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 14:40
山坂道でスピン自爆かと焦りました。
心のキズは大きいけれど、クルマはまだ軽傷で、良かったと思いましょうよ。
コメントへの返答
2013年11月26日 17:10
そういう演出です。喜んでいただけましたでしょうか(笑

...いえ、割とクルマのダメージも...WWWW
2013年11月26日 14:44
最初の片道は路面チェックを兼ねて、ゆっくり走らないと..........。

でも、車は軽傷(心は?....)っぽくて良かったかと。
コメントへの返答
2013年11月26日 17:11
確かにそうですよねーww
でもそれが原因じゃないのが何ともーwwww

dapさんの顔がキズモノになりましたよwww
2013年11月26日 15:22
せんせー
うーん、まだサイド引き忘れは無いですが気をつけます(^^;)

車、無事ですか??
コメントへの返答
2013年11月26日 17:13
最近、サイドを引き忘れたり、戻し忘れたりで
何かあかんのですーwww

塗装がはがれて、ヒビ入って、ヘコみましたwwww
2013年11月26日 15:22
ご愁傷様です、大事故も悲しいが、自爆コツンの後味の悪さよ~くわかります。
私無事故が自慢ですが、先日自爆コツンで1ヶ月は気分引きずりました。
ふと「あーあん時」って具合に・・・

サイドなんて信じてませんので、1速にいれる習慣ですが、皆さんにオススメしておりますので、オススメします是非1速に入れて停車を!
コメントへの返答
2013年11月26日 17:16
攻めすぎててガードレールコツンなら武勇伝にもなりますが、今回のは自分が情けないってことだけで何かもう腹がたちますwwwww

あー、サイド忘れるヒトが一速入れるはず無いじゃないですかーwww
しかも今回は前下がりが原因なので結局一緒ですうwwww
2013年11月26日 15:29
近いことしそうになったり、したことあります。
めちゃくちゃ慌てますよね。。

早くなおりますように!
コメントへの返答
2013年11月26日 17:17
今まで何回かこんなことありましたが
なんとか切り抜けてたんですけどねーwwww

え、お金もったいないから
ちゃんと直しませんようーーwwww
2013年11月26日 16:03
看板に激突かとヒヤヒヤ致しました💦
お怪我どうなんでしょう?
うちは車高がノーマルよりは下がっているので
車止めに時々(ガリッ!)とマフラーをやっちゃう事有りますが怒りに震えながら凹みますもんね。
コメントへの返答
2013年11月26日 17:18
看板はギリクリアしたんですが
まさか車止めに当てちゃうとは.... トホホ。

マフラーはムルならしょっちゅう当ててますねw
2013年11月26日 16:36
よくある話ですが、凹みますね…( >_<)
コーナークラッシュかとドキドキしましたが…(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年11月26日 17:46
コーナークラッシュなら再起不能なので
不幸中の幸いなんでしょうかね...

でもしなくていい自爆ですwwww
2013年11月26日 16:49
私も緩い勾配の付いたガレージでドアをやりました。スローモーションのような動きの自爆でかなりひきずって板金修理に出しのを覚えてます。
歯がゆいので自分の体にムチ打ちました。(運動して体を鍛えるってことですよ~)
コメントへの返答
2013年11月26日 17:47
あら、お仲間ですかw

問題は板金出す余裕が無いんですよねw

板金出したらエスタイヤ買えないしーwwww
2013年11月26日 17:12
イタタ・・・・

大事でない事をお祈りしてます♪
コメントへの返答
2013年11月26日 17:48
私的にはでっかいキズがーーーーーwwww
2013年11月26日 17:15
ああ~っ びっくりしたー
体に良くないわ~

でも最後のごつんでも結構へこんでるので
しょう?

つらいね、  よしこういうときは

やっくんに治してももらいましょ






コメントへの返答
2013年11月26日 17:50
ほほほ。このワタクシがコーナーで自爆だなんて(笑

こういうしょうもない事でやっちゃうのは
ある意味実に私らしいんですがwwwww

この場合は、やっくんよりも
『シンナー大好きひげのおっちゃん』が得意分野ですw
2013年11月26日 18:15
自爆は嫌ですねほんと…
塗り職人に直してもらってくださいー
コメントへの返答
2013年11月26日 19:09
家かえってから女豹さんのせいにしようとしましたがさすがに無理がありましたw

塗り職人に頼むとあとがウルサイからなー(笑
2013年11月26日 18:17
凹んだ位で済んで善しとしましょう!
私の306なんて凹むを通り越して縮みましたからww
コメントへの返答
2013年11月26日 19:09
うーん、それはたしかにいやだにゃー(笑
2013年11月26日 18:39
工事現場にダイブッ!じゃなくて、よかったです。
ハラハラしましたよ。

サイドブレーキ…こないだやってしまいましたよ。
幸い傾斜が緩かったのと、すぐに平坦になってる場所だったので、事なきをえました。
お互い、ウッカリさんには注意ですね。
コメントへの返答
2013年11月26日 19:10
このあとアスファルトひっぺがし砂利地獄ゾーンもありましたw

サイドブレーキ、ほんとによく引き忘れるんですよねぇwwww
2013年11月26日 19:03
クルマのダメージが大したことないからって、そんなに盛らんでも。
直してやらないよーだ(´(ェ)`)
コメントへの返答
2013年11月26日 19:13
ホワイトデビルと看板はほんとですってば(笑

なんだとうーひげそりかえせおらーwww

ってまああれはハケ塗りして透明シート貼って
ごまかしますわーーーwwww
2013年11月26日 20:16
なんだよ!
心配したじゃんかよっ!(怒)
コメントへの返答
2013年11月26日 20:21
いやー
けっこうなダメージなんですよ
実は....wwwwww

くやしくて夜中に目が覚めたしーwwww
2013年11月26日 20:29
前下がりでも1速入れてれば動きませんよ~
バックはダメです、バックランプ付きっぱなしでバッテリーあがりますからね!
コメントへの返答
2013年11月26日 20:34
あそっか(汗

でも今度はエンジンかけると同時に飛び出すオプションが.....(笑
2013年11月26日 20:42
走行中の事故かと思い、アセりました(°_°)

大変でしたね。。。
でも、体が無事なのが不幸中の幸いでしたね!
コメントへの返答
2013年11月26日 23:32
そこはほら、演出で(笑)

まあ、そうなんですが
やらんでええ事しましたw
2013年11月26日 21:02
え、呼ばれました?
ヒゲのおっちゃんツーです(笑)
まあ、そんなもんですんで良かったね。
看板避けてダムポチャだったら洒落にならんし。。。
コメントへの返答
2013年11月26日 23:35
いや、今回はよんでません(*^o^*)

まあそうですよねー
土曜日に二度寝してなかったら今ごろ水の中だったかもw
2013年11月26日 21:04
それは!大変でしたが
グシャッじゃなくて、バキッなら‥
まあ、小さくすんだのでは。と
思うことにしたいですね。

でも、傷見るたびに思い出すんだよなぁ‥

お大事にして下され。
コメントへの返答
2013年11月26日 23:44
ええもう、キズは小さいちゃー小さいですが
確実にヘコんでるのでめっちゃ目立ちますよwww

あー、絶対そうでしょうねw

はらたつーーーーーwwwww
2013年11月26日 21:14
バイクで言うと、立ちゴケみたいなもんですネ…
以前、サイドブレーキの効きが弱くて、見た目には然程感じない位の緩い坂を、音もなく下がる自分の車に心臓止まるくらい、ビックリこいた事あります…
猛ダッシュして、間一髪セーフでした。(大汗)
元陸上短距離走者でホント助かったよ〜
コメントへの返答
2013年11月27日 0:00
あ、そうかもしれませんね!(^-^)

あー、それ怖いすねw
てか、むちゃくちゃ危ないじゃないですか....
私ももうちょっと反射神経良かったら
助かったのかしらwwwwwww
2013年11月26日 21:47
あれま、8日の空冷弐気筒結党大会は延期ですね~

会長が快調になってからにしましょうね。。。

立ち直るには、「さっさと直す」につきますよ、経験から。

見るたびに落ち込みますモンね。

Sタイヤは逃げませんて。
コメントへの返答
2013年11月27日 0:03
え、板金修理しないから
8日は予定通りやりまっせー(^-^)

うーん、他にお金使うとこあるので
当分はこのままで頑張ります♪

いやいや、Sタイヤ逃げますって!www
2013年11月26日 22:24
貴重なDAPさんがどうかなったかと思いました・・・

早く治って、心の傷も癒えるとイイですね。
コメントへの返答
2013年11月27日 0:05
ちゃんと顔ヘコみましたよーwwwww

当分なおす予定はありませんです.......
2013年11月26日 22:57
あのー・・・
凹んだのは車の方でしょうか?
それとも心の方?

我が家の場合、サイドブレーキの凍結の危険が高いので、サイドブレーキ使わずにリバースに入れて駐車が基本です。
でもね・・・
寒い朝、横着をしてドアから手を伸ばしてエンジンをかけようとして・・・
車が動いてびびることたまにあります。(反省)
コメントへの返答
2013年11月27日 0:07
どっちもバキバキに凹んでますって!wwwww

あー、さぶいとこはサイドひいたらあかんて言いますね(笑)

私もクルマ急に動いてびびること多数....wwww
2013年11月26日 23:00
ビックリしました…最後まで読んで安心しましたが。(^-^;)
とにかく、ムルティプラの狼さんに怪我も何もなくて良かったです。

僕も昨年、暗がりバックで自爆…さすがに修理に出したのですが、リアバンパーよりもトランクリッドの錆びの方が重症で、そちらがリペアのメインに。(信頼できる整備士さんとの出会いも。笑)

いわゆる”怪我の巧妙”というやつでしたが、Dapさんもツいてない後には何か良いことありますよ♪(^o^)
コメントへの返答
2013年11月27日 0:13
ドラマチックな演出でしょ?(^-^)事実ですけどw

何かの拍子でクルマってキズつきますよねーw
そんで元に戻すためにお金払うのが腹立ちますwww

年末ジャンボ当たったらチャラなんですけどねー(^-^)
2013年11月26日 23:11
ドキッ!っとしましたよ~

結果、当たっちゃったのねぇ~(^-^;
お気の毒です・・・

古い奴らは、サイドも甘かったりもしますよねぇ
コメントへの返答
2013年11月27日 0:15
すみませんねー。でもウソじゃないですしーwww

ええ、わりと目立ちますww

最近、確かにサイド甘かったです(泣
2013年11月26日 23:40
看板じゃなくて良かったです?(^_^;)
ま、車速も低かったことだし、これを経験として、次につなげましょう!
次です次っ!(^_^)/~
コメントへの返答
2013年11月27日 0:16
看板けちらしたほうが気持ちよかったかも?(^-^)

次ですか。。。。
Sタイヤかなあ(^-^)
2013年11月27日 0:01
ご愁傷様です。
もう、この駐車場には近寄らない方がいいのでは?
しかし、あそこの車止め、なんであんなのにしたんでしょうね?
私はトラック用のでっかい輪止めに乗り上げてレビンの腹打ったことあります。10秒前に戻って欲しいとどれだけ思ったことか…
コメントへの返答
2013年11月27日 0:19
そうなんですよ!
もう二度とあの駐車場には止まりません!(怒
縁起悪いにもほどがあります!

確かにアレいらないですよね。。。
微妙に傾斜ついてるしなー...

わかります。
5秒でもいいから時間巻き戻したいですwwww
2013年11月27日 7:46
おはようございます、まだこの程度で済んで良かった。箱根でヘアピンスッポ抜けしてスタタボ潰したツレも居るし(^-^;
ともあれアホバイカーの件もあるしこの駐車場は鬼門ですねぃ。
いっそ綺麗さっぱりお祓い受けてはどうでしょか?
コメントへの返答
2013年11月27日 11:19
おはようございます。
dapさんツブしたら私のクルマ趣味は終わってしまいますのでそれは絶対避けなければw

そうなんですよ。
厄払いもいってない45歳ですが
さすがにあそこは不吉ですwwwww
2013年11月27日 9:01
おはようございます。

ここは基本に立ち返り、駐車する時には下り時はバックギアに、登り時はローギアに入れる習慣を身につけましょう。

ただし、ギアを入れたままセルを回さないようにしないと行けませんが〜
コメントへの返答
2013年11月27日 11:20
おはようございます。
いや、その習慣身につけられれば
サイドブレーキ引きますってwwww

さらにギア入れたままエンジンかけるなんざしょっちゅうやってますしーwwwww
2013年11月27日 13:55
ありゃりゃ、お怪我がなくて何よりですが
凹みますよねぇ。。車も心も。

迫真のレポートに昔ビートルで表六甲ズリ落ちていった記憶がよみがえりました。
コメントへの返答
2013年11月27日 16:18
心がケガしましたけどw

クルマのカオにキズつけちゃダメですよね....
いくら走りに影響ないとはいえ....wwww

えー、ビートルでもトバしていたのですね(笑

2013年11月27日 16:28
もう一回ぶつけて傷を2つにすれば
1つ目のはそんなに気にならなくなりますよ。
オススメです。
コメントへの返答
2013年11月27日 16:48
あーー。なるほどね。

....じぇったいしませんけどね(笑
2013年11月27日 19:06
パンダの時サイド引かずに洗車してたら動き出して自分の足轢かれたったww
コメントへの返答
2013年11月27日 19:24
自分のケガはいずれ治りますが
クルマの方は自然治癒してくれませんwwwww
2013年12月1日 14:46
207に比べたら…。
コメントへの返答
2013年12月1日 21:40
まあねえ( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation