• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

某スカ回数券あと3枚


といっても今年で回数券は2つづり目ですがw

まあ天候さえ問題なかったら
毎週土曜日に朝から走って今年中に使い切っちゃうでしょう(笑
(日曜日朝は国産速い組さん達の邪魔になるから行かないww)

問題はまだ落ち葉が落ち切ってないので
無茶しちゃうと昨年の今頃のように
180度ターン決めちゃう可能性も無きにあらずw

とりあえず今履いてるA048、
有り難いことに中古ながら9部山のイイ物を
譲っていただけたので、今回はあまり減ること考えないで
いつもの様に走ったらどれくらいで溝なくなっちゃうのか
試してみましょうかねー♬



ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2013/12/12 17:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年12月12日 18:03
半年も経たずに丸坊主になるとみた!
大むか〜し、RE61履いてた時は4ヶ月程でスッテンテンでした…(泣)
コメントへの返答
2013年12月13日 0:22
半年もてば御の字ですよー♪

問題は次に何履くかですねw
2013年12月12日 19:34
一ヶ月に500キロ(しかも山坂道)だと
オイシイとこは2ヶ月持たないかもですね。
コメントへの返答
2013年12月13日 0:25
グリップ走行を心がければなんとかもうちょっといけるんじゃないでしょうか(*^o^*)
(そもそもあのタイヤを滑らす度胸は無いっす)
2013年12月12日 21:43
溝が無くてもグリップするぜ~
じゃなければフォーミュラーのタイヤはどう説明する?
コンパウンドで走りましょー
コメントへの返答
2013年12月13日 0:26
あー、なるほど!ってほんとですか?((^-^)

ワイヤーでてくるまではイケますかねー♪
2013年12月12日 22:51
10インチデビューお待ちしてます(笑)

コメントへの返答
2013年12月13日 0:27
10インチ安いからしたいですが....

ディスク捨てるわけにいかないしw
2013年12月13日 8:08
回数券の数だけ運転が上手くなり、タイヤが
消耗して財布が軽くなるのですね(笑)

風が吹いたら桶屋が儲かるみたいな(笑)

年内にもう一度ご一緒できればイイですね
師走というくらいですから皆さんお忙しそうで
なかなか、そうもいきませんね ^^
コメントへの返答
2013年12月13日 12:28
センスやカンのない人は走るしかありません(笑
正直今年燃料代がどんだけかかったのか計算したくはないですねー(笑

そうですねー
私はぺーぺー社員で貧乏暇なしですが
今年中はなんとか休日出勤しなくてすみそうな
感じですがこのご時世、それもどうなんでしょうねーwwww


2013年12月13日 10:10
自動車のタイヤは2万キロぐらいもつ印象がありますが、昔バイク乗りだった頃の常識では”5000kmでタイヤは無くなる”でした。Sタイヤはそっちに近いかも。 因みに彫刻刀で溝を彫り直すと言うのはどうでしょう?
コメントへの返答
2013年12月13日 12:30
普通はそうでしょうね(笑

Sも普通に走ればそれくらいもつかもですが
それじゃあお洒落でS履いてることになっちゃいますしそもそももったいない(笑
やはりここはケチらずにガンガンいかないとー♬

昔のトラックはそんなことしてたらしいですが
危なくないんでしょうかねぇ?ww

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation