• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

2013年最後の信貴スカは超楽しかった


カメロンパン師がセッティングでいらっさるというので
今年最後の信貴スカに行ってきました。

朝から寒かったので凍結してるんじゃなかろうかと心配してましたが
行ってみたらばまったくの杞憂(笑)

凍結も濡れてもなく、完全ドライ!
ちょっとだけ落ち葉が局地的にあるだけで
秋以降ではベストな路面状況!ひゃほー♪

しかも気温が低いからなのか
とにかくエンジンがよく回る気がする!


んで、1往復したら
続々といつもの面々がご来場(^-^)






寒空の中、誰かが走り出したら
皆がついて行くという楽しい追っかけあいをしつつ、
止まれば談笑、んで、また走るという事をおっさん達で
飽きもせず、さぶいさぶい言いながらやっておりましたが….


ああ、なんて楽しいのかしら(*^o^*)



Sタイヤから履き替えたsp65jはもちろんグリップしませんが
自然な感じで流れてくれるので不安感がなく、
そのままアクセル開けたまま気持ちよくコーナーをパス出来て
Sタイヤのオンザレールとは違った楽しさが再認識できました!



そんでひさしぶりにロドキン氏のジュリアの助手席乗せてもらいましたがー….


当たり前ですが….
相変わらず速度域が違い過ぎwwwwww

もちろんストレート速いし
もちろんブレーキ強力だし
もちろんコーナリングだって速いしー….


おかげでずっと足ふんばったままで冷や汗モノでしたが
ロドキン氏からしたらまだまだ余裕だそうで….(怖

機会があったら皆さんジュリアの助手席乗ってみれば
ジェットコースターみたいで楽しいでっせーー(*^o^*)



今日は結局、
朝9時から2時まで居てましたが
今年最後の信貴スカにふさわしい
めちゃくちゃ濃い一日でしたーーー♪


※直前まで『サーキットのTOPVALU ことzyさん』や『カリフォルニアのバックファイヤことガッツさん』もいらっしゃいました(*^o^*)


やっぱ走るのって楽しいわ〜〜〜〜♪




その後、お洒落喫茶に行って年末のあいさつを済ませ、
家に戻って、さあ今日の楽しい動画を見ようかなとしたらば….


接触不良で動画が全然撮れてなくて大ショックwwwwwww


ぐわーーー!
必死でガッツさんやzyさんやロドキン氏を追っ掛けてた動画を見ながら
晩酌しようと思ってたのになぁ...(*^o^*)


と、ちょっとだけ残念な2013年の走り納めでしたとさ♪
ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2013/12/29 20:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 20:55
お疲れさまでした。

今日は久々に「走り」を堪能しましたね。
エンジンは危険な領域まで吹けるし
冷えたタイヤは早瀬左近もかくやの四輪ドリフトするし
ここ半年で最高に「疾れた」一日でした。

2枚目の写真、iPhonenのレンズ特性のせいか
dapさんの横幅が増えてホイールもリム幅強調されてなんかカッコ良いですね。
リムのワイド加工、考えてみません?www
http://kamagayawheel.com

明日も宜しく!
コメントへの返答
2013年12月29日 21:37
おつかれさまですーー

ほんとに今日はみなさんいい感じで走れたようですね!私もクルマ操ってる感が実感できましたし♪

写真、そうですかねー?(*^o^*)
リムワイド化、興味ありますが
まずは12インチ鉄チンを1セット探さないとーーーwwww

明日は楽しみですなぁ(*^o^*)
2013年12月29日 21:05
”永遠の詩人” ”孤独な太陽”
roadkingです。
"King of the road" では
ありませんので
お間違え無く。
勿論、ストリートファイターでも
ありません。

末日で退職してちょっとブルーだった
気持ちが皆さんのお陰で完全に
平常心に戻りました(笑)。
あ、これが”見かけたら幸せになれる”
という伝説の妖精のパワーなのかも。
ありがとね。

でもサイドブレーキだけは
ちゃんとかけてね。
アニキからのお願いね♡

コメントへの返答
2013年12月29日 21:45
”永遠の詩人” ”孤独な太陽”.......

あっ。

スナフキン?(⌒-⌒)


ブルーにちっとも見えなかったのは
ロドキン氏の周りへの気配りですよね。さすがです。

そう、これが伝説の週末にしか見られないという柿色の中年フェアリーの幸せパワーです。
もしかしたら7億円も夢じゃないかもしれませんよ♪

あー、サイドブレーキはまずいですよね。
風で動きますものねーーーーwwwww
2013年12月29日 21:40
2CVで参加したくなる、ええ集まりやなぁ〜
(^ω^)混ぜてほしいなぁ〜(^∇^)
コメントへの返答
2013年12月29日 21:49
いやほんとに楽しい仲間たちです。
てか、いわゆる旧車でこんなにコンスタントに集まるところって珍しいんじゃあ(⌒-⌒)
2013年12月29日 22:12
大きな(←ここ重要)事故もなく今年もいっぱい走りましたね~
お世辞抜きにdapさんの進化はスゲーですよ
S装備されたら某スカ(特に鐘のなるから下)は着いて行けない

まぁ僕は勝敗は気にしない人間なのでお構いなく♪
来年もまた楽しく走りたくりましょう~

そういえば・・・段々狼さんの言動がkingのroadさん化してきてますよ(笑
15インチの7Jいるときはいつでも言ってねw
コメントへの返答
2013年12月29日 23:06
それが一番良かったのかもしれませんね。
今年はヒヤっとした事が何度あったかwwww

←ホントかなぁ(⌒-⌒)
何度も言われましたが結局おしりツツかれてるしー
(当然ですがww)

正直Sは某スカより高雄で装備したほうが楽しいですねー某スカでなんかあったら即.....ですからww

あー、あの人の影響力はハンパないですからねー。
なんでこうなっちゃったんだろう( ̄▽ ̄;)

15インチの7Jなんて使い所ありませんがwwwww

来年も楽しくよろしくお願いします〜〜♪
2013年12月29日 23:51
今日はガソリンごちそうさまでした^^

あれなかったら帰りの下り、惰性で降りないといけないくらいでした(爆)

しかし皆さん速すぎる~~笑

ついて行くのがやっとこさですやん♪

来年も安全運転(目一杯)で楽しみましょうね~~
コメントへの返答
2013年12月30日 0:10
いいえー!
以前ガス欠で助けていただいた恩返しです( ̄▽ ̄;)

今日はガソリンが心もとないとのことだったので
コルサ号といっしょに走れなかったのが
悔やまれますが(笑)

来年もよろしくお願いしますーーー♪
2013年12月30日 0:43
お疲れさまでした!

皆さんのお陰で最高に楽しく走り納める事が出来ました♪
ありがとうございました。

「カリフォリニアのバックファイア」素敵なキャッチコピーをありがとうございます。
「信貴スカの鹿威し」でなくて良かった(笑)
コメントへの返答
2013年12月30日 9:22
おつかれさまでしたー(^-^)

あまりにも楽しく走れ過ぎて
60キロしか走ってないのに満足っできちゃいました♪ やっぱり1人より仲間と走った方が楽しいですよねーーーーー♪

バッックファイヤ、あのままでいいじゃないですか。街中で出なきゃ誰にも迷惑じゃないですしね(^-^)

マフラーの中で火花が見えるのがカッコいい!

2013年12月30日 9:02
行きたかったのですが、大掃除の為に断念しました。
私のチンクの走り納めは嫁を乗せてお買い物になりそうです。
12インチのテッチン探しているのですか?
ウチの天井裏で粗大ゴミになってる、
PCD98の126用のテッチン必要なら差し上げますよ。

しばらくは、エンカルで山は走りに行けませんが、
また来年よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月30日 9:27
今年最後にosaka126さんとはまた違う、
テクニシャンな走りを見たかったですが(^-^)

まあ、奥様乗せて走るのも、チンクらしい使い方でいいじゃないですか♪(dap無理w)

え、126ホイールあるんですか???
ということは4jですね。
よろしかったらぜひ譲ってくださいませーーー♪
(古タイヤ付じゃなかったら直接引き取りにいけますがw)
2013年12月30日 23:41
今のカンパレプリカの前に付いていた奴です。
シルバーで再塗装されているので、
錆もなくてそこそこ綺麗だと思います。

タイヤは、500純正の125が入っています。
溝は結構ありますが、サイドがひび割れて来てまして、
廃タイヤ状態だと思います。
大きな厚手のビニール袋に1本づつ入れて保管していますので、
多分積んで帰って頂けると思いますよ。
私もチンクに4本積んで帰って来ましたし。

引き渡しとかまた相談致しましょう。
コメントへの返答
2013年12月31日 1:19
ありがとうございますーーー
PCD98の12インチってなかなか無いんですよねw

引き渡しの件、メッセージに返信させていただきましたー♪
2013年12月31日 6:34
皆さんあまり楽しそうなので行けなかったのが
とても、残念

今日も明日も大掃除ですわ、
来年もよろしくお願いしますm(._.)m。
コメントへの返答
2013年12月31日 11:20
路面がどうなってるかわからなかったので
特に告知してませんでしたからね(^-^)

こちらこそ
来年もよろしくお願いします!!

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation