• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

....歪んでませんか???

先日落札したATSホイールですが....

今朝出かけるときにガレージでホイール眺めてたら
イヤな事に気づきましたよ......









ま、まあ、
ヤフオクは基本
NCNRが鉄の掟、
こういうことも
あるわな!!(泣









....土曜日にタイヤ屋さん行くけど
エア漏れやバランス取れないほど
歪んでないことを願いますwwwwww






ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2014/01/15 13:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

MSpRロードスターのホイール検討
ブクチャンさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

渋滞💦
usui771さん

のんびり祝日
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 13:55
念力で修正してください(^O^)
コメントへの返答
2014年1月15日 20:45
そんな力があれば
dapさんを後ろから押します(笑
2014年1月15日 13:57
うう~‥これはやな感じ‥(イラストより)
でも、鉄の掟は絶対ですからねぇ‥

私も何度か泣かされました。
コメントへの返答
2014年1月15日 20:47
そうなんですよねー....
それがイヤなら新品を買えって話だし....

何とか使えますように!
2014年1月15日 14:31
私も、歪んだホイール、一本だけオフセット違う4本セット、ばり溝10年前タイヤ、フロントガラスにひび入ったシルビアなどなどたくさん色々買いました(T_T)
掘り出し物求めて、買い続けてますが。
コメントへの返答
2014年1月15日 20:48
いろいろやってますねぇ(笑

私は15インチっていうから買ったホイールが
実は16インチやったってのは過去ありましたが
さすがにそれは返品しましたねww
2014年1月15日 15:03
私は物分り良くないので、文句言いま~す。
コメントへの返答
2014年1月15日 20:48
たぶん文句いってもあかん相手ぽいです。

なんせ悪い評価が28もある人なので(笑
2014年1月15日 15:24
ここ↓持って行くと、さくっと直してくれるはず
http://www.alumifoil.com/
コメントへの返答
2014年1月15日 20:49
わー、えらい曲がってるのも直せるんですねー♬

でもいくらするんだろうか....
3000円で直してくれたらやるけどw
2014年1月15日 15:25
あじゃ~。
ヤフオクだとこういう話はつきませんね。。。

実は自分も、Picassoのバンパーを購入したら、
明らかに事故車の修理済品でした(泣)
コメントへの返答
2014年1月15日 20:51
まあ、しょうがないですね
ちゃんと確認しなかったですしねー.....

あらまあ、ちょっと悪質??www
2014年1月15日 16:31
ありゃ~これは
なんか高く付きそうな、いやな予感が・・・

へこんでる気がするだけならいいのですけど
コメントへの返答
2014年1月15日 20:52
えー?そうすか????

気だけじゃなくて確実に曲がってる気がしますwwww
2014年1月15日 21:27
「NCNRが鉄の掟」とは言うものの・・・
あんまりだぁ~

「当たりがあります」とか「少々歪んでますが・・・」とか書いてほしい物ですねぇ~
心構えが違います! 

呪ってやりましょう♪
コメントへの返答
2014年1月15日 23:55
今ヤフオク見返してたら
他の方が『ゆがみあります?』の質問に
「歪等は専門的な判断はできかねます。 」

って答えてたけどーーーー

目視でわかるわこの歪み!

って感じですねー

呪ってやる。。。。

2014年1月15日 21:40
僕もヤフオクでホイール買った時、
説明に「フルビア用」と明記してたくせに
裏側に「Volks Wargen」と刻印が
入ってた事があります。www

もちろん泣き寝入りしましたとも。(ToT)
コメントへの返答
2014年1月15日 23:56
えーーーー?

結局使えなかったのでしょうか???
2014年1月15日 21:43
そこも含めて楽しめたらオークションの達人
…とはいきませんよね。

私もミシンですが「専門店で整備済み!」と書いていながら
全然縫えないのを掴まされた事があります。
(自分で整備しちゃいましたが)

後は、タイヤ嵌める時に
リムが「バキッ!」と逝かないかが心配…。
コメントへの返答
2014年1月15日 23:58
そうですねー
お金がないから安く買いたいんですからねーw

自分で治せるならそれもまたよしですけど
ホイールはちょっとなーwwwww

え、そんなことあるの??(泣
2014年1月15日 23:37
あ~私もホイールの歪みや割れの修正をしてもらえるトコを知ってますが、既にケタル三世さんが近場をご紹介されてますね。(^_^;)(私の知ってるのは、舞子サンの会場の近く…)
実は私も一度治したことがあるんですが、私の場合は内側だったので細かい傷はそのままにカタチだけ(バランスが取れるように)修正してもらって、8000円/本でした。(1本だけ修正してもらった)
ちなみにこちらですが…。素晴らしくファンキーな方(^_^;)ですが、腕前も素晴らしいです。ソンケーします。(^^♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/802700/profile/
コメントへの返答
2014年1月15日 23:59
むーーーーー

8000円ですか。

1本5000円で買ったホイールに
そんだけかけるのはやっぱいややなぁwwwwww
2014年1月16日 3:53
履ければVW用でも何でも良かったんですが
オフセットが全然ダメで
フェンダーからハミ出ましたwww

出品者にクレームしたんですが
「俺のフルビアでは問題無く履けた」
と言われちゃぁ、どうしようもなく・・・

コメントへの返答
2014年1月16日 11:25
あー、それせつないですねw

古いクルマやから個体差あるんですかねぇ?

チンクはまさしくそうだとカメロンパン師も
おっしゃってましたし....
2014年1月16日 7:43
マジっすか?(^-^;)

ヤフオクは僕も失敗が何度かあるけど、こればかりはコツもないし、ある程度”覚悟”が要りますよね。(^o^;)

でも、これはあんまりだ~!(T_T)
コメントへの返答
2014年1月16日 11:26
ハイリスク、ハイリターンてやつでしょうか?(笑

安もん買いの銭失いってやつですかねーwwww

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation