• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

カートで遊んでお山いってリレー故障した


日曜日はイタジョブでお世話なってる岐阜方面の方々が
ツーリングで奈良までやってくるというので迎撃です((笑

アチラの希望でカートやりたいとということで
午前はスポーツカート阪奈で15年?ぶりのカート。
じぇんじぇん勝手がわからず5周の間に2回スピンして
首と手首がいたくなりましたwww




面白かったけどやっぱdapさんで走る方が自分には性が合ってるのかなあ。

皆で王将でご飯食べてから目指すはやっぱり例のお山♬

岐阜では無料でなんぼでも走れる良い峠があるので
私らがお金払ってまで走るトコロがどんなもんか
見に来たかったそうです(笑


私ら含めて10台で鐘鳴Pにクルマ並べてると
他の常連さん達もやってきて
ひさしぶりに駐車場いっぱいの大盛況(笑

しかも偶然ホンモノのデイトナクーペまで現れて
図らずもプチイベント状態(笑



元々岐阜組さんはサーキットで頑張る方々なので
基本駐車場でダベるのが基本でまったりとした
かんじで肌寒くなる時間まで談笑してました(笑














ただ….
ロドキン氏乗せて走ってるdapさんのお尻を
僕は楽しく安全に走れればそれでいいんです
なんて言いながらおもっきりかじってくる
悪いおっちゃんが一人だけ居た事は
ここだけの秘密ですが…(笑



RE-11履いた2リッター120馬力が
二人乗車の650cc30馬力未満の
軽自動車のお尻をかじるのは
とても大人げない行為だと
思ったり思わなかったりwwww



まあ面白かったケド
今度会ったときはそうはイカンぞ(笑




….そして最後にケチついちゃったのが
dapさんのウインカー/ハザードリレーが
お山で故障しちゃった事wwwww

カメロンパン師に見ていただいたら
このリレーは旧チンクとは共通ではなくて
在庫もない代物だそうで……
部品がみつからなかったら
旧チンク同様、ウインカーとハザードのリレーを
別々にする加工が必要だということでー…..

いつもお世話になってる
126パーツを多数ヤフオク出品してる方に
確認して何とかパーツをゲット!!!


これで安心して
月末のチンクエチェントポーリに
参加できます!♬
ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2014/03/17 13:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2014年3月17日 14:17
こんにちは。

僕は昨日、お墓参りに行っていたので信貴スカ上がらなかったんだけど…みんなズルいっす!(ToT)
こんなときに限って、大盛況じゃないっすか!(^o^;)

来週行けたら良いなって思ってるけど…お尻カジらないで下さいね。((((^-^;)
コメントへの返答
2014年3月17日 19:36
こんばんはー

いやまあ、岐阜組が何台で来るか読めなかったので
告知はしませんでしたーー

私はかじらないですよ。
真のかじり虫は赤スパSr.4です(笑
2014年3月17日 15:28
昨日は、ありがとうね〜
凄い楽しかったよ♪
頑張り過ぎて怪我した左手首が、また炎症振返ってしまったけど…(汗)

見ましたよ!
森の妖精に貼りつく、赤い極悪なお方を〜!(笑)
真後ろから、シッカリ目撃しました‼︎(大笑)


コメントへの返答
2014年3月17日 19:39
おつかれさまでしたーーー(笑

あ、もしかしてその左手首は11月まで完治しないんでしょう?(笑

見たでしょ!
か弱いティンカーベルみたいな愛らしいDAPさんに張り付いてるスパイダーのSr.4とSr.2を!!(笑
2014年3月17日 16:16
いいなぁ~
デイトナ見たかったですっ!


今週にあ.くまのZを入庫させる予定なのですが
ちょっと遅らせて、金曜日辺りに
再度走り納めに挑戦しようかなぁ..........。

コメントへの返答
2014年3月17日 19:39
すごかったですよー(笑

あれ、金曜日だとご一緒できませんねー(笑
2014年3月17日 16:19
デイトナクーペ、ほんもん!
ですかぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))すんごいわぁ〜!
コメントへの返答
2014年3月17日 19:48
ホンモノ! ...らしいですー

シェルビーさんのサインもダッシュに入ってました♬
2014年3月17日 16:29
あー!! 

そのこぶら!
とっても紳士なおじさまが乗られてるやつですねー!
私もお会いしましたが始めはそんなにスゴい車だと知らずでアメ車のコブラでレプリカだろー?って決めつけてましたが話聞いてからネット見て…
(゚Д゚)ナンヤッテってな顔になりました(笑)

またお会いしたいな~
コメントへの返答
2014年3月17日 19:49
私も以前高雄サンデーミーティングでお見かけしました。

めっちゃカッコイイですがそんなに貴重なクルマですか! 新品にしか見えませんでしたがW
2014年3月17日 18:11
信貴スカでdapさんの同乗試乗でお金を取れば、ボアアップ費用出るんとちゃいますか?(^ω^)

結構みんな乗りたがってますよ。
コメントへの返答
2014年3月17日 19:50
遊園地のゴーカートですね?

...えー、そんなこと言われた事あまりないなぁWW
(ほとんど私から乗れーってゆって乗せてますが)
2014年3月17日 18:53
信貴スカって怖いところですね・・・
オレンジの妖精やらあくまやら銀色の自由人の他にも
そんな悪いおっちゃんが出没するんですかぁ~
気を付けますねっ♪
コメントへの返答
2014年3月17日 19:52
いるんですよ!
『俺は勝負とか興味ないしーー』
なんて言いながらその実、
銀色某氏より勝ち負けにこだわる
スポーツタイヤ使いが....(笑

まさに極悪!!WWWW
2014年3月17日 22:42
デイトナクーペ!いいですね。
あの紳士ですね。
ボクは購入されたあと暫くしてから、お話する機会があったのですが、てっきりフェラーリのデイトナだと思い込んでいて、だんだん話しが噛み合わなくなって、やっとこ気づいたのを覚えてます。
購入の苦労ばなしや、シェルビー氏との逸話など、なかなか趣き深い時間でしたよ。
コメントへの返答
2014年3月17日 23:57
なんかあのオーナーさん、
マリオカートでも有名な方みたいですね(^-^)

私はこの目で見るまであのクルマの存在自体
知りませんでしたけどー(^-^)




2014年3月17日 23:00
終始お世話になり楽しく過ごさせてもらい有難うございました!
カート痛くなるでしょ~あの猛烈強烈な痛みがたまらんのです(爆)
あのワインディングはいいですねぇ、たしかに走りたくなる、帰ってから勝手にもう1~2往復すればよかったっと後悔(会話しようとして我慢してた 爆)
でもここでは貴方には勝てませんっていうか、ついてゆけなかった・・・・2Lなのに・・・めちゃイジってるのに・・・・・

また遊びましょう&あそんでね~
コメントへの返答
2014年3月18日 8:57
いいえー、いつもお世話になってますからーって何もしてませんけどね^_^

カートは痛いですね。軟弱な私にはハードな遊びです(´Д` ) お山ではみなさん余り走らなかったので気に入らなかったのかなと心配してました^_^ まあ、みなさんとお話する方が楽しいですものねー(≧∇≦)

先導役に徹したとはいえ、初めて走るのに電子デバイス無いのにあのペースはやはりみなさん腕に覚えのある方ばかりと感服しきりです。先輩方はすげーや(´Д` )

藤橋城のコースもまたガソリン缶積んで走り回りたいなー早く(≧∇≦)
2014年3月18日 8:40
事前にいろいろと思う所があったけど(笑)、
楽しかったね〜!
僕はカートが一番楽しかったかな(笑)。
だってビートはブレーキトラブルで
走れんかったし。
みなさん、遠いのに気軽に遊びに来て
くれてホントうれしかった。
次はイタジョブだね!
コメントへの返答
2014年3月18日 9:03
いろいろあって踏めませんでしたねー^ ^
でも確かに楽しかったですね。みなさん大人で(≧∇≦)
カートは久しぶりに乗って、新鮮でしたけど自分にはハードすぎて向いてないのがわかりましたけど(≧∇≦)
ビートは残念やったけど、ロドキンさんが慣れるまでに一勝はしとかないとなあ(´Д` )
2014年3月18日 12:33
大勢のはじめましての方々にお会い出来て楽しかったです♪ 改めてムルの狼さん達の交流関係の広さに驚きです(^-^)

イタリアさん達はスゴい! デイトナゴブラまで呼び寄せちゃいましたからねぇ♪
コメントへの返答
2014年3月18日 13:59
ちゃいますよー
どっちかというとロドキンさんとカメロンパン師の昔からのお仲間ですよー(笑

デイトナコブラは出来過ぎな偶然でしたけどねー(笑
2014年3月18日 20:35
岐阜からのゲストさんが来ていたとはビックリしました!!

午後から用事でお先に帰っちゃいました(´・_・`)

お会いしたかったです~(๑≧౪≦)
コメントへの返答
2014年3月18日 20:41
うわー、私もお会いしたかった!

今度こそ試乗したかったのにー(笑


プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation