• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

S800とニュウ卍号

今年初めてのお山でしたが
お初の暴走特急氏とS800にご対面♪

助手席乗せてもらいましたが
気持ちよく8000まで軽く回るし、
バイクみたいなイイ音でさすが名車!!!という感じでした♪
(維持するのはイロイロとかなりタイヘンみたいですが(汗)



その後昼過ぎまで談笑して、さあ1往復してから帰りましょうと鐘鳴Pまで下ったらばー...




あ、なんかイルし。





とうとう足回りまでキメちゃったニュウ卍号!!

ノーマルフェンダーのまま、10インチ履いちゃってるという
チンク業界ではかなりエポックメイキングなカスタムを施して
しかもA032キメてたら遅いはすが無い1台です(⌒-⌒)

半往復ちょっとdap先行で走りましたが、
『まだ練習中』とか言ってる割に案の定、
がっちり後ろに貼り付かれたので
かなりの戦闘力高いチンクに仕上がってる予感(汗


正直、某お山ではカメロンパン師のコルサ号以外には
チンク系空冷弐気筒車になら遅れをとらないと自負してましたが
馬力、軽重量、乗り手がdapさんより勝っている
ニュウ卍号の登場でその自信がかなり揺らいでますw

まあでもお山の走り込み量ではまだまだこっちが勝ってるから
ちょっとの間はいい勝負できるんじゃないかなー....(汗

次回はdapさん後追いで
勝負だまんじ君!\(⌒▽⌒)/













ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2015/01/12 20:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

口直し
アーモンドカステラさん

ちんや食堂
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 20:44
今日はお疲れ様でした。

ニュウまんじ号、タイヤの直径小さい分、某コルサ号より低く見えますね。
3月に某スカ空冷弐気党下りNo.2の座が入れ替わるのか!?

傍観者には楽しみです( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2015年1月12日 20:55
おつかれさまでした!

サーキットならいざしらず、
某スカ空冷弐気党下りNo.2の座は
そう簡単には譲らねえよー!!(泣
2015年1月12日 21:04
寒い中ご苦労さまです。
ポジキャンバリバリだった卍号は足回りまで決めてきちゃったんですかぁ(汗;
ヤバいですねぇ〜
No2の座を保持して下さいよ!
コメントへの返答
2015年1月13日 11:55
ちょっと前まで微妙だった卍号は
脱皮して蝶になってしましました(笑)

やばいですねーw
でもちょうどいいライバルが出来ました!♫
2015年1月12日 21:06
暴走特急エスハチ号に遭遇とは羨ましい!(^O^)o

パワーアップした卍号恐るべし!

…まだまだ路面凍結の日もあるんだから…まったりといきましょうよ。(^o^;)


コメントへの返答
2015年1月13日 11:57
さすがの名車オーラでしたよ!
登山のおっちゃんホイホイでもありましたしw

卍号、かなりの強敵で
慣熟走行後が楽しみですーー♫
2015年1月12日 21:10
う〜ん!
熱い1300クラス負けじと、オープン戦では狼さんVS卍さんの争いに大注目ですねぇ〜♪
ホント楽しみ〜!
私も頑張って五十肩の治療に励みます・・・(汗
コメントへの返答
2015年1月13日 11:59
サーキットでは腕の差がモロに現れるので
ちょっとまずいですよねーwwww

あっ、わたしも今から「腰痛が....」って
フラグ立てとこうかしらw
2015年1月12日 21:10
今年も走り込み、チューニング、補修・修理の1年になりそうですね。

取りあえず今年の目標は、どこを折ることでしょうか…。

コメントへの返答
2015年1月13日 12:00
いや、今年はチューニング、チューニング、と
いきたいところですよ?(笑)

それよりもお山復帰を心待ちにしてますよー♫
2015年1月12日 22:27
狼サン、本日はどうもありがとうございました
また、遊んでやってくださいませ!
よろしく御願いいたします。(^_^)
コメントへの返答
2015年1月13日 12:02
こちらこそありがとうございました!

エスハチなんて乗せてもらえる機会なんて
まずありませんから感謝です♫

またお会いしましょうねーー♫
2015年1月12日 23:16
今日はいつものメンバーにお会いして
やっと年が明けたって感じでした!

とりあえず、外見はぐっとかっこ良くなったので
外身に負けないようにぼちぼち行こうと思ってますのでー。
コメントへの返答
2015年1月13日 12:06
まだまだお山復活は先と思ってましたが
会えてよかった♫

卍号、かなりのカッコ良さだけど
dapさんもまだまだ楽勝できる相手じゃないのを
次回おもいしらせてやるぞう♫
2015年1月14日 22:37
おぉ~卍号の進化もすごーい!
DAPさんのチューンは3月には間に合う感じなんですか?

最近ご無沙汰してますが~今年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2015年1月15日 10:28
うらやまにくたらしいスピードで進化しておりますw
あー、DAPさんは足回りだけしか弄れなさそうなのでタイムにはさほど直結しないでしょうねw

今は子育てにじっくり専念しといてくださいねー(笑)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation