• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

エコぢゃない12インチが少なすぎる件の覚え書き


前回ブログで
「やっぱり見た目は12インチが良い」と自分の中では結論でましたが
改めて12インチで選べるタイヤを探して見ました。

条件としては、145以上で…..エコじゃないやつ。
「エコじゃない」というフレーズで一気に選択肢は狭まるのが
今の日本の12インチタイヤ事情wwww



ネットで調べたらこんだけ見つかりますた。
●ブリヂストン G3 165/60R/12
●ブリヂストンV-GRID 165/55R/12
●ダンロップ SP65J 155/65R/12
●ダンロップR7   165/55R/12
●ヨコハマ A048R 165/55R/12


....うーーーーーん。微妙なラインナップ….
(実はSP65J以外はカタログ落ちしてますw)

65JはエコじゃないけどEC201並かそれ以下のグリップは実証済。
G3、VGRIDは少量生産ながら手に入るらしいけど、G3は激重い噂が…
VGRIDは重さとグリップはどうなんだろう…?
R7は今履いててグリップは申し分なしですが高いし重い。
A048はSタイヤなのでグリップありすぎだけどすぐ減るしもったいない。

ほんとはネオバAD07で12インチがあれば即買いですが無いもんはないw
二度と買わないとゆってたR7が実はベストチョイスな感じになってきましたが
それならできればホイールは今の4Jから4.5J以上は欲しいところだし…..




あー、どっかに
12インチ4.5Jで
3.5kg程度のホイール
無いかしら??





















12×4.5J/オフセット+45/
PCD100,110,114.3(マルチ)
ありました。
今、落札しました。




体重計でいいから重量はかってもらったら
1本3キロって返答が。
...たぶんそんなに軽くないとは思うケドまあいいかw




んで装着イメージはこう。

...これでdapさんホイールは5セット目か....




またいらん買い物した気がするけど私はそういう次元で生きてはいないのだ。そうなのだ。





ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2015/04/24 00:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2015年4月24日 5:50
よっ! 次元を越えた衝動買い!
ホイール 5SETを保管出来る環境が羨ましい♬
コメントへの返答
2015年4月24日 13:30
まあ8500円で落とせましたからw

クルマがちゃいちーだとガレージ隅に
置き放題です(笑)

じゃまですがw
2015年4月24日 7:28
サーキットを走るために仕上げ、妥協を許さない真摯な取り組み、遥かな高みを求める姿勢…、とても口を挟める余地はありません。
結局拉麺タイヤかAD07でサーキットに行くのなら、そのタイヤで常時走り込んでいた方が…。
コメントへの返答
2015年4月24日 13:33
時速2ケタ内のレンジで切磋琢磨するのも
楽しいもんですよー♬

確かにそうなのですが
おこづかい制のリーマンは
コスト下げていかないと破産しちゃうのですw
2015年4月24日 8:30
いや〜、タイヤインプレ参考になります(・Д・)ノ

多分物凄く狭い世界で同じ領域を生きる人はいますよ
コメントへの返答
2015年4月24日 13:35
いやいや、ぜったいハイグリップタイヤ履かないでしょ??

たぶんこの狭い世界に生きてるのは国内で10人以下でしょうね....
2015年4月24日 10:28
また(笑)でもデザイン選ばなかったら確かに12インチ安物(失礼)マルチホイールは意外にも軽いですよ("⌒∇⌒")
ってVグリッドってまだ入るんや…知らんかった(笑)
コメントへの返答
2015年4月24日 13:37
3キロと言われて即入札しましたが
まあたぶんそんなことは無いでしょうねw

いや、まだネットでは買えそうなかんじだっただけなので、カメロンパン師に一度買ってもらえないかとw
2015年4月24日 12:34
最近の軽なんて15インチですもんね~。15なんちゅーたら少し(?)前までハイソカーのサイズですぜ。
コメントへの返答
2015年4月24日 13:38
15は重いですよ!
エコを謳うなら今こそ12だと思いますがー...
2015年4月24日 14:34
12インチって5種類も選べれるんだぁ...って
10インチを調べたら、4種類「しか」無い感じ....
ヨコハマアドバン A032R
ダンロップ R7
DUNLOP フォーミュラ D93J
ADVAN HF typeD

なぁんか、目く◯鼻◯そな背比べな気が........。

さぁ、どれにしようかなぁ~って
悩んでいる時が一番楽しいな(汗)
コメントへの返答
2015年4月24日 19:09
いやいや、10インチはすべてちゃんとしたS系じゃないですか。しかもぜんぶ1万以下は確実。

ああうらやましい(笑)
2015年4月24日 22:23
そうか!マルチPCDなら軽量化のための穴が空いてるようなもんですよね。
ほとんど慣性に影響無い中央部ですけど( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年4月24日 23:14
それをいったらおしまいだようーーーーWWWW
2015年4月25日 9:04
いい買い物しましたね
探し物にピッタリなんてあまりないので
ある時に買って置かないと後悔しますよね

デザインもヨーロピアンでかなり軽い
と思います(^^)
コメントへの返答
2015年4月25日 22:48
まあラパンにも履けそうなので
無駄にはならないかなーとw

こういうフィンタイプは好みです♪
2015年4月25日 19:37
遅コメ、すびばせん…<(_ _)>

新しい?(中古だけど…(^_^;))ホイール、"すぽーちー"でイカすと思います。(^^♪
しかし、12インチって苦労するんですねぇ…(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月25日 22:51
13ならもうちょっとマシなんですがねーw

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation