• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

くるまによんず、再開します。


くるまによんず とは、2010〜2011年の間、
『エンスーカーガイド』さんのHPで
毎週1本連載していただいてた4コママンガです。

連載後、1年書き溜めた4コマと、バイヤーズガイドなどで
描かせていただいたマンガをまとめて『くるまによんず』のタイトルで
1冊の本として出版していただき、Amazonでも発売されました。

あれから4年......

私の方でイロイロありましてw
それからくるまによんずは休業状態ではありましたが
一部の方々から再開要望の声をいただいてましたので
今さらながら重い重い腰を上げることとしました(^-^)

あ、実は
『エンスーカーガイド』さんのHPでは
今でもまだ『くるまによんず』が一部読めるようになっております♪

週明け掲載予定の再開1本目以降は
dapさん購入までの顛末をしばらくネタにさせて頂く事となりますが
昔と比べると確実に遅筆なので月1くらいの連載で勘弁してくださいませ(^-^)



さて、今日のオマケマンガは
何故か単行本に掲載されなかった幻の1本。
ネタ次第では続編もアリな感じですね♪





ブログ一覧 | くるまによんず | クルマ
Posted at 2015/07/05 21:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

くるまによんず From [ 大丈夫だあー! ] 2015年8月30日 09:36
この記事は、くるまによんず、再開します。について書いています。
ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年7月5日 22:09
エン坊・スー坊と聞くと、某双子兄弟を想像してしまいますが・・・(^Д^)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:03
もちろんヤ◯マーのアレですよね(笑
2015年7月5日 22:12
dapさんネタ楽しみにしております~♪
コメントへの返答
2015年7月6日 22:03
むしろそのネタしかないのがツライようなw
2015年7月5日 22:18
楽しみです♪
懐かしくて、リンク先のくるまによんずを読み返してしまいました(^_^)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:04
最後の何話かは本に載ってないんですよねー(笑
2015年7月5日 22:18
「くるまによんず」再開おめでとうございます♬
いやぁ〜 巨匠の作品が蘇るのですね♬
楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:05
ありがとうございます。
もちろんお山の面々もいずれは登場するでしょう(笑
2015年7月5日 22:19
ペンネームは…?( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:05
めんどうなのでこのままーーw
2015年7月5日 22:48
思わず笑ってしまいました。

何故これが単行本に載らなかったのかな?(^ω^)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:05
なぜでしょう?
たぶん手違いw
2015年7月5日 22:56
巨匠のサイン入り単行本は我が家の家宝となっております( ´ ▽ ` )ノ
久々に読み返さなきゃww
コメントへの返答
2015年7月6日 22:06
サインあるばかりに買い取りもしてもらえなさそうですねー(笑
2015年7月5日 23:08
おもろいですぅ~♪

(顔色がw)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:07
エンスーはみんなあんな顔色でしょ?(笑
2015年7月5日 23:12
来年イタジョブパンフのラストアート担当してみない?
コメントへの返答
2015年7月6日 22:07
そんなお話ありましたねー

私でよければお受けしますとも♪
2015年7月5日 23:43
相変わらずネタは沢山ありますのでまた是非どうぞw
コメントへの返答
2015年7月6日 22:08
時間がたちすぎて忘れたのでメモくださいw
2015年7月6日 0:02
私も久々に読み返そうかなぁ~。ってかもアレから4年も経つのか…(゜o゜)
確か、ワリと最近行った、堅田のブレッツァには今でも店頭に置いてあった気が…(^_^)/

てか、イマドキの若者は、「ヤン坊・マー坊」知らんだろうなぁ~(*_*)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:09
えーまだ置いてるすか!
ある意味貴重だなあw

まあ、40代以降しかしらんでしょうw
2015年7月6日 0:34
何時かはネタにして貰えるように日々精進します。ww
コメントへの返答
2015年7月6日 22:09
安心してください!(笑
2015年7月6日 7:05
タイヤ無駄に減らし隊のペースが落ちるのは残念ですが…、女豹用のdap号(長男用?)が買えますね。
雨の日用に126も…。

コメントへの返答
2015年7月6日 22:10
土曜はなるべく行けるようにしますよーw

雨の日用126持てたら幸せなんですがーwww
2015年7月6日 8:10
あらためて見るとやっぱり面白い
楽しみだ〜
コメントへの返答
2015年7月6日 22:10
寿さんも出るかもー?(笑
2015年7月6日 17:04
ブラックさがたまりません!

単行本出たら3冊買います♪
コメントへの返答
2015年7月6日 22:11
まいどありがとうございますーー♪
2015年7月6日 22:17
復活、楽しみにしてました^^)

‥‥単行本が実家にありますので、週末、単行本を読み返してみたいなと思いますm(_ _)m

‥‥ヤン坊・マー坊ネタが通じてしまう私って、もしかして‥‥;;^^)
コメントへの返答
2015年7月6日 23:45
ありがとうございますw

たまに読み返すと割とおもしろいっすよw

ええそうですね。アラゴウかもしれませんねw
2015年7月6日 22:36
改めて読むとあの時とまったくキャラ変わってるしw
dapさん以降だと知り合いや知ってるエピソードが多そうなので楽しみ♪
コメントへの返答
2015年7月6日 23:45
もちろんアナタもその資格アリですよねぇw
2015年7月7日 5:57
非掲載の原因はジャスラック的な?
コメントへの返答
2015年7月7日 13:29
それ言い出したら
ぜんぶダメです(笑

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation