• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月09日

トゥインゴ気になる



コンパクトハッチながら
まさかのRRで登場した新トゥインゴ。

欧州では発売済みだけど日本ではまだ....
今年中にデビューの噂もあるけどどうだか....




デザインはなんかニューチンク意識しすぎ感アリアリだけれども
RR使い(笑 としてはやっぱり気になる存在です。

はたして乗り味は楽しいのかどーなのか....

誰か即買いしてお山に持ち込んでください。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/10/09 13:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年10月9日 14:06
おいくら万円なのでしょう?
コメントへの返答
2015年10月9日 20:46
200万切ってくれないと売れないような....(笑)
2015年10月9日 14:15
動画観たけど、これからの落葉の掃除にええかもなぁ?
コメントへの返答
2015年10月9日 20:47
あの方がまだRRをラインナップしてないから
買ってくれればいいんですけどねー♬
2015年10月9日 17:27
くるまによんず Dapの狼編 の目処がたって来たんで増車なんですね…。
GT4でなくトゥインゴに800万円のチューニング費用を取っておくなんて…、流石に分かってらっしゃる(笑)

じゃあ空冷の2CVチューニングをお願いしても大丈夫ですね。
コメントへの返答
2015年10月9日 20:49
言うのはタダですから...(笑)

800万あったらナロウポルシェ買いますよ。
もしかしてそれでも無理なのかもですがw

ええと、全国のチンク乗り敵にまわしますよ?w
2015年10月9日 17:41
これは恰好いい!
RRでマニュアルのみ、とがってますね~
コメントへの返答
2015年10月9日 20:50
問題は、日本用に無理やりオートマ用意しちゃうことなんですが....
2015年10月9日 20:58
ナロウならマタセビッチさんに相談するといいですよ。個人売買でしょうが400+でいけるかも…。

RRならアルピーヌにしときます(笑)

でも馬力フェチだから、600馬力程度の車が1400kg程度で1000万以下で仕上がるなら欲しいなぁ。

コメントへの返答
2015年10月9日 23:51
ほほう!400+すか!
...やっぱ高いなぁ....

クルマは馬力じゃないですよ!
クルマは底まで踏んでナンボですよ!

...まあ尋常さんは600馬力でも
ふんでらっさいますが....(^-^;
2015年10月9日 21:49
確かにチンクっぽいけど、個人的には好きなデザインです、このコロンとした感じが…(^^♪
最後の動画もカッコいいなぁ~!やっぱしRWDはケツ滑らせてナンボやろ!って感じが…(^_^;)
確かにATになっちゃったら、魅力半減………てか7割減くらいか?(^_^;)
それこそ、チンクみたいにAMTになっちゃう気がするが…(-_-;)
コメントへの返答
2015年10月9日 23:53
デザインがそんなに新しくはないんですよねぇ....

電子制御がどんだけ介入してるかわからんですが
オフとか出来るんでしょうかねー...

ルノーだからMTナシってことはなさそうですが。
2015年10月10日 0:07
やっぱり反応しましたか(^_^;)

126に比べて、ホイールベースが長くて
どちらかというとオン・アクスルという感じなので
運転者の腰椎の中心にヨー軸が来る、
まるでクルマの宇宙の中心にいる様な
126の操縦性は期待できないような気がします。

これでツーシーターのショートホイールベース版が出ればなぁ。。
もちろん前後のトレッド差は5センチ以上で(笑
コメントへの返答
2015年10月10日 19:09
これにコルサ号エンジンぶちこんだら
オートマイスターさんとこで面倒みてくれるかしら(^-^;

そういえばまだ日本に戻れてません??
2015年10月10日 9:01
私もゴルさん仕様でないかなぁ~とちょっと期待中です♪
コメントへの返答
2015年10月10日 19:10
そうか!
ゴルならマニュアルですよね!♪
2015年10月11日 0:46
まだ中国シンセンのホテルでコメントしてますよ(^^)/

中国自動車メーカーの雄、BYDのお膝元(ホテルは「BYD路」という道沿いにあります)で日本では見られないクルマを堪能しております。

シトロエンの見たこともない小型3BOXセダンとか、中国資本になったMGのセダンとか、ビュイックのカローラクラスのセダンとかetc...

来月の出張が決まってしまうと、「コッパデなんとか」はエントリーフィーが無駄になっちゃいます(;_;)
コメントへの返答
2015年10月11日 14:38
もしかして帰ってこれない?(^-^;

パチもんじゃ無く、中華専売車ですか。
羨ましいような羨ましくないようなw


あらま、出場しないと
600枠なくなっちゃいますよ〜〜
2015年10月12日 13:12
一時期207の次に、コレを考えていました(笑)
1000kgぐらいのボディに、150馬力ぐらいを期待してたんですが…。
思ったより207が早く壊れたので、ルーテシアになりましたw

Goonetに並行輸入車が出てますが、車体だけで200万円ぐらいのようですね~。
コメントへの返答
2015年10月12日 23:16
150馬力はねー....
クルマはパワーじゃないですよ(笑)

ルノーだからがんばった価格だしてほしいですがW

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation