• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月25日

12月6日は京都チンク会


車検も受けたし
スーパーラップも履けたし
これで12月6日は安心して
高雄パークウェイで行われる
京都チンク会にいけますよー(笑


雨降ってたらいけないケドーwwww


ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2015/11/25 20:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

キリン
F355Jさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年11月25日 20:47
空冷弐気党の党大会は併催しないのですか?
コメントへの返答
2015年11月25日 21:05
あれ、京都チンク会って空冷弐気党党大会と同意語じゃなかったでしたっけー?(他力本願w)
2015年11月25日 20:54
以前、高雄のワインディングはDAP号には
も一つ合わないといってたのが、
どう変ったのか分かりますね。

エンジンや足回り、かなり手を入れたので
気持良く走れそうですね(^^)

コメントへの返答
2015年11月25日 21:07
道が広めなのでちっこいクルマが有利というわけでもないし、登り下りがまんべんなくあるので、
やっぱりパワー不足が否めないんですよねーw

でも今はけっこうイケるんじゃないかと思うわけですよ♩
2015年11月25日 22:29
どこでも速く走ることを目標にしているのはさすがです。すぐに限界を感じてしまう私にとって、dap号と画伯は憧れの存在です。

今週には「くるまによんず」をアップして、気兼ねなくと思うのですが……、よもやまた落ちることはないと思ってます。

休日は部屋でミカンを食べてゴロゴロするのが大好きな隠居より。
コメントへの返答
2015年11月26日 0:56
...限界のレベルが高すぎるしお金の掛け方もハンパ無いヒトにそう言われましてもねぇ....

あ、ええと実は今、お小遣い稼ぎ仕事に忙しいので今すぐお金にならない4コマはちょっと横においときますよじっさいwwww
2015年11月25日 22:59
6日は愛知での極小排気量の集まり「サブロクGP」に参加予定です。
二倍近い排気量の集まりなんて怖くて行けないです(;´∀`)
コメントへの返答
2015年11月26日 0:57
あら、そうなのですかー残念w

とかゆってそちらの方が確実に馬力あるじゃないですかwww
2015年11月25日 23:20
ナンバープレートが“いいかんじ”でヤレて来たじゃないですか。(謎笑)
コメントへの返答
2015年11月26日 0:58
いいかんじでしょ?
おかげで微妙にゆがんだナンバープレート風w

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation