• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

京都チンク会と見せかけて空冷弐気党党大会無事終了!



12月6日といえば126の日!
ということで
高雄パークウェイで行われた京都チンク会に
殴りこみわかけてきましたよ。




京都チンク会主催者よりも先駆ける126兄弟。
(というかチンクオーナーは総じてのんびり屋さん多しw)


その後ポツポツとチンクとか仲間たちも集まりだして
会場は大賑わいとなりました。







私はというと、落ち着きのない小学生のように
時々駐車場を抜け出してひとり走り回ってました。
(まんじくんが勝負してくれかなったので不戦勝w)

そのかわりに何と憧れのアルジェントさんをフロムセブン会場に 
dapさんで送った帰り、頼んでdapさん運転してもらえることに!ヤホーイ!
ほとんど初めてチンク系車両を運転されるということですが….

まあ踏む踏む!!!
えっなんではぢめてのクルマで下りカーブそんなツッコミするのと
焦ってたら、運の悪いことに前方にロータスの欧州さんが….

後ろからえらい踏んでるちっこいのが噛み付いてくると思ったでしょうが
まさかコーナーで思い切りおしり齧られるとは思ってもみなかったことでしょう(汗

欧州オーナーさあん!
あの時、運転してたのは私じゃありませんからーーー!

その後も京都チンク会は何をするでなくまったりとした空気の中、4時前くらいの自然解散。

私は実家に白菜をもらいに京奈和道をひた走ります。

….

…ん?

なんか….

ステアリング重いな。

まっすぐはいいけど、ステアを切るとやたら重い。


あー、これはなんか昔あったような感じ…


そうですこれこれ。
2年前の私がまったく同じことしてる。



わー、またステアリングギヤボックスいっちゃった???
....と思いましたがカメロンパン師曰く。
「タイヤの偏摩耗+ハイグリップタイヤの高速直線走行ではそんな感触出るときあるので違うタイヤで試してくださいな♪」

とのことなので、ただの偏摩耗だと思いたい今日この頃….


ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2015/12/07 23:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2015年12月7日 23:18
のぼりが「空缶だ農党」と読めるんですけど・・。
コメントへの返答
2015年12月8日 23:39
...ほんまやぁw
2015年12月8日 0:01
冷やかしに行きたかったけど、仕事で叶いませんでした。(涙)

しかし、手本のように壊しますよね〜
私も人の事は言えませんが・・・(汗)
また、カメロンパンさんが苦笑いするな〜きっと!(笑)

コメントへの返答
2015年12月8日 23:42
師がおっしゃるには
「気のせい」だということみたいなので
一安心ですよう(*^o^*)
2015年12月8日 0:52
ステアリングギアかキングピン折損に期待…(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月9日 0:01
....ww
2015年12月8日 1:12
この際ですから、ラック&ピニオンに
交換というか大改造!
いっときましょ (笑)

日本全国の126オーナーさんに部品が
無くても心配なし、の朗報を是非実現を^^

「タイヤ交換したら治ったわ」という落ちは
なしネ (爆)
コメントへの返答
2015年12月9日 0:00
きっとぜったいカメロンパン師が
安くて長持ちするすばらしい対策案を出してくれますよ!

...いや、タイヤ交換で終ればそれでいいじゃないすかw

2015年12月8日 7:36
早朝から獲物を探して周回していたのを、8時前からフロムセブンに来ていた方全員知ってます。

あの車はなんだという声に、
「ロータスやポルシェを見たら追い回すのが趣味の650cc空冷2気筒の組の特攻隊長」
と知らしめておきました。

コメントへの返答
2015年12月9日 0:04
残念ながら到着早々、
シルバーマークの軽トラに追い立てられましたよw

これから、あの車はなんだと聞かれたら
中年の渋みがにじみ出てる森の妖精と教えてあげてくださいなーw
2015年12月8日 17:40
貴重なギヤボックスの在庫を一人で消耗する狼さん。
「くるまによんず」でもう一山当てて特注して、我々にもおこぼれを(^^;;
コメントへの返答
2015年12月9日 0:05
まだ126ギヤボックス在庫あったから
早くツバつけとかないとねぇ(*^o^*)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation