• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

DAPさんのパッド交換したった



木曜日は当然平日ですが、晩にちょっとオートマイスターさんとこへ行ってきました。
(いつも申し訳ありません….)
目的は、フロントディスクブレーキのパッド交換。
6月にまんじ君とのバトルの末、パッドがなくなりローターギャリギャリにしちゃったときにとりあえず付けてたメーカー不明のパッドも無くなりかけてきたので急ぎカメロンパン師に交換お願いに伺ったわけです。





んで、今回交換するのもフェロードのDS3000。(段付ジュリア用)
おめーのクルマにレーシングパッドいらんやろ!というツッコミが聞こえてきますが選択肢があんまし無いんですよねー。んで、効くに越したことないし(笑)




取り外したパッド、左は剥がれてたし右はメタル出てるし。
このタイミングで換えといてよかったす♪



同時にキングピングリスアップとポイント研磨までしていただきこれでヒルクライムに向けた準備も進んできましたよー♪



んでさらにカメロンパン師ならではの、ある施工をしていただきました。
dapさんのエンジン、ピストンとピストンリングがかなりくたびれてるはずなんですが現状でも簡単な変更でまだ伸びしろがあるそうで…すごいなぁ...
その説明を伺いましたが、「最大出力発生点火時期」やら「BTDC点火時期」やら「進角」やら、OSAKA126氏なら軽く理解できるであろうお話を丁寧に解説していただき、なんとなく理屈はわかったような...気にはなりました(笑)

とりあえずこれでもうちょっと走り込んでみて、今のエンジンがベストな状態だった頃にどれだけ近づけられるかですね…(カメロンパン師頼りですがw)

今の頑張りがヒルクライムでのタイムアップにつながると信じて精進せねばー♪





あ、あとHANSアンカー装着頼んでたメットが帰って来た。
取付はラストラーダさんで、14,256円でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/17 20:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年10月17日 20:52
hansデバイス格好いいですね!
コメントへの返答
2016年10月17日 23:16
メットの色が白だったらよかったんですが….
2016年10月17日 20:53
で、ヘルメット被って某スカ走るのは何時ですか?
コメントへの返答
2016年10月17日 23:17
やっくんにも一度メット株って走った方がいいと言われましたんで、やってみるかなぁ…w
2016年10月17日 21:41
フェロードのタッチが好きなので、私のレーサーにはずっと使っています。

ブレーキパッドのベースプレートは、大切に保管しておきましょう。
それから新品のパッド厚を計っておくこともお忘れなく。
これで色んなメーカーに、パッドの製作を依頼できます。

dap向けの、絶対制動力よりも温度依存の少ないものなど、ベースプレートを預ければひと組からでも作ってくれると思いますよ。

dapは電磁ポンプに改良していましたっけ?
電磁ポンプなら、コレクタータンクを付けることで・・・(以下はカメロンパンさんに聞いてみると良いでしょう)
コメントへの返答
2016年10月17日 23:20
パッドのオーダーですか?高そうだなぁ….(笑)

パッドもですが、ローターもうねうねなってて
いいかげん交換したいんですが、お金ないですしw

コレクタータンクですかー…
そこまでいるんかしら?って思いますが
カメロンパン師のコルサ号はつけてたっけ??
2016年10月18日 19:21
ブレンボローターあるよ。
OH済みブレンボキャリパーも。

RB26DEにT78貸すから、650kg/650psのW/P =1の車つくってヒルクライム優勝だぁ🎵
コメントへの返答
2016年10月18日 20:11
わあいやったあ。
もちろんスワップ資金もばんばん提供していただけるんですよね!

これは面白くなってきたなぁ🎵🎵🎵🎵

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation