• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

第一回ルブロスオイル インプレッション

第一回ルブロスオイル インプレッション

コッパデナントカの前に入れた
ルブロスオイルの空冷弐気筒用15W-50のインプレッションですが….

なんかいいような感じっす♪

正直、違いの分からない男なので
オイルメーカー変えただけで分かるかなー
インプレッションできるかなーと心配してましたが…


うん、なんか違うっすね。

てことは分かった気がします(笑)




変わったと思った点はふたつ。

まず、4000回転以上のピックアップが良くなってパワーが出ている感じ。
私が攻めてるとき一番使うトコだから走りやすい。
エグゾースト音もなんか力強い感じがしたりするなぁ(^-^;

でも逆に山道を3500回転以下で適当に流してる時は、
それ以上の回転域が元気なだけに物足りなく感じてしまうような(^-^;

もうひとつは油温が上がりにくい。
元々、超ビッグバルブ化で夏場でお山を長時間踏んでも
100度にはなかなか上がりにくいdapさんですが、
今日も某所を短時間ですが踏んで走ってみましたが油温は75度程度….
いつもより10度近く低い感じですね。
逆にもうちょっと上がってもいいくらいw

まあでもそんなことゆっても、人間の感覚なんて
ブラシーボ効果であてにはなりません。
やっぱりいつも走ってる道を走って、
どんだけペースが上がるかをチェックするのが
一番わかりやすいインプレッションではないかと♪

幸い私には2013年から撮り溜めた300本以上の
ドラレコ動画のストックがありますので
昔の自分の走りと競争させたらいいわけです\(⌒▽⌒)/

んで、今日は某ダム横を朝から走ってみたんですが…..




南下コースでは太陽が真っ正面にあってサングラスしてても目がくらんで走りにくい!
なので時々アクセルを踏めない箇所がいくつかあったので、
「これはちょっとタイム期待出来ないなー..」なんて思って、改めて家で動画チェックしてみたら…

ベスト2分のコースを1秒落ちで走ってるね….
うーん、正直踏めてないと思ってたのにこれは意外…..

折り返し北上コースでは逆光がないのでちゃんと走れましたが
そんなにバッチリ走れた、という感じではなかったのに
動画でチェックすると過去ベストを2秒更新….






ふーーーーーん。

これ、ヒルクライム前にオイル交換してたら
もっと良いタイム出せてたんじゃなかろうか?(^-^;


とはいえ、まだいつものホームコースを走れてないから結論はまだ出せません。
そこでもし、2年前に出したベストを更新もしくは近いタイムを出せたとしたら…..

道の落ち葉がぜんぶなくなる時期に試してみましょうかねー♪

ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2016/12/03 23:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年12月4日 6:01
35000回転!w(゚o゚)w
そのオイルほしい(^^)
コメントへの返答
2016年12月4日 6:43
え?なんのはなしですかああ?

ていうかー、147でいつもそれくらいまわしてる感じじゃないですかーw
2016年12月4日 6:44
やはり・・・
最近の僕の好成績もルブロスになってから・・・・
コメントへの返答
2016年12月4日 18:07
ああたしかに!
それまでは確か成績って….(^-^;
2016年12月4日 15:59
調子悪くても BEATや、1,600ccS/Cのミニ、1,800ccのエキシージを追いかけ回すのに…、

そのオイルいれて3,500ccS/Cのエキシージを追い回すつもりでしょうか?

軟弱な2人乗りをやめて、1人乗りに乗り換えないとダメでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月4日 18:11
そういえば最近お山行けてないので
3,500ccS/Cのエキシージの勇姿をあまり拝見できてませんねー(^-^;

でも例のうわさ話、まだ実現してないのなら行きにくいにゃーw

XBOW、ついでに買っといてくださいね!

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation