• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

2016空冷弐気党党大会(京都チンク会ともいうw)




土日のお話。

土曜日は借りてたHANSをお友達に返すためにカフェセブンで待ち合わせ。
そこで彼から真のセレブ世界の、次元の違うクルマ趣味のお話を聞く。
(2000GTぺちゃんこ事件の裏話が面白かったw)



帰りに某ダム横を踏んで帰ろうとしたらトラックとバイクの事故現場(事後処理中)に出くわしテンション下がったのでそのまま帰宅。



夕方まで寝て起きてメガネ拭いてたら真ん中から折れた!

明日高雄行くのにどーすんだと思ったが昔のメガネがまだ使えたのでそれで代用。でも目がしんどいなぁw


開けて日曜日。
昼から雨だがいかねばなるまい。
当日高雄パークウェイではフロムセブンもやってるからそれっぽいクルマがいっぱい。

目の前のスバルのセダン(STIのバッチ付)がいたけど、あまり道を知らないようで下りでがんばってついていったらめんどくさくなったのか道を譲ってくれた。もうちょっと付き合ってくれても良かったのになぁ...
某師が上りの山道でいンプWRXに道譲らせたのに比べるとまだまだですけどね(笑

とはいえ、高雄のコーナーは時々コーナーの奥が深いのが
あるので道知らないと結構危ない。
当日もF様が片側両輪脱輪してたみたいだし。
しかし改めて高雄を走るとオートマイスターオリジナルの足回り&セッティング施工後のDAPさんの下りの速さははかなりいい線いってると思う。
だってどうやったってアンダー出してラインオーバーする気が
しないんですものw 
けっこうな勢いでコーナーに突っ込んでもスーパーオンザレールで
鼻先がグイグイとインに巻いていくけどリヤは軽く流れるだけでついてくる。
オープン化によって強化されたシャシーバランスが
チンクや126とは比較にならないくらいイイんだろうなぁ♩
ネオバ様のおかげもあるけど下り限定なら正直チンク系(コルサ号除く)
相手に負ける気がしないのは言い過ぎかしら(笑
(実際、昨年高雄でI氏ドライブのDAPさんはヨーロッパをえらいこと追い回してたしw)

...とか言いながらサーキットではジャンニーニNさんに
どうしても勝てないんですけどね…wwwww


…ただ、ココを踏んで走ると確実にフロントの足回りに
ダメージが蓄積されて、近いうちにナニやアレが折れるという
スパイラルは何とかしたいなぁ….

...その後、カメロンパン夫妻の待つ、京都チンク会会場の駐車場に
到着してたらほどなくして色とりどりなチンクが集結。





簡易カフェオープンやらdapさん遊覧走行体験やらして楽しんでたら
いつも間にか昼過ぎになり、空模様も怪しくなってきたので
後ろ髪引かれながらも退散するも、しっかり雨に降られて
しっかり濡れてしましましたとさw

ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2016/12/07 00:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 9:03
旧チンク系の集まりは年に一回の
高雄だけですので、ここは外せま
せんね
しかもフロムセブンも見れるとなると
一粒で二度美味しいです。

帰りはかなりの雨の中帰りましたが
楽しい一日でしたね^^

こういうの年に4回くらいあればいいな
空冷2気筒オフをカフェセブンでやって
くださいな^^
(ワタクシ3気筒ですが 笑)

コメントへの返答
2016年12月7日 13:51
今年はフロムセブン、見にいきませんでしたねー...
通り過ぎはしましたがw

そうか、カフェセブンで党大会やればいいんですね確かに(笑)

来年やってみようかなー♪
2016年12月7日 22:03
走るだけ、ただ一人で速く走る以外のものがなにもない車だけ…。

孤高の覚悟が 、その速さの源なんですね…。

とても真似できません…(T^T)

常に助手席にエア彼女を乗せているつもりでドライブしているんだから、彼処では虐めないで下さいね。

コメントへの返答
2016年12月8日 0:19
そういうクルマを複数もってお山へトリプルヘッダーかます剛の者を知ってますけど..ご存知ないすか?(*^o^*)

エア彼女にすらお金をかけずガソリンばっか買うようにも見えますけどねー♪
2016年12月7日 23:15
先日は長々とすみません。帰りにパンダのブレーキサーボが壊れてレーシングカー並みのブレーキの踏み方をしないと止まらなくなってしまいました。
また、アセットコルセかアルトでカフェセブンへ行かせて頂きます。
ホイールの件また誰かに聞いといて下さい。
コメントへの返答
2016年12月8日 0:25
いいえー、普段聞けない異次元のお話、
ぜひやっくんとかにも話してあげてください(*^o^*)

いや、どうせならアセットできてよ!(^-^;

あー、ホイールの詳細、微妙に忘れたので
サイズとかオフセットとかMailで情報くれませんかー?💦

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation