• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

台風一過のカフェセブンへ代車ミラCRで行く

台風一過の連休最後。
めっちゃ晴れたのでカフェセブンへ。
預かりビートさんは、また入庫しちゃったので
今のアシはオートマイスターさんから代車ミラCR。

タダのミラじゃんと思うなかれ。
4気筒のMTで見た目はTR-XXのNA。


前にも借りて有料お山走ったことあるけど
これがもう何でか楽しい!!
以前嫁クルマで欲しかったエッセMTより
ミラのほうがすごい自分にはしっくりくるのは何故だろう??

何か乗り味がDAPさんに似てる気がするんですよねー...
たぶんそんなはずはナイんですが、操舵感と操作感が
すごいしっくりくる不思議感♫

カフェセブンでお茶してから
そのまま帰るのもったいないから
奈良ニュルから龍穴神社、室生寺経由で針テラス回って
帰ってきちゃうほど乗ってて楽しい♫

預かりビートはクルマ(特に足回り)が出来過ぎてるから
乗らされてる感があって、それはそれで安心感があったけど
ミラは足回りを言うほど固めてるわけではないし
ギャンギャン回る訳ではないけど一緒に頑張ってる感がすごい楽しい♫
でも自分のミラだったらシートを下げて足回り固めるかなぁ…
まあでも借りてるクルマなので壊さないように
レッドまで回さず、でも3速多用で注意して走りましたよ♫





あ、そういえばカフェセブンに
ランチアベータモンテカルロがいらっしゃったので見せてもらいましたが
リヤフードが横開きだったのは知りませんでした。



しかもスペアタイヤがこんなとこあるから
エンジンが右にオフセットされてるような
すごいレイアウト(^-^;



いやー、いいもん見せていただきました♫




ブログ一覧 | CAFE SEVEN | クルマ
Posted at 2017/09/18 20:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2017年9月18日 21:14
私も代車で借りた時はタコの右半分しか使ってませんでした。
なんというか、回転の盛り上がり方に色気があるというか、気持ちいいんですよね。
コメントへの返答
2017年9月19日 14:08
ビートじゃないから積極的に回そうとしなければレッドまでまわりませんものね(笑

色気ですか...
そんなこと考えもしなかったけど
そういうもんなんですかねー♬
2017年9月18日 21:38
時を同じくして軽四輪の楽しさを発見
したコトブキです^^
かなり遅咲きですが(笑)

ミラ壊して出禁にならないようにネ^^
コメントへの返答
2017年9月19日 14:12
なんかそうみたいですねー(笑
足回り固めたら乗せてください♬

ミラこわしたらさすがに怒られるし...W.
2017年9月18日 22:13
へぇへぇへぇ…(←チト古い…(^_^;))
ミラCR>こんなんあったんですね~(゜o゜)この4気筒って、ターボ付けてコペンに載ったヤツかな?コレ、タコメータも付いてるんですか?

ランチアベータモンテカルロ>こりゃシビレますね。(゜o゜)当時のランリアは良かったなぁ~(^^♪
コメントへの返答
2017年9月19日 14:14
コペンと同じかわからないですが
タコは標準ですね

ラリーのランチアはデルタしかしらなったです
2017年9月19日 16:49
少ないパワーを目いっぱい使って走るのは楽しいですね。
昨日は2時過ぎにバイクでカフェセブンさんへブルーベリージュースいただきに行きましたが、ランチャベータモンテカルロ!見たかったなー。
あ、狼さんにも会いたかったなー(^^;)
5年以上お会いしてないかも。
コメントへの返答
2017年9月20日 0:39
ヘタにパワーあると持て余しますからね…
私は100馬力以下で充分です♫

おや、行かれてましたかー(*^o^*)
もうすぐdap込みでお会いできるはずですよー(*^o^*)

2017年9月19日 19:24
おっ、私の大好きなランチャ・モンテカルロですね。
(これはシリーズ2なのでベータは付きません)

私のル・マンと同じパオロ・マルティンのデザインがステキです。
ディテールを詳細に観察すると、ものすごく勉強になりますね。

同窓の先輩が赤を新車から乗っていますが、限界付近でのコントロールが難しいらしく、前後左右一度ずつくらいぶつけています。(;。;)
コメントへの返答
2017年9月20日 0:42
えっ、そうなのですか???
ランチャは正直車種よく理解できておりませんw

デザインはピニンファリーナでしょ?
あ、その工房のデザイナーさんか。

前後左右すか…
カドとれて丸くなってないすか?(*^o^*)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation