• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

2017年最期のカフェセブン

大晦日ですが、昨日dapさんが帰ってきたんだから
走らないわけにはいきません。

で、大晦日もやってるカフェセブンへ行ってきました。


すると見慣れぬ126が。

そうですね。チンクの神様、オートマイスターのカメロンパン師です。

alt

フルノーマルの初期型126で、600ccですが
カメロンパン師の整備済みなので調子がいいのは鉄板です。

alt


ちょっと試乗させてもらいましたが
ノーマル脚がしっかり動いて乗り心地抜群。
バキバキにいじり倒したdapさんとはまた違う
味わいがあって、いい感じでした。
街乗り/雨用に欲しいなー( ^ω^ )



午前中に帰るはずが
カメロンパン師や仲間たち、マスターやママさんと
お話してたら時間があっと言う間にたってしまいました♫

さあこれで今年も終わり。
今年はdapさん的には厄年ぽかったですが
カメロンパン師にはたくさん助けていただいて
なんとか乗り切れました。
本当にありがとうございます。

カフェセブンのマスターやママさんにも
いっぱいお世話になりました。

今年もたくさんの方々にお世話になりました。
と言うわけで来年もよろしくお願いいたします。

alt

写真:箱入り500さん

ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2017/12/31 22:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2017年12月31日 22:43
写真使ってもらえて嬉しいです!

今日すごい楽しかった様子ですね、めちゃ行きたかったー!!(;´д`)

また来年お会いできるの楽しみにしてます!

あ、126の屋根無しと屋根ありの二台体制って魅力的だけど……大丈夫デスカ???(°◽︎°)
コメントへの返答
2018年1月2日 21:38
いえ。勝手に使って済みません(汗

多分すぐお会いするでしょうねー(笑

ほんとはナローポルシェとか欲しいですが
カメロンパン師。ポルシェ診てくれるかなぁw
2018年1月2日 21:50
空冷だから診てくれるんじゃないですか!
(*゚∀゚*)

ポルシェかぁ…ムル狼さんが遠くに行っちゃうようで、少し寂しいですね。
コメントへの返答
2018年1月3日 0:26
いや、ポルシェなんか買えるわけがないでしょ( ;∀;)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation