• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月19日

ホルモン五郎

日曜日もヒマだったので月ヶ瀬行きましたけど
昼に好きなモノ食べようとホルモン五郎へ向かいました。
ここのゴロちゃん 定食は、ボリューム一杯でご飯もおかわり自由なのでバイク乗りが良く 来るお店ですが撮影禁止なので写真はナシ。知りたい方はググってね。

んで、そこで腹一杯なったので、腹ごなしに信楽へ。
県道?50号線走りましたが、車も少なくてめっちゃ快適。
しかもなぜか前行くクルマが道を譲ってくれるくれる。
…ちゃんと車間距離開けてるのになーとは思いましたが、たぶんポコポコと耕運機みたいな牧歌的なエギゾーストノートなので田んぼへ急いでるんだろうと譲ってくれるんだろうなーとポジティブシンキングー(笑

でもこの道、時々狭い道がいきなり始まるわ、路面が荒れてるわで、少々スリリング(笑
右コーナー中のギャップで アウトにちょっと跳ねてキャッとなるけど、それでもこの前ステアリングギヤボックスの調整してもらったdapさんはちょっとのステアでクイクイ鼻先をインに向けて楽しすぎるので、前がクリアな間はアクセルを緩められませんでしたとさー


ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2018/11/19 13:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2018年11月19日 14:38
自重を増やす事でフロント荷重をしっかりかけることができる…、いやいや羨ましいです…。

10kg近く体重を減らしても、フロントタイヤとブレーキの負担が減らないミニは……、たとえDap号の1/5の金額でしかないですけど、やはりブレーキセットの交換にお金をかけるしかないんでしょうか…。

ノーマルで乗りこなしたいんですけど…(TT)


コメントへの返答
2018年11月19日 22:26
どうしたんですかハイパワー車乗りにダイエットは必要ないですよー♫

ノーマルで満足したいならやっぱりアトムこうてくださいなーーー
2018年11月19日 16:02
ツーリングの目的地にいいかも♪
ホルモン大好き
コメントへの返答
2018年11月19日 22:29
他にもハラミ定食とかありますし、1.5倍の鬼盛り定食もありますがお残ししたら罰金500円(笑

みんなでいきたいですねー♫
2018年11月19日 19:17
暇ならパンダヘッドちょうだい🐼
コメントへの返答
2018年11月19日 22:32
ヒマだから訳ありの方のヘッドを高額でお譲りしましょう♫

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation