• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月23日

第三回 Cronoscalate・Salita・Autoslalom in Giappone

4/20-21にハチ北で行われた
Cronoscalate・Salita・Autoslalom in Giapponeに参加してきましたよ。

このイベントは、ハチ北の一般道を封鎖して行うヒルクライムイベントで
地元自治体と警察の協力の元行われる本格的なものです。
そのためいろいろな制約があり、お役所との折衝や打ち合わせには
莫大な時間と労力がかかるのは想像に難くなく….
いや本当に実行委員長のIさんの情熱と熱意には頭が下がります….

ちなみにこのイベントは3回目で
私は一回目には参加していまして….

まあ850以下クラスの初代クラスチャンピヨンですが何か?(笑)
当時はジャンニーニやシュタイア・プフ、永遠のライバル卍号など
強敵揃いのメンツでしたが、世界のオートマイスターチューンのおかげで
見事に勝利させていただきました♫


で、その勢いのまま昨年4月に行われた第二回のイベントでもクラス優勝狙っていましたが…


なので今年は昨年の雪辱をかけて参加したわけであります!

alt


alt
alt
alt
alt

alt

alt









初日は試走2本、2日目は試走1本と本番2本、
で、本番2本の合計タイムで順位を競います。


そして結果はーーー……


じゃーん!
見事に強敵を抑えて
クラス優勝ゲットだぜ!
alt

 
alt



どうですかこの立派なトロフィー!しかもmade in italy!
第一回目に加えて2個目のトロフィーですよ!すごーい!
alt


でもまあ勝利の要因の9割は
勝てるクルマに仕上げてくださったカメロンパン師のおかげでございます。
本当にありがとうございます♫

そしてこんなステキなイベントを実現してくださったスタッフ・関係者の方がに感謝です。
ありがとうございました。


さあこれで次の目標は連覇です。
次回までに2ポートヘッドを乗っけていただければ
クラス優勝間違いなしっすよね師匠様!?♫


ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2019/04/23 21:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2019年4月23日 21:15
おおー、おめでとうございます!
もちろんカメロンパン師の尽力もあったにせよ
これはムル狼さんの実力の賜物ですよ。
DAP号も褒めてあげましょう。
いや~すごい!

コメントへの返答
2019年4月24日 0:34
ありがとうございますーー
実力ではなく執念でしょうか(笑
確かにdapさんもよくがんばってくれました♪
2019年4月23日 21:23
クラス優勝おめでとうございます!
動画拝見しましたが・・・はっ速い!
結構なスピードで登っていきますね^^;;。
手に汗握りドキドキしましたww。
コメントへの返答
2019年4月24日 0:37
ありがとうございます!
前半は傾斜がきついのでたいしたスピードではないのですが後半はけっこうスピード乗ってるのでコーナーはちょっと怖いです(笑
2019年4月23日 21:33
優勝おめでとうございます。

カ○ェセ○ンも連休はお休みのようなので、週末は某所で優勝パレードを企画しましょうか?

コメントへの返答
2019年4月24日 0:38
ありがとうございます!
ありがたいのですが4月いっぱいは仕事やらなんやらでパツパツでどこにも行けませぬ。なので100万貸してください。
2019年4月23日 21:47
おめでとうございます♪
いつもの過酷な朝練会場で腕を磨いた成果でしょうね。
これでヘッドが乗っかればパワーも出て D1グランプリも夢じゃない?(笑)

しかし、こんな練習ばかりしていると そりゃ溶接部も…(汗)
コメントへの返答
2019年4月24日 0:40
ありがとうございます!
確かに朝練会場で、多少の度胸は磨けたかと(笑

やっぱりヒルクライムはパワーが大事ですねー....モアパワーが(笑

ダウンヒルならもうちょっと頑張れたかもw
2019年4月23日 22:10
優勝おめでとうございます(≧∀≦)
他のお友達の動画に映ってましたが、まさか優勝されていたとは!!
さすが、普段の探求と努力の賜物ですね☆
コメントへの返答
2019年4月24日 0:43
ありがとうございますーー
とはいえクラス優勝ですから競争率は低いですが....でもまあトップは嬉しいですね♪


2019年4月23日 22:36
燃え尽きろ~俺のネットバンキング!!!
もしくは、俺のターン!!!

ってな漫画期待してるよ~

おめでとーーー
コメントへの返答
2019年4月24日 0:44
ありがとうございますーー

まあこのネタではいつか描きます。
そのまえにエレガントおばけをw
2019年4月24日 7:57
おめでとうございます❗

dapさん、頑張りましたね~🎵

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2019年4月24日 13:31
ありがとうございますーーー
私もがんばったんですよー(笑)
2019年4月24日 9:14
優勝おめでとうございます。

トロフィーを持った笑顔の写真は遺影に持って来いですね!

これでもう思い残すことなくお山をぶっ飛ばせる事でしょう。

軽量化完了したBEATでお待ちしています。(^▽^)/
コメントへの返答
2019年4月24日 13:33
ありがとうございます!
確かに遺影に良いのってないですよねぇ...

お山走るときはネオバじゃなくてエコタイヤにしとかないとまたボディに亀裂入るからもう攻めれませんからつつかないでくださいね(笑)
2019年4月24日 10:48
優勝おめでとう(v^ー°) ヤッタネ
最高の笑顔です!
幸せな気分のお裾分けしてもらいました。

2ポートヘッドの換装が終われば無敵ですが
師匠からの許可は果たして下りるのか?
ジャジャン!
コメントへの返答
2019年4月24日 13:34
ありがとうございますーーー

2ポート化は着々ですよー
あとは順番待ちでしょうかー(笑)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation