• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

自走出来るようにはなりました

日曜日にレッカーで帰宅はできたdapさんでしたが…. このままでは自走できないので、 どうしたもんじゃろのーーと思ってたら カメロンパン師が折れたリンケージを送ってくれました♪ なんとかEリングを失くさないように慎重に作業して ようやっと交換完了!不器用な私でもやればデキルぞ!\(⌒▽⌒ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 23:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2016年05月29日 イイね!

折れた折れたよまた折れたよ

お忙しいカメロンパン師に無理言ってお願いした フライホイール軽量化とアクセルリンケージを試すべく この土曜日と日曜日にお山へ行きましたよ。 土曜日は3往復ほど走ってみてその感触は…. うん!いい感じ! 確かに回転のピックアップは重い感じだけども アクセルオフでもクルマの勢いが衰えず コーナー立 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 21:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2016年05月27日 イイね!

dapさんで雨の晩に走るもんじゃあない。

撮影:カメロンパン師 昨日の晩は雨でしたが 週末のレースに向けて超忙しいカメロンパン師に無理をお願いして 会社から帰宅後、久しぶりに全天候型にセットアップしたdapさんを入庫。 せまいわ暑いわ見えないわで、やっぱり雨の夜は走るもんじゃないっすねw で、今回のお願いごとは…. 1、軽量フ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 14:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2016年05月24日 イイね!

ゴトゴト鳴ってってきたので副業を真剣に考えてみる

イタジョブ行く前から後ろから音はしてました。 でもまあイイかとほっといたんですけど… よく考えたらミッション入らん用にようになったらヤバイんじゃね? と、今頃気づきまして、ここの黒いフタを外して写メして カメロンパン師に相談したらばー。 「ブッシュが抜けてシャフトがボディに当たって ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 20:40:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | DAP650 | 日記
2016年05月19日 イイね!

イタリアンジョブ2016行って来た

イタリアンジョブ2016行って来ました。 昨年同様に前泊チームに混ぜてもらいましたが 昨年まあイロイロありましたので今年はどーなるかなーと 心配してましたが 思ったより普通で拍子抜け(笑) ...まあ、夕食時に巨神兵さんが締めのかやくご飯を フライングで食べはじめて あげくにおかわりな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 23:46:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

イタジョブ終了とSPIDERWARS

本日、藤橋城でおこなわれた イタリアンジョブに前泊して参加しました。 詳細はまた今度アレするとは思いますが 今日はとりあえずイタジョブパンフ掲載用に 描き起こしたオリジナルマンガをご覧ください。 ゆっときますが私は自称ノンフィクション漫画家なので 基本、事実しか描きませんよ?(*^o^*) ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 21:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | まんが | クルマ
2016年05月03日 イイね!

ジェットにゴミが詰まる

今日、月ヶ瀬あたりをうろうろしてたらば なんかアイドリングが低いしスロットルOFF時に バラランバララン不安定なので調子悪いかなーと 思ってたら布目ダムの横あたりでストール。 エンジンかかかるけどアイドリングしない。 あー、たぶんキャブなんんだろうけど 30DGFにしてからどこをどう見たらいいか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 21:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2016年05月01日 イイね!

TE37に履き替えた

30DGFに換えてもらってから 中低速のトルク感はUPしたはずなのに 高回転域のアクセルワークがシビアで イマイチ乗れていなかったんですが… ちょっと気分を変えて12インチスーパーRAPから 13インチTE37に履き替えてみました。 タイヤの直径も3センチくらい大きくなったから 特にフ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 23:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

やってもた….

みん友の51onoさんから32φのモモステをいただきました。 どうもありがとうございますーーー♪ なのでさっそくお山へ走りにいきましたよ。 当然でしょ。 いつも使ってる35φと比較して直径が3センチしか違いませんが 操舵感はけっこうクイックに変わりますね。 でも晴れてステアリング ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 22:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation