• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

ドイツ製のRZ250…???

結婚するまで私はこうみえてライダーでございましたw

車歴は
SRX400
SDR
RZ250
サベージ400
エストレヤ…

特にRZ250はあの強烈な加速で
一番インパクトのあった良いバイクでした。
(2度も九州へソロツーリングいったしw)








で。

先日のイタジョブの駐車場で、
RZが入ってくるのを遠目で見ていたので
『わー、なつかしーなーカッコいいなー♪』と
すかさず見に行ったのですが…






あれ…


なんか…



でっかいちゅーか…


2ストぢゃ
ねーーーし!!!!!(苦笑)







いいなーーーこういうカスタム♪
オーナーさんのセンス最高です!(*^o^*)



Posted at 2013/05/22 23:21:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年12月14日 イイね!

ミラフオーリ断念…

いろいろあって
日曜日のミラフィオーリは断念…

夕方に用事があって
その前にオートマイスターさんとこに
dapさん預けにいかなきゃいけないし
夕方まで会場に居られないので
時間的にちょっと無理っすねw

しょうがないから
オートマイスターさんとこ行く前に
今年最後の信貴スカ走りにいくかなぁ…

てか、雪とか塩カルとか大丈夫かしら???



Posted at 2012/12/14 23:56:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

英国車イベントのご案内〜♪



ナラナラ団員のminiモモさんから


『今度岡山で英国車イベントあるんですけど
miniサルーン以外の人にも知って来てもらいたいので
狼さんお知り合いで英国車乗りさんおられたら
ご紹介いただけませんか』



…というお話いただいたので、ブログにて
その英国車イベントを紹介させていただきます。



詳しくはコチラへ〜〜♫


イギリス庭園で執り行われるってのが洒落てますな。

昔乗ってたクラブマンエステート残してたら
私も行けたんですけどねーw



さあ英国車乗りは
12月に岡山へ
れっつらごーだ!
Posted at 2012/10/06 23:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年07月15日 イイね!

欧州ホットハッチ団全国オフ@奈良2012

本日、奈良で開催された
『欧州ホットハッチ団全国オフ@奈良2012』に
参加してきました。

朝の6時から針テラスに遠く関東からも
スキモノ達が集まり、一路やまなみロードを走ります。

私は地元だっつーことで
第二グループの先導役。

...ゆっときますけど
DAPさんは空冷2気筒650ccの23馬力。

....いくら目を三角にしてトバしたって
みなさん私より3倍以上の排気量&パワーなお方達。
しかも真後ろに張り付く『紅いフリルの流れ星』こと
みゅうみゅう女子は半笑いでDAPさんのバックミラーに
常に大写しで迫ってきてくれるので中継ポイントの
龍穴神社までずっと涙目ドライブですw


しばらく龍穴神社でだべって休憩。





んでお次はメイン会場の平城京の大駐車場へ。

...まあ、もどりのやまなみロードでも同じく
ずっと涙目ドライブでしたけどー...wwww

途中、トラブルがあったらしく、
(フォーカスの方、大丈夫だったのかしら..?)
隊列が崩れ、いつの間にかDAP1台になっちゃうましたけど
とりあえず平城京の大駐車場に到着。

で、いつものコレ。
(何か逆開きのが混ざってますがw)





日差しの暑い中、ひたすらだらだらするいつもの
光景がありつつ、近場のお好み焼屋さんで昼食、
あとは希望者で興福寺近くの喫茶店でお茶して
お開きとなりましたとさ。

まあしかし今日は曇りどころか日差しがキツくて
リアルオープンスポーツには移動時もしんどい一日でしたが
詳細な段取り立てていただいた幹事のClio7010さんには感謝です。

参加されたみなさん、おつかれさんでしたー(^-^)





Posted at 2012/07/15 22:06:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年06月23日 イイね!

第一回 チキチキやまなみキャノンボール

明日の日曜日、
たぶん天気は大丈夫?そうなので
「関西のにゅる?」と言われる
やまなみロードをいっしょに
走れる人募集ちゅう〜。

集合場所;針テラス 
集合時間:午前8時 (8:15出発)
※ナウいリアルオープンスポーツが目印w

名阪国道の小倉ICを降りてから
室生龍穴神社までの約15キロの快走道路を
梅雨時期のささやかな晴れ間に満喫しましょう(笑

室生龍穴神社には無料駐車がありますので
到着後、神社のでっかい杉を眺めるも良し、
駐車場でクルマ囲んでダベるもよし、
小倉IC間を何往復もしてヘトヘトになるも良し、
ご自由にしてください。(自由解散です)

近場に自販機等無かったと思うので
各自事前に飲み物等用意して
熱中症対策に努めましょう。特に私がw

誰も来なくても、もちろん
一人で行きますのでいいですけどーw


※ご注意!
この道路は地元の方が使われる広域農道です。
ブラインドカーブも多く、ゆっくり走る軽トラも
いらっしゃいますので無茶な追い越し、
あおり運転など厳禁でお願いします!!

Posted at 2012/06/23 09:17:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation