• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

不謹慎だといわれました

先日の「ねこふんじゃった2011」、
本家のlivedoorブログで「不謹慎」だとコメントいただきました。

まあ、そう言われるかもなぁと覚悟して日記にしたわけですが

前の日記で書こうとしてあえて書かなかった想いを
返事として下記のコメントを返しました。



====================================

仰る通り不謹慎な文章かもしれませんね。

でもこれが私の表現なのです。

文章で茶化してはいますが
その時の私は初めての事もあり、かなりショックで
どこかで倒れ込んでいるであろう猫を探しました。
結局は見つかりませんでしたが.....

そこで私は怒りを覚えました。
猫が首輪をつけていたように見えたからです。




少し長くなりますが今回考えさせられた事を書きます。

私は子供の頃から猫嫌いでした。
理由は、家の庭にやってきては飼っている金魚を食べたり
悪臭漂う糞尿をまき散らすからです。

一年前から家族の希望で猫を飼いはじめました。
最初は『飼うなら賢い犬やろうに...』と猫を飼うのに否定的でしたが
...その愛らしさにすぐ猫派になりました。

だからこそこう思ったのです。
『うちの猫は絶対外に出すまい』と。

猫を飼っていて、猫を自由に外出させる方がいますが
私はそれは無責任な行為だと思います。

その飼い主さんはこうは考えないのでしょうか?
...他人の敷地をトイレ代わりにして迷惑をかけているかもしれない。
...人にいじめられたり捕まっているかもしれない。
...道路を横断しようとして車に轢かれているかもしれない。

本当に自分の飼っている猫が大事ならそんな事はしないでしょう。
2~3才の幼児を一人で外出させる親はいないと思います。
飼い猫の外出を許すのはそれと同じ行為だと私は感じます。


私は猫を轢いたであろう事実を茶化してごまかす気はありません。

やってしまった事に対してはその場で出来る限りの事はしたつもりです。
ですから私は猫に対してそれほど罪悪感を感じていないのも事実なんです。

私も好き好んで動物を轢こうとは思いませんし、
痛い目に遭わせてしまった猫にはかわいそうだとは思いますが
かといって車の運転をやめようとまでは考えません。

正直、車を運転している人ならお分かりとは思いますが、
このような状況は避けようがないからです。

でももし、今回のような事がまた私の身におきれば、
すぐに車を停めて、また近くで倒れているであろう猫(動物)を探して、
見つけられれば病院へ連れて行くだけです。


仮定の話ですが、もしうちの猫が脱走などして運悪く車に轢かれたとしても
私は轢いたその人に謝罪こそすれ怒りを感じる事は無いと思います。
(あくまで私個人の想いですが...)

そもそも外に出したこちらに責任があり、
もし猫を回避することで事故が起きてしまっては
それこそ取り返しがつかないからです。

だらだらと書いてしまいましたが私の考えは以上です。


====================================





....とまあこんな感じです。

実際、女豹の実家も田んぼの真ん中の家なので
飼ってるというか居座ってる猫は半分野良状態です。
とはいえ、廻りに道路はあるわけで.....

聞けばやはり、歴代の猫の死亡の原因は交通事故が多く、
病気で最後を看取れた猫は1匹くらいだそうです....

よく猫は死に目を飼い主に見せないと言いますが
ただ単に年を取って身動きが鈍くなったところで出先で事故にあう...
というのが現実じゃないかと最近考えたりもします。

好き勝手な意見を言うようですが
やはり最低でも街中のお家で猫を飼われる場合は
完全室内飼いが原則ではないかと私は思います。
(田舎や昔ながらの日本家屋では部屋を締め切るという行為自体が無理でしょうけど....)

大事な家族が車に轢かれるなんて考えただけでも嫌でしょう?






Posted at 2011/12/09 00:39:12 | コメント(14) | トラックバック(1) | ねこ | 日記
2011年12月04日 イイね!

ねこふんじゃった 2011

ねこふんじゃった ねこふんじゃった
ねことびだしたから ふんじゃった
ねこふんじゃった ねこふんじゃった
うしろのタイヤで 乗り上げた
悪いねこめ とびだすな
なんでギリで とびだすの
ねこニャーゴ ニャーゴ どこいった
おりて探せど 見つからず
ねこだいじょうぶ ねこだいじょうぶ
あちこちさがして みつからない
ねこでておいで ねこでておいで
ねこ病院いこうよ でておいで

ねこはねちゃった ねこはねちゃった
ねこはねちゃったら とんでった
ねことんじゃった ねことんじゃった
ねこお空へ とんじゃった
青い空に かささして
ふわり ふわり 雲の上
ごろニャーゴ ニャーゴ ないている
ごろニャーゴ 首輪を してた気が
ねことんじゃった ねことんじゃった
フロントバンパに 見ないキズ
ねこよっといで ねこよっといで
ねこ病院いくから よっといで

ねこひいちゃった ねこひいちゃった
どうかんがえても ひいちゃった
ねこやっちゃった ねこやっちゃった
ねこどう考えても やっちゃった
悪いねこめ とびだすな
そもそも飼い猫 そとだすな
ねこニャーゴ ニャーゴ やっちゃった
うちも飼ってる ねこ2ひき
ねこごめんなさい ねこごめんなさい
ブレーキ間に合わず ごめんなさい
ねこグッバイバイ ねこグッバイバイ 
ねこできることなら 生きていて
Posted at 2011/12/04 16:13:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | ねこ | クルマ
2010年12月09日 イイね!

スルー上等!!うちのねこシリーズ

スルー上等!!うちのねこシリーズ













昨晩、忘年会で飲み過ぎて
家帰るなりリビングで横なってたんですが...

P1010271

 いつの間にか
ハラの上で
寝てるしー(^-^)




P1010292


ちなみに病院いったらアメショミックスのメスでした♪
Posted at 2010/12/09 20:45:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2010年12月08日 イイね!

うちのねこ

うちのねこうーん、
うちのねこ
かわいいな....w


...あ、スルーしてくださいねー(笑
Posted at 2010/12/08 14:56:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation