• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

アサロク行ってCGミーティング行ってエンストしてお持ち帰り。

今日は朝5時前起床で
表六甲で行われる
Asa-Roc!に参加してきました。

行きの高速でdapさんは
今日も絶好調で、もうどこまでも
行ける感じでステキですw

今日の会場はいつも以上の大盛況(^-^)









ほんで参加者じゃないけど
すんごいクルマが偶然いらしてました。



うーんやっぱ何度見てもすげえ。
絶対、裏で変形するしコレw。



9時すぎに解散して
よし丸氏、kenjirou氏、
ロドキン師匠と連れ立って
CGミーティング会場まで目指します。

最初はメイン会場がほぼいっぱいで
下の臨時会場にチェックイン。



会場にはたくさんのスゴイのがいましたが
またしてもあんまり写真撮ってないw









…せっかく来たんやからメイン会場に
クルマ止めたいよなー…と
車が減り出したスキをついて
会場に乱入(^-^)





割と人気があるぞdapさん。

…しばらくしたら
『編集部員と行くコンデレツアー』一行が
いらっしゃったんで、
日本語が苦手な日系イギリス人のふりして
たどたどしくdapの説明させていただきましたw
(あとでウルフルポンさんに『緊張しすぎ』と突っ込まれたorz)

いろんな方々をお話させていただき、
1時にロドキン師匠号といっしょに
高速のって帰路につきました。

…しばらく走るとー…

あれ、何かスピードが出ないニャー。
一瞬やな感じがしたので
路肩に止めてエンジン見るも
特に異常なし。
…どうやら一見なだらかな上り坂に見えて
勾配がきつく、しかもずーーーーーーと続いていたので
車速が落ちただけだったようですw

心配してくれて、時速80〜90キロの
dapさんの後ろについて走ってくれた
ロドキン夫妻、ご心配おかけしました。
ありがとうございます。

ロドキン号と別れて第二阪奈経由で
お洒落喫茶いこうと一般道に降りて
信号で止まったらばーーー…






ぷっすん。






おやあ、エンジン止まったよ母さん。





この症状はもしかして
ソレノイドが死んでアイドリングが安定しない症状。

でもでもたしかソレノイドは殺して
メクラネシにしたはずなのに…

エンジンはすぐかかるので
だましだまし電気屋さんの駐車場まで
行って、オートマイスターさんに電話。

…もしかしてスロージェットに
ゴミがひっかかってるんじゃないかという
診断だったのでスロージェットにふーふーして
ゴミをふきとばしたつもりで再始動。

…うーん、安定しねえ。
とりあえず家にたどりつかねばと
ぶおんぶおんゆわしながら
何とか帰宅wwwwww


むう、これが旧車乗りの醍醐味ってやつですかー?orz

家に着くなり、再度オートマイスターさんと
携帯で話し込む姿を目撃され、
女豹様にポンコツよばわりされましたとさーw



で、結局。
オートマイスターのカメロンパン氏は
本日夕方に神戸に納車の用事があるので
その帰りに家まで診にきてくれるということに!!

うぇーーーん!!
もうしわけ有りません!!

それでほんとに来て頂きました。
しかも奥様がご一緒。

うう、さらに申し訳なく…wwwwww

さっそくdapさんを診ていただきます。

最初はキャブにゴミつまったんじゃないかと
フロート周りを分解してみるもそうでは無い…

いっぺんエンジンかけてみましょーと
始動してみたらばーーー


「プスプスプスーーーー」

…おやあ??
 



 
…あー。
ええ確かに高速道で一瞬パワーダウンした直前に
前のトラック追い越す時に100キロ以上出しましたよorz

そんときにヘッドガスケットが抜けたんじゃあないかなー
というのがカメロンパン氏の見立てでございます。

 
…ということはアレですよね。
 
納車の帰りだからローダーは空だしね。
 



 



さあみなさんご一緒に♪

さんハイ!!
 













 

 
dapさんと私の
明日はどっちだ。
Posted at 2012/10/14 19:32:35 | コメント(24) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 8 910 11 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation