• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

今日は信貴山通っただけですが。

昨日の時点で
信貴スカは雪が残ってて
走るには適してないという情報を
師匠から聞いてたので
今日は朝から行きませんでした。










でもなあ。


今日、3時半に
オートマイスターさんとこに
dapさん預けに行くしなあ。


どうせ高速乗っていくんやし
お金はかかるよねえ。





じゃあじゃあ。

信貴山通って行くのも
一緒やねえ。





ちゅうわけでやってきました
いつものココw


道中、端に雪は残ってるわ
アイスバーンあるわで
こんな日に走りに来るヤツは
何かおかしいに違いないwwwwww

とりあえず
南に向かってそろそろと
走っていったらばー…



反対車線を
ばひゅーーーーーーーーんと



黄色の
ビイトチンク様
が???







えー何でー?と
ちょっと路肩とめて
後を追いかけよっかなーと
悩んでたら…


お次は黄色のビートと
紺?のロドスタが
通り過ぎていくではないですか
wwwww。



えー何でこんな日に3台中2台が
オープンなのよと
こちらもUターンして
追いかけるも…


そのまま帰られて
 しまわれたようでwwwww

あとでメッセージいただきましたが
この方この方達
こんな日に朝から集まってたようでw
(皆さん好き者やなぁw)


おおのうーwwwww

こんな事なら朝から走っときゃ
良かったなあとは思いましたが
後の祭りwwwww


だれも居なくなった
駐車場で一人たたたずんで
とりあえず考えます。



…今1時半。
オートマイスターさんとこへは
3時半の約束やからー…







とりあえず2時間
走っとこうか。








だーれもいない
信貴スカを
ただ黙々と
行ったり来たり。

もちろんいつもより
かなり大人しめに
走ったのは言うまでもありませんが。

 
途中でパンを齧ったり。






誰かが作った雪だるま氏に
話しかけてみたり。


 
結局また100キロほど
走り込んだので
通行料の元は取ったと判断して
いざゆかん
オートマイスターさんとこ。


何でか
オートマイスターさんにいらっしゃった
ロドキン師匠とカメロンパン氏とで
面白おかしくdapさんの今後の
チューニングメニュウなどを
相談したりして楽しく過ごさせて
いただきましたとさ。

 



Posted at 2013/02/17 18:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 567 8 9
1011121314 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 262728  

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation