• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

8がつ12にち きょうのえにっき


今日は、朝5時から月ヶ瀬に行って来ました。

でも昨日、カメロンパン師に

「あほみたいに飛ばし過ぎ」と釘をさされているので

大人でかしこいぼくは、飛ばさない対策としていいことを思いつきました。

飛ばせたくてもそう出来ない状況をつくってしまえばいいんです。



そして朝5時。

ぼくはナラナラ団最高幹部黒へび将軍ことやっくんをナビシートに乗せて

いつもの柳生から月ヶ瀬コースへと出発しました。

ただでさえ重いdapさんに、90キロものウエイトを乗せてしまえば

さしものぼくもトバす気にはならないであろうというナイスなアイデアです。

案の定、dapさんは左に72キロ、右に90キロもの重みに堪え兼ねて

何かフロント周りから『ゴッゴッゴッゴッゴッゴッ』と怪しい音をさせていましたが

まあこれは後ほどカメロンパン師に相談として、

とにかく涼しいうちに月ヶ瀬を目指します。


結果的にやっくんウェイト効果は絶大で、予想通り

隣に大柄なチャーシューぽい大男が鎮座していたらもうトバす気にもなりません。

しかしながら改めて思ったのですが、ハイカム&超軽量ビッグバルブの効果は絶大です。

90キロのチャーシューやっくんが乗っているにもかかわらず、

dapさんは山道の坂をものともせずぐんぐん登ってくれます。

逆に90キロのチャーシューやっくんのおかげで苦手な右コーナーが

すごく安定してスキール音を鳴らしながらぐいぐい廻れるという塩梅です。

さらに強化したブレーキのおかげで90キロのチャーシューやっくんが

乗っているのにブレーキングに全く不安がありません。すごいぞdapさん。

そうこうしているうちにすんなり月ヶ瀬に到着してしまい、

ついでに龍穴神社まで行ってしまえと行き、そして針テラス経由で奈良に戻ってから

マクドのポテト食おうぜと10時前にマクドに着いたらば、マクドのおねいさんに

『通常メニュウは10時半からとなっております』と悪魔の宣告をされてしまい、

俺たちががそんなに待てるかこのやろうと仕方なく近所のモスバーガーで

あまり塩気のないポテトを食して帰路についたのでありましたとさ。








その後、それぞれの自宅で昼寝を済ませたおっさん2人は、

案の定、午後から特にやる事が無いので

今度はやっくんの155でお洒落喫茶へ行ってコーヒーフロート飲んで

解散しましたとさ。

おしまい。


Posted at 2013/08/12 14:42:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45 6 78 910
11 12 131415 1617
18 1920212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation