• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

dapさん事故った。その⑨



昨日、朝からdapさんで月ヶ瀬へ行ってきましたよ。

うーん、平日はクルマやバイクが少なくて気持ちいいにゃー♬

….て、そんないいもんじゃあなくって。
実は例の事故でお願いしてる弁護士先生んと
月ヶ瀬で待ち合わせて現場検証するためにやってきたわけで。
もちろんこの後は会社行かねばなりません。ああめんどくせえ。

来られた弁護士先生とドラレコ動画を見ながら
相手バイクが実際どのあたりに居て、どう動いたかを
二人で検証してたわけでありますがー。


やっぱり結局この結論しか出てきません。


こんな見晴らしのいい場所で
何でぶつかってきたんでしょうねぇ???



…まあ、答えは『こいつ前全然見てねえ』
って結論ではございますが(笑





事故直後にドラレコ見てもらったバイク乗り氏から聞いた話ですが
この事故相手氏は明らかに『バイク適正』が無いと。

注意力の無さとか集中力の弱さとか思い込みとか色々ありますが
要するにバイクに乗るのに向いてない人というのは確実にいるそうでw


私も結婚するまでバイク乗りでしたし、
適正あったかと問われると正直自身は無いですが….


前見て走ってたという
自負はあります

(自慢にもナラネエwww



まあともかく、弁護士先生には当時の状況をキッチリ説明できて
これで相手弁護士との交渉も安心してお願いできるなーと思ってたらば….

弁護士先生いわく、
まだ相手本人と、相手弁護士とは
 正式な委任契約を取り交わしていないそうでー…..

はあ??
そっちが弁護士たてるとか言い出してから
 もう1ヶ月以上たってるんですけど…..




 
お○えからけんかうってきたくせになにをちんたらやっとるんじゃこのく○ぼ○え。




と、私がちょっと思っても許されますよねえ?皆さん(笑


あーーーーー。
こりゃ予想以上に長引きそうな予感wwwwwwwwwww


 
Posted at 2013/10/31 14:17:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
6 7891011 12
13 141516 171819
2021 22 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation