• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

休暇最終日だから信貴スカ



kitさんが不要になった126用12インチホイールを譲っていただけるというので、信貴スカで待ち合わせることになりまして、あさ9時頃から行ってきました。

5日だというのにまだ初詣?のクルマがちらほら走っていたので
これ以上混む前に走っとこうと、いつものように1時間ほど行ったり来たり。

10時頃になりパノラマ駐車場でkitさんと合流。
ちっさいチンクにタイヤホイールを満載してくれてました。感謝♪

とはいえ、そのままでは走れないので、仕方なく駐車場端っこに
そっと置いて走りに出発です。

kitさん、信貴スカは今回で3回目にしてはかなりのペースで
ついてくるのでコチラも本気出して走ったのですがー....

ちょっと危ない状況になったそうで、私も冷や汗がwwwww





その後、鐘鳴駐車場でカメロンパン師zyさんガッツさん、heyさんと合流して歓談したり走ったりして楽しんだのですが.....
 










コルサ号はやすぎ。




 


















 






 


下りのコーナーが連続する場面では
dapさんのシャシーバランス性能で
少しは差を縮められるようですが
当然のごとく立ち上がりやストレートで
ぐわーーーと引き離されるしwwwwww

これでまだセッテイングが決まってないってんだから
もう手がつけられない速さです。当然なんですけどね。


ただ、私自体は今日はかなりいい感じで走れました。
まさしく4輪滑らせたゼロカウンター状態で
イメージ通りにコーナーをパス出来た時の
気持ち良さったらもう、ひゃっほーー!って感じです♪
今のdapさんの仕様ではこれが限界!って思えるほど
乗りこなせてる感じがして楽しかったですねー(^-^)

....それでもコルサ号様相手では全く勝ち目は無いんですけど(^-^)

 
ああ、はやく800ccにボアUPしたいなぁ。
お金無いから当分無理だけど。



 
kitさん、今日は貴重なホイール、ありがとうございました!♪

 
Posted at 2014/01/06 00:34:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5 678 910 11
12 1314 15 1617 18
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation