• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

レデューサーのモニターその後……



昨年11月よりモニターでdapさんに装着してたレデューサーですが….


実は13インチATS&ネオバ様装着した時に一旦外して
カメロンパン師にお返ししてました…..

理由は効果が
あまり体感できなかった
気がするからw




 

前にも書いたかもですが、チンク系エンジンには
最初からレデューサーに相当する機能のある
オイルキャップが標準装備されていて、

カメロンパン師いわく、
『オイルキャップの弁の機能が完全じゃないにしても
レデューサー付けたらその効果が補完されるだけだから
体感としては薄いかも』

とは、最初から聞いてた話だったのです。

実際、多少トルクが上がったかなー??という程度で
ブラシーボ効果っちゃーブラシーボな感じだったので
一旦外して、次の別のモニターさんに
試してもらおうと思ったのですが。。。。



 
13インチATS&ネオバ様装着以後、
死戯スカでエンジンの吹け上がりが鈍ったのは
13インチ化によって、タイヤ+ホイールが1本あたり
3キロ近く重くなったのが原因だろうと思っていて、
それでもネオバ様の圧倒的グリップには満足してたので
しょうがないかなーと諦めてました。


そうしたら先日カメロンパン師から
『レデューサーの有無での違いは何も感じませんでした?
もう一度付けてみます?』
.....という意味ありげなメールが…..



 

うーん、もしかしてレデューサー外した時期と
13インチATS&ネオバ様装着時期が同じやから、
今付けて死戯スカ走ったら効果もわかりやすいかなーと
もう一度レデューサーをお借りして、
今日朝から死戯スカを攻めてみたわけですがーー…..




あれえ????

なんかホイール変えてから
5000からの伸びが鈍ってたのが
めっちゃ良くなってる気がするよ!♪


 

 

たとえば先日ガッツ号のおしりを追っ掛けてた時に
3速5500から上がベタ踏みでも伸びにくく、
仕方なく4速にシフトUPしてた、ちょい上りのストレートでも
ちゃんと3速6000まで回ってくれてますよ今日は!!!♪


 
そしてネオバ様も今まで中々鳴いてくれなかったのが
今日は少しではありますが時々きゃんきゃん鳴いてたし
けっこう横に流れるシーンもありました。






というわけで。




dapさんに
限って言えば、
レデューサー
めっちゃ効果アリ。





え?ブラシーボ効果じゃないのかって???

でもトップスピードも上りルートに関して言えば
一番スピードが乗る区間の3カ所で◯ふ◯キロまで伸びてる!!
(今までにこのポイントでここまで伸びなかったのでちょっと驚き(汗)



しかも帰ってから動画をチェックしてみると
パノラマから最後まで先行車無しで走った下りのタイムが…..


まさかの過去ベストより
ナント約7秒速い!!!!


んで、上りに至っては
途中でペースを落としたにも
かかわらず
10秒以上のペースUP!!!




...これはもう気のせいって
レベルじゃないですよね(^-^)



 

ちゅうわけでOSAKA126さーん!

レデューサー効果ありまっせーー!!

一度試してみなはれーーー!!

でもあとでまた返してねーーー!!(^-^)
























Posted at 2014/03/15 19:44:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34567 8
9 1011 1213 14 15
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation