• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

今日は小粋にツーリング


毎週末、お山で全開してdapさんを消耗させるのもアレなので
ひさしぶりに龍穴神社へお参りに。

今年1年のクルマ仲間さん方の無事故無違反をお賽銭20円でお祈りw。





朝はまだ路面が濡れてたので今のネオバ様じゃあちょい不安....





その後、針テラスで缶コーヒー飲んでたら
ヴァナゴンさんがたくさんいらっさいました。





そっからR369で月ヶ瀬温泉。
こんだけ買ってもお山入山料よか安い(*^o^*)





今日はクルマも必ず前にいることが多かったので
あまり踏んでなかったけど、布目ダム横の道だけは
行きも帰りもオールクリアで走れましたが....

いやー、何度も言いますが良いわこのアシ♪

走った人ならわかると思いますがあの道はけっこう
高速コーナー多くてしかもゼブラゾーン多数w
そこをまあ何の躊躇も無く下りであろうと
踏みっパでいける安心感♪

これぞハンドリングバイ オートマイスター♪

見た目だけでなく走りもカッコ良くしたいチンクオーナーさんは
オートマイスターさんちのローダウンキットが絶対オススメですよー(*^o^*)






んで最後に高山ダムでネオバ様の溝チェック。


....1ヶ月前に裏返ししたのにまた減ってる....
まあ、前タイヤはあんまり片減りしてなかったのに
特に左前の内側がヒドイw
まあ、左はデブの体重で負担が大きいだろうからねぇ...







後ろは内側減ってたのを左右入れ替えたから
まあ順当な減りだけど、外側もガンガン減ってるなぁ....




...でもあの鬼のように曲がるの体感しちゃうと
これくらいのことはしょうがないっちゃーしょうがないw




まあどうせ雨の日は乗らないから
そんなにミゾなくたって
イイんですけどねー(*^o^*)




Posted at 2015/04/04 23:27:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
1213 1415 161718
19 20212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation