• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

やってもた….


みん友の51onoさんから32φのモモステをいただきました。
どうもありがとうございますーーー♪






なのでさっそくお山へ走りにいきましたよ。
当然でしょ。


いつも使ってる35φと比較して直径が3センチしか違いませんが
操舵感はけっこうクイックに変わりますね。
でも晴れてステアリングローテーション組に導入決定♪



で、最近お悩みだった30DGFのセッティング具合ですがー….

中低速はすんごいパワフル。
長い登り坂で、車速が落ちて来たので、3速から2速落とさなきゃー...
って思ってたら、実は4速で登ってたりと、とにかくトルクがすごい出てる。
...でもやっぱり高回転時の5-6000回転でのモタつきや頭打ち現象は、いくらアクセルワークを丁寧にしてるつもりでも出ちゃうので、
もうこれは燃料濃いんやろうなー…と判断。

カメロンパンにリセッティングお願いするべく
早めにお山を下りていざ長吉長原へ。

道中、すれ違いができない細い道を通るのですが
…まあ詳しくは話しませんがそこでやっちまいました….

…要するにdapさんはオープンのくせに後方視界が
めっちゃ悪いってことですよねー(泣








バンパーレス仕様なのでいつかはやるとは思ってましたが
この金欠時にやっちゃうのが私らしいところ….(悲


うげーー!まじかよー!
しかも今からキャブセッティングしてもらうのに
エンジンフードがひっかかって開かねぇ===!!!!!


意気消沈しながらカメロンパン師の元へたどり着き
師に相談してからが早かった。

オートマイスターさんがいつも板金をお願いしている
トヨタ2000GTをフレームからレストアしちゃう
凄腕の板金屋さんの社長に電話してすぐ見てもらえる事に。

んでいっしょに板金屋さんに行ってみたらば
店先にはジュニアザガート、屋内にはチンクやレーサーのポルシェや
ジュリアスーパー等と、明らかに普通のクルマが無い(汗

応対していただいた社長さんにカメロンパン師が
「オーナーさんは今お金がない(正直未来永劫金欠w)ので申し訳ないけどドアフードが開けられるように応急処置してあげて欲しい」と頼んでくれて
一旦dapさんを預けてオートマイスターへ戻り、コンビニ弁当を食べてたら
「できたでー」との電話をうけて見に行くとー….







おお!穴あけて凹んだ箇所を引っぱって戻してくれて
しかも即席で色まで塗ってくれてる!!!♪
※普通凹んだ箇所を元に戻すのはリングを溶接して引っ張り戻しますが
今回は金欠がキーワードなので、こういうやり方になりました。
でも穴空いてても正直違和感がないのがスゴイ( ̄▽ ̄;)

一流の職人さんにこういう仕事をお願いするのは
大変失礼なのは重々承知していましたがそれでも
快く引き受けてくださって本当にありがとうございます!♪


さあ、これでやっと当初の目的、
30DGFのリセッティングの始まりです。(汗




私のわかりにくいインプレを聞いたカメロンパン師、
やっぱり燃料が濃いのかなという判断をされて
燃料を絞って空気を多め、油面を下げてニードルを細く…と
キャブの原理を理解出来ていない私には「なるほどー」としか
言えませんでしたが、とりあえずこれでまた山走ってみて
感触確かめてこないといけなくなりましたねぇ(^-^)

帰りの高速道路でちょっと確かめてみましたが
5000、6000回転での頭打ちはなくなり、平坦な場所では
かなりいい感じでした!
おかげで帰りはかなりぶっとばしてしましましたが(^-^)

社長さん、カメロンパン師、今日は本当にありがとうございました!
明日は雨じゃなかったら月ヶ瀬か、お山行って確かめないと!♪



Posted at 2016/04/23 22:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation