• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

イタジョブ杯オープン戦 ステキ動画

動画職人?(笑 のあにいさんが当日の模様を
ステキな動画にしてくれています。


もちろん
ナウでヤングな
私のDAPの勇姿も
チラチラ映ってて
すごく嬉しいです♫





Posted at 2012/03/28 14:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

風邪で臥せってるのでイラストを描いてみる

金曜日から体調が悪く、
週末はひさしぶりに家から一歩も出ず
養生しておりますw

でも寝てばかりだと腰が痛いので
ひさしぶりにちゃんとしたイラストをば。



いやまあちゃんとしてるかどうかはアレですけどー...



当日ほんとは幌してただろがとか
そういうツッコミは
無しでお願いします(^-^)





おっとそういば
5月19日は
ナラナラ団平城京天平祭2012!!!



当日は参加者全員オリジナルグッズを
無料配布予定!(たぶん缶バッジかステッカー)

さらに当日の抽選で
セミプロの私が
アナタの愛車のイラスト
描かせていただきます
みたいな企画を考えてます(^-^)
(まあ上のみたいなレベルで良ければですがw)


只今参加予定人数42名!!
100人目指してがんばってますんで
皆さんどしどしご参加くださいませねー(^-^)


Posted at 2012/03/25 13:57:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

かっこいいDAPの動画が撮りたい

先日のイタジョブでのDAPさんの熱い走りを激写した画像を
nishi!さんから無理行っていただきました♫









うーん何てカッコイイお姿でしょう(笑

とてもベストタイムが59秒とは思えない
あぐれっしぶなそのお姿に
惚れ直してしまいます♫


nishi!さん、ステキな写真、どうもありがとうございましたー♥

他にも当日のDAPの写真&動画を撮られた方いらっしゃいましたら、
もしよろしければ頂けないでしょうかー?(笑




そんでもって話は変わりましてー...

先日のイタジョブでは子豹のデジカメを借りて走行動画を撮ったんですが
どうせならDAPらしいフルオープン時の動画を撮ってみたいと思い
吸盤式のカメラスタンドを購入して月ヶ瀬まで行ってきました。

予想通り今の月ヶ瀬は梅祭の真っ最中で
冬場ガラガラだった駐車場は車とバイクでいっぱいw

仕方なく通り過ぎて、山添あたりの道ばたでカメラをセットして
月ヶ瀬通って奈良まで戻る道中を録画しようと出発します。

途中、やはりプチ渋滞で楽しくない状況が続くも
やっと前が開けたので気持ちよくかっとばしてみます。


....んで、しばらくして動画をチェックしてみたらばー....

最初の10分しか録画されてねえしw

どうやらこのカメラは10分たったら自動OFFされる設定だったようですw




...というわけで皆さんに質問です。
何かおすすめデジカメとかありませんか?
デジタルビデオカメラならお安いコレがいいかなとは思うのですが、デジカメのほうが小さくて軽くていいのかも。

型落ちでもいいので
2万以下で何かおすすめ機種は
ないですかー?(笑





Posted at 2012/03/21 17:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

イタジョブオープン戦!!

さあ18日日曜日は待ちに待ったDAPのサーキットデビュー!!
土曜日から洗車とか軽いメンテとかしようとウキウキしてたのですが....

前日の土曜日は休日出勤が確定orz
しかもその日に終わるのか時間が読めない....

.....



案の定、仕事が納まったのが18日午前4時。
タクシーで家に戻り、風呂に入って万が一の雨対策とかしてたら
もう朝5時半.....



一睡も出来ずに急ぎ名阪スポーツランドへ出発しました。

現地Eコースに到着すると、まあいるわいるわ新旧イタ車が(笑

しかもみなさんカナリ本気モード....








あー.....

何か。



私のような超軽い気持ちで参加したらあかんかったような
イベントだったのかしらとちょっと緊張w

んでも、hotさん、ロドキンさん、ktさん、f500さんなどなど、
お知り合い(つか、私の中では皆ナラナラ団員)も多数参加してるので
ひとりぼっち感は無かったですが...
披露感と睡魔でちとテンション上がらず....


そうこうしてるうちにタイムアタックが始まります。

どきどきしながらまず1本目。




スタート時に何か変な音ならしましたが...
何とか1分切れました(^-^)


...にしても皆さん早い早い。
旧車と言われるお高いクルマさんたちが
おしりふりながらコーナーを駆け抜ける
姿を見るとこっちがヒヤヒヤします(^-^)


↑このヒトはそんなに危なげなくかっ飛ばしてような気がしますw


さらに2本目から雨が本格的に降り始め、
さらにみなさんがくるくる回る自体に陥ってきます。

かくいう私ももっとタイムアップしたのは
やまやまですが....

8ヶ月待ってやってきたDAPさんを傷物にして
いいんですかきみは。

…って頭の隅で誰かが囁くわけですよ。


.....

ええとまあ、
私のどらいびんぐてくにっくが
じぇんじぇんダメっていうのが
9割方の理由なんですが....

せめて58秒台は出したかったにゃーと。(志低目)

ともかく、
当日は雨だわ寒いわ眠いわの最悪のコンデションではありましたが
はぢめてのサーキット走行は大きなトラブルも無く、
無事終ったのでしたとさ。





Posted at 2012/03/20 18:11:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2012年03月19日 イイね!

徹夜明けのサーキットで橙色の鈍行車両を見た。




詳細はまた後日に。

おやすみなさい。
Posted at 2012/03/19 01:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | DAP650 | 日記

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
456789 10
111213 141516 17
18 19 20 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation