• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

結局行けるよ関西トリコローレ




ええと、

関西トリコって
22日土曜日じゃなくて
23日日曜日なのね…wwww




じゃあ土曜日に仕事して
日曜に行けるじゃんてことでー

今年の関西トリコローレは
自走で参加させていただきます(笑
(相変わらずアイドリングが不安定ですけどーw)

あ、奈良から会場までカーナビで調べたら
上まわりの中国自動車道から行けっていうんですが
地図でみたら下まわりの阪神自動車道のほうが
イイと思うんですがどっちがいいんでしょうかー?w
(まあ朝なんでどっちも混んでないとは思いたいですけども…)


んで関西トリコの後は
オートマイスターさんに寄って
dapさん預けてこよっとー(笑
Posted at 2012/09/21 12:15:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2012年09月20日 イイね!

トリビュートフェラーリが400万は安いのか




実は同じ町内に
赤のトリビュートフェラーリ乗ってる
外国人さんが居てます。
(奥さんは日本人)

8月くらいに家の前でdapさん洗車してたら
トリビュートフェラーリが停まって
その外人さんが話かけてきたことがありまして。

ぜんぶ英語でw


中1レベルの英語力でそのおっちゃんの話で
何となく理解できた箇所は…

オレ昔バンビーノ(126)乗ってた。懐かしい。
フィアット好きだ。ムルティプラも乗ってるのか。
オレはトリビュートフェラーリ乗ってるぜ。


…ちっとは日本語混ぜんかい(-"-;)



んで、なんでか今日の夕方に
そのおっちゃんがウチに来て
英語9割日本語1割で
女豹にこういったそうな。

『トリビュートフェラーリ買わないか?
700マンしたけど400マンでどうだ?』






なんでもクルマの音がデカいもんで
子どもらが怖がって乗りたがらない。
仕方ないからハイブリット車に買い替えるんだけど
どうせならトリビュートフェラーリが好きそうな人に
乗ってほしいからアンタの旦那は買わないか。



ってことらしいですが…

セカンドカーに軽自動車選ぶ貧乏人が
そんなもん買えるかいこのやろう。




どなたかトリビュートフェラーリ欲しい方、
紹介しますがいかがですかー?(笑)
Posted at 2012/09/20 00:27:54 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月19日 イイね!

関西トリコローレは断念かな…

昨年の11月の関西トリコで
衝撃のローダーデビュウを飾った
わがdapさんですが…



今年は仕事で参加無理かなーw

高速使えば息継ぎも問題無いんで
何とか行けると思ってたのに…


天気もよさそうなのに残念だーw

9月末のミラフィオーレは
dapさん入庫で確実に無理なので
関西トリコには行きたかったのになー

ああ残念w
Posted at 2012/09/19 13:55:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

結局行ったよ新舞子サンデー(^-^)

今朝5時に起きて、
顔洗うまでは40キロ先の
フレフレ尼崎へ行くつもりでした…


でもふと前回ブログで
一度鹿に殺されかけた若者
コメントを思い出しました…





ああそうか、
なるほど確かに
赤信号で停まる度に
エンジンも停まるなら
いっそ赤信号で
停まらなきゃ
いいんだなと(^-^)


さすが一度鹿に殺されかけた若者
(30代に見えなくもないけど)
の言葉だけに実に重みのある言葉ですw


つーわけで
メガロポリス奈良から
新舞子マリンパークまで
赤信号で停まらず行くなら

京奈和

京滋バイパス

新名神

東名阪

伊勢湾岸

…と、かなりゼイタクな
コースになっちゃいますが
今のdapさんで170キロ先に
行くんならこれも致し方無しw

問題は一度エンジン止めてしまったら
次エンジンかかるのかホント心配だったので
9月とはいえ暑い日に空冷2気筒エンジンに
どんだけ休み無しで距離延ばせるかが問題やなぁと
心配してましたが…

結果的には土山で一度休憩しただけで
80〜110キロ巡航で何の問題も無く
無事に新舞子まで到着♪

うーん、さすが名工カメロンパン氏が
オーバーホールしたエンジンだけあって
今のストール現象以外は何の問題も無し♡
タクミブランドのオイルもいい感じのようです(^-^)


んで、2時間半かけて到着した新舞子サンデー会場は
8時半の時点でほぼパンパン(笑)

私より先に入場したスーパーカーは止める場所が無く
いったん会場を出たりしてましたが
そこはほら、dapさんはコンパクトなので
割と良い場所止めさせてもらえました(^-^)


んで会場を見渡すとー…
あいかわらず濃いクルマがイッパイw

一番目をひいたのが
KTMのクロスボウさんと
3輪のスコーピオンさん。










特にスコーピオンさんとは
しばらくお話できて、
あいかわらず無茶ぶりして
シートに座らせてもらいました(^-^)

いやあ、身体カタいでぶには乗り降りも
大変なクルマですが、思ったより狭くは無く、
運転しやすそう(^-^)
しかしコレすげえ目立つやろなぁ…w

屋根も付けられないから逆に潔く
雨の中でも走れそうですwww





 
相変わらず写真はあまり撮らなかったですが
何か刺さったクルマたちはこんな感じ。





















 



会場ではdapさんを挟んで
みん友さんと談笑させていただいて
(割とdapさん人気者でしたw)
日差しが暑いので10時前には早々に退散。
行きと同じコースをたどりますがー…

伊勢湾岸、
入ったとたんに
10キロ事故渋滞ww



もちろんエンジンストールするんで
ずっとぶおんぶおんしながら
ノロノロ運転するハメになり
最初からヘトヘトになりましたとさw



んで本日のシメはもちろん
お洒落喫茶でランチ食べて
家かえって昼寝。

ああ無事に帰れたし幸せ。

結局今日の走行距離は
合計360キロ。
けつがいてえw


あー、
明日は上司のミサピーは休むけど
私だけ仕事やけどなぁwwwww
Posted at 2012/09/16 17:55:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

明日は舞子か尼崎か…




dapさんが何かぐずるので
明日朝にちょっと走って
150キロ先の新舞子サンデーか
40キロ先のフレフレ尼崎か
どっちかに行きますんでー



どっちかで見かけたら
やさしく迎えてあげて
やってください(^-^)







まあどちらでも
見かけられなかったら
どっかでお不動様になってると
いうことなんですけどねぇwwwww


Posted at 2012/09/15 23:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 7 8
91011 121314 15
161718 19 20 21 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation