• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

あかい126



誰か関西の人で
コレ買ってボクと
友達になってよ♫







…決してこのショップの回し者でもないし
このクルマのパーツ、たとえばコンソール回りのスイッチを
ぱくったろうとかは考えておりませんぜ(笑
Posted at 2013/01/30 18:24:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

ロドキン師匠の追っかけ動画

昨日の信貴山スカの追っかけ動画を
ロドキン師匠からいただきました♪







…こうしてみるとライン取りが
ぜんぜんあきまへんなぁw


まだまだ修行が必要なようでごんすw
Posted at 2013/01/29 00:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

コソ練と今後のモデ方向性

今日は相も変わらず信貴山へ行ってました。

…ただ、最近の寒波で信貴スカの路面状況が
どうなってるかわからなかったので
みんカラでも特に挙げずに
ロドキン師匠と2人のコソ練でしたが(^-^)

んで、10時集合なのに9時に来て
ロドキン師匠が来るまでに2往復して
路面状況を確認しておきます(^-^)
(師匠思いのやさしい弟子w)





 
結局、路面状況は凍結も雪も無く、
まあまあのコンディション♪


 
しばらくして来たロドキン師匠は
カメロンパン氏から譲ってもらった
オートルックレプリカのフルバケの
感じがすこぶる良いようで大喜びのご様子(^-^)




 
パノラマ駐車場でBMWの人と談笑してたら
たぶん日本一のチンク使いカメロンパン氏登場(^-^)




 
同じくオートルックレプリカのフルバケの感じを
確かめるためにやってきたとのことで
このくそさぶいのにみなさん好き者です♪



 

日がだいぶ照って来てあたたかくなってきたので
師匠から有難いご提案が。


「後ろにピッタリついて
動画撮ったるから
死ぬ気で走れやオラ」





んで、
dap、ジュリア、チンクの順で出発進行。




…師匠、
なるべく大きく撮りたいという
親切心だとは思うんですが…

バックミラーに常にでっかく
ジュリアがシャララぐおんぐおん
さらにその後ろに
たぶん日本最速のチンクが
ずっと映し出されてるという
そのプレッシャーは
ハンパ無いものがありましたよ((;д;)






途中、温泉さんのX1/9の乱入もあったりで
充分満足いく一日でしたが
一番の収穫はカメロンパン氏と
一緒に走れて、今後のモデファイの方向性の
アドバイスがいただけた事♪


カメロンパン氏いわく


●サーキットで無く峠メインなら今の足回りがベストの状態
●ブレーキが効かないんじゃなくてそれが限界
●=今のdapさんの仕様での限界に近い速さ出てるから







えっ( ̄▽ ̄;)

ひょっとして
ホメてもらってるの
かしら???♪


(一部では無謀運転とも言われてるようですがw)






うーーーーん…
でもなぁ…

本音としては
強化スプリング入れて
ローダウンして
カッコ良くしたかった
のに((;д;)


なんでもサーキットとかで走るなら
脚を固めるのもアリですが、
信貴山や月ヶ瀬みたいな山坂道では
多少のストロークが無いと踏ん張りが効かずに
限界超えると予兆無くイキナリ
ズバッっとリヤが…みたいな(恐



むーーーーうぅ。

せっかく1年かけて今のアシで
ここまで走れるようになったのに
今のバランスを崩すのは…
ちょっと惜しいw






あ。


ああ!!!!


てことは!!!!




次のステップは
もうエンジンのパワーアップ
(超軽量ビッグバルブ+ハイカム)
しか無いっとことじゃね???
(⌒▽⌒)















…といいながら

とりあえずはやっぱ
ブレーキ強化が優先事項
なんかなー実際w
Posted at 2013/01/27 19:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | DAP650 | 日記
2013年01月23日 イイね!

愛車グランプリ2012 決戦投票エントリー車に選ばれてるぞ

どうやら
愛車グランプリ2012 決戦投票エントリー車に選ばれてるらしいですが…

こうなったら
旧車でイチバン
とってやるー(笑




というわけで。
清い一票も
腹黒い一票も
なんでも受け入れますので
みなさまよろしく
お願いしますー♫




他のカテゴリーの投票はコチラから♫


Posted at 2013/01/23 18:02:32 | コメント(29) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

柳生ー月ヶ瀬 まだ走れます

金曜日の晩、ロドキン師匠から
「明日、針テラスに10時集合な!!」と
連絡あったので念のためケタル氏に
針テラスの状況を聞いてみたらば


「針テラスは雪まみれでした」


…ということだったので
こりゃあ、月ヶ瀬や柳生も
雪であぶないんじゃないかということで
ガクブルで師匠に状況説明して
土曜の走りは中止にしていただいて
私はひさしぶりにムルでお出かけして
ホームセンターで車庫用物置を買いに行ったりしてましたが…


…週末に雨も降ってないのに
dapさん乗らないなんてあかんやろ!!!

と、こっそり柳生方面へ様子見にいったらばー…







あらまあ。
絶対雪残ってると思ってたのに
道路脇にちょびっとだけ。

唯一、柳生から月ヶ瀬入る直前の
坂道で塩カル撒いてる形跡はあったけど…





こんな事なら
昨日、師匠達と
行っときゃ良かったwwww



ごめんよう、
ロドキン師匠!!!!
(iдi)
(&zyさんw)


Posted at 2013/01/20 17:15:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | DAP650 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 34 5
678 91011 12
13 141516171819
202122 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation