• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

恐怖!エンジン始動せず

恐怖!エンジン始動せず ドブロを買って、ずっと挑戦したかった車中泊をようやく実践!
したのですが、翌朝、出発しようと思ったらエンジンがかかりません。

恐怖?エンジン故障

いま、うちのドブロはエンジン故障の表示が出ているものの、ディーサーさんから「なんの問題もない」というお墨付きをいただいている状況。
が、この時は、STARTボタン押下時にそれとは別のエラーも表示され(一瞬だったのでよく覚えていませんが、パーキングブレーキ故障?)、エンジンがかかりません。

再度、STARTボタンを押下すると、今度は「シフトレバーをPに入れてください」というようなメッセージが出るのですが、そもそもシフトのランプはすべてが点滅状態で、操作を受け付けてくれません。

その間、メーター部分のデジタル表示はついたまま。
トイレに行こうと車を離れようとすると、「エンジンをかけたまま外に出ないでください」と表示されます(もちろんエンジンはかかっていない)。

メーカーのロードサービスに電話したところ、応急処置に向かわせますとのことでしたが、待っている間(数十分経過後)に突如デジタルメーターのディスプレイが消え、シフトのランプもPに戻ったので、ここでSTARTボタンを再押下したところエンジンがかかりました。

聞けば、ロードサービスはバッテリー上がりの対応準備しかしていないというので(そうではないと伝えたんですが、、、)到着を待って見てもらってもなにもわからないということなので、到着前にお帰りいただき、自走して自宅に戻りました。

やっぱりどこかおかしいですね。
ディーラーの休み明けまではどうしようもないので、連休は予定変更して、ドライブなしです。残念。

原因がわかるといいのですが、外車懐疑派だった家族が(車を変えろとか言わないか)心配(笑)

本当にかわいい車。大好きなので、早く回復してくれ〜
ブログ一覧 | 情報共有 | クルマ
Posted at 2025/05/02 22:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Stop/Start異常
thu117さん

初めてのシフトタイプ。
法被ねずみfeat.Rutileさん

今年最後のミーティングとG30 不 ...
ち ょ びさん

ちょっと焦りました (^o^;
DS3@m.310さん

AppleWatch 9にXMのデ ...
-NEO-さん

この記事へのコメント

2025年5月3日 11:23
うどんごさん、
お疲れさんです。
またまた、いいね!出来ないような状況ですね。
出先でこれは不安やったと思います。
原因不明なので尚更かと…。
こうなると、愛車への信頼度がなくなりがちですので、何とか明確な原因を知りたいものですよね。
特に、自分だけならまだしもご家族とご一緒ならテンション下がりますよね。
他人事でない気持ちです。
コメントへの返答
2025年5月3日 12:25
コメントありがとうございます!

今回はたまたま1人だったからよかったですが、家族かいたら大変でした。運転している限りはまったく不調を感じないんですが、、、
購入時に、外車って旅行中にエンジンが止まっちゃったりするんじゃないの?とか散々言われたのですが、今どきの車はそんなことないよーって言って購入に踏み切った経緯があり、長引くようだと家族の不満が爆発しそうで、そこが、一番心配です。
2025年5月3日 15:16
私も似たような状況、一度だけあります。
心当たりのないエラーが2つ出て、普通に走るんでビクビクしながら帰ったんですが、次の日には何事もなかったかのように正常に戻っていました。
ディーラーからは写真を撮ってもらえるとありがたいと言われましたが…(^_^;)
コメントへの返答
2025年5月3日 15:26
コメントありがとうございます!

今回も、始動してからはなんの問題もなく、そのまま帰宅するか、本来立ち寄る予定だった場所に寄るかまよったのですが、もしまたエンジンがかからなかったらどうしようと思って、帰宅しました。
うちの場合は、エンジン故障のエラーは消えないので、一過性として放置するのも怖くて、、、

エラー、一瞬で消えてしまうので写真撮るの難しいですよね!(笑)
2025年5月3日 15:18
私も同じような不安は確かにありますね。
なのでカングー2で外車生活を試してからベルランゴを購入に至りました。
中古のカングーでは、ミラー格納スイッチの故障とエアクリーナーのインテークホースの破れ程度でした。
ベルランゴでは、アドブルー関係とDPFのトラブルは織り込み済みで購入しましたけど、電装系は原因がわかりにくいでお気持ちわかります。
ノントラブルなら国産車って理解していても、ドブロを所有する喜びやデザインなどは唯一無二ですもね。
うどんごさんは、新車購入さてますので、保証期間にどんどん乗ってどんどん直すのも良いかもです。
私のベルランゴは認定中古車なので、1年保証に延長2年付けて購入しました。
コメントへの返答
2025年5月3日 15:29
さすが、カングー2で試されたんですね。私は本当に初めてなので、いろいろと不安です。

欧州車が壊れやすいというよりも(それもあるのでしょうが)、ディーラー自身が持っている情報が少ないとか、部品の調達が容易でないとか、そういう要素もあるのかもしれません。
どんどん気に入っているので、早く安心して乗りたいです。
2025年5月3日 16:04
基本的には、欧州の商用車ですから丈夫なはずです。
ディーラーの担当さんも、怯えず雑に使ってもらっても大丈夫ですのでガンガン使って下さいって言ってました。
基本的に、外国人は車は消耗品って考え方なので使い方が雑ですからとのことです。
長年の経験上、国産とは違ってノーメンテナンスだと潰れますよ!とも言われました。
特にオイルや消耗品は…らしいです。
めげずにドブロライフを楽しみましょう!

コメントへの返答
2025年5月3日 17:38
そうそう、車自体は丈夫そうだし、ハイブリッドだったり自動のスライドドアだったりしないし、壊れづらそうなんですけどね。
私自身は多少のトラブルも楽しんでいきたいと思うので、家族をごまかせる程度にがんばって欲しいです(笑)
2025年5月3日 16:54
自分が以前なったのとよく似てますね。
早く原因が判明するといいですね。
コメントへの返答
2025年5月3日 17:41
確かに!!改めて読み返してみると、とても似ていますね。エラーは出なかったでしょうか。また、その後は安定していますか?

実は、エンジン故障表示の問題とはまったく別に、kazuki#さんと同じ事象が起きただけということなのかもしれませんね。
だとしたら、(kazuki#さんのドブロが大丈夫なら)さほど心配する必要はないのかもしれませんね。
2025年5月3日 17:56
その後は全く何もありません。
バッテリー端子を外してリセットもしていないのでそのままでも大丈夫だと思います。
もし仮に2回目が発生した場合はリセットをかけてみたいと考えています。
でも何かしらメーカーからの対応やシステムアップデートの案内が欲しいですよね。
コメントへの返答
2025年5月3日 18:00
ありがとうございます!
kazuki#さんにいただいたコメントで、だいぶ安心しました。簡単に強制シャットダウンの方法があると安心ですが(バッテリーターミナルを取り外すのはあまりやりたくない。。。)
システムアップデートが待ち遠しいです。
2025年5月4日 12:58
大変な目に遭われましたね。

現行モデルのトグルシフトってどうなんでしょうか。
前期モデルではエンジン停止時にシフトダイヤルを「P」以外の位置で止めてしまって、そのことを忘れてその次エンジン始動しようとするとエンジンがかからず一瞬焦ることがあります。
勿論すぐにシフトを「P」にしてから始動して下さいというメッセージが出るので
“おおーっ、そ、そうだった”ってことで事なきを得るのですが・・・。
コメントへの返答
2025年5月4日 23:43
コメントありがとうございます。

前期モデルのように、物理的にシフト位置を変更しない分、こういう事態の時にどうしていいのかわからないというのはあるかもしれません。これまで、シフトレバーをガチャガチャ前後に動かす車にしか乗ってこなかったので、洗練されていていいと思っていましたが、こういうときに困るんだなと。
2025年5月4日 22:31
パーキングブレーキ故障出たときはバッテリー電圧低下のときでした。
参考になりませんが、お伝えします。
早くモヤモヤ消えるといいですね…
コメントへの返答
2025年5月4日 23:46
ありがとうございます。とても参考になります。

1時間以上運転して戻ったせいか、戻ってから見た際には電圧は問題ありませんでした。現地で見ておけば良かったです。次回もし発生したら、確認するようにします。
車中泊も割とうまくいったので、早くスッキリと遠出したいです!

プロフィール

「イニシャルD http://cvw.jp/b/3696714/48591811/
何シテル?   08/10 17:35
うどんごです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D MAXpider 折りたたみ踏み台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:23:14
BLAM SUPER RELAX SR165S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:33:57
ポジションランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:52:43

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
納車されました。 どんどん乗っていきます。 (写真差し替えました) ---- ドブロ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation