
ドブロを買って、ずっと挑戦したかった車中泊をようやく実践!
したのですが、翌朝、出発しようと思ったらエンジンがかかりません。
恐怖?エンジン故障
いま、うちのドブロはエンジン故障の表示が出ているものの、ディーサーさんから「なんの問題もない」というお墨付きをいただいている状況。
が、この時は、STARTボタン押下時にそれとは別のエラーも表示され(一瞬だったのでよく覚えていませんが、パーキングブレーキ故障?)、エンジンがかかりません。
再度、STARTボタンを押下すると、今度は「シフトレバーをPに入れてください」というようなメッセージが出るのですが、そもそもシフトのランプはすべてが点滅状態で、操作を受け付けてくれません。
その間、メーター部分のデジタル表示はついたまま。
トイレに行こうと車を離れようとすると、「エンジンをかけたまま外に出ないでください」と表示されます(もちろんエンジンはかかっていない)。
メーカーのロードサービスに電話したところ、応急処置に向かわせますとのことでしたが、待っている間(数十分経過後)に突如デジタルメーターのディスプレイが消え、シフトのランプもPに戻ったので、ここでSTARTボタンを再押下したところエンジンがかかりました。
聞けば、ロードサービスはバッテリー上がりの対応準備しかしていないというので(そうではないと伝えたんですが、、、)到着を待って見てもらってもなにもわからないということなので、到着前にお帰りいただき、自走して自宅に戻りました。
やっぱりどこかおかしいですね。
ディーラーの休み明けまではどうしようもないので、連休は予定変更して、ドライブなしです。残念。
原因がわかるといいのですが、外車懐疑派だった家族が(車を変えろとか言わないか)心配(笑)
本当にかわいい車。大好きなので、早く回復してくれ〜
ブログ一覧 |
情報共有 | クルマ
Posted at
2025/05/02 22:23:30