• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

撮影オフ会!

撮影オフ会!本日は、カメラでお友達になった『レガすけ』さんが宮城からお見えになるとの事で会いに『豊田スタジアム』に行ってきました。
レガシィつながりで『ハッタリ』さん、カメラつながりで『まこじいさん』と『レガすけ』さんとは皆さんお友達なので集合する事となりました!

私は16時過ぎに『レガすけ』さんと合流!
ご挨拶を済ませ、撮影秘話などお話しをしながら撮影開始!
『レガすけ』さんの撮影を勉強の為、見させて頂きました!

今後の予定を聞くと『豊田スタジアムの地下』『ナガシマスパーランド』『名港大橋』(通称名港トリトン)などリサーチ済み!
流石『レガすけ』さん!

撮影フォトは⇒こちらから

撮影も進みもう直ぐ日が暮れようかと言う頃、『ハッタリ』さん登場!
ナガシマに行くとの事で『まこじいさん』はナガシマ直行!する事に!

そこに『赤の855R』が出現!

先程『ハッタリさん』が私と間違えてパッシングしようとした方らしい。

おもむろに私の車の横に駐車!
お声をかけて頂き、すぐにボルボ談議!これぞ共通の趣味のおかげ!
プチオフの始まり!しかし
直ぐに会社に戻られるとの事でお名前と電話番号の交換をさせて頂きました!
短い時間でしたが楽しかったです。写真は⇒こちらから

外での撮影は終了!し
もう一つのミッションを遂行する為、地下駐車場へ!
しかし、たまたまある会合があった為、撮影許可がおりず肩を落として帰る姿に哀れみを感じたのか、少しなら良いですよ!と優しいお言葉!
何とか『レガすけ』さんの撮影が終わりお礼を言いそそくさと退散!

すぐさま!ナガシマへ弾丸直行!かと思いきや
帰宅ラッシュと重なり渋滞気味!
少し郊外へ抜けたら渋滞緩和!したので湾岸通り一路『ナガシマ』へ!

撮影状況はこちらから!

その後の詳細は⇒『まこじいさん』のブログで!


『レガすけ』師匠の
仙台からの撮影旅行!お疲れ様です。
29日まで旅行を続けられるとの計画!
寒の戻りがあり冷えますが残りの旅行、体調管理と安全運転で!無事の帰郷を願っております!




Posted at 2009/03/26 01:48:27 | コメント(8) | トラックバック(1) | 855 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

リヤ15mmスペーサー装着!

リヤ15mmスペーサー装着!今日は天気が良いので洗車しようか!と思いましたが
明日の天気予報は雨・・・・。

ボディ汚いので洗車したかったんですが
あきらめてキューブ3の夏タイヤへの交換と
855Rのリヤに『15mmスペーサー』を装着しました。



直ぐ終わると思っていましたが
想定外の事が2つ程ありまして・・・。

①スペーサーがはまらない⇒ハブが錆びていた為
②ボルトのサイズが17mmで工具が無い!

想定外の出費(工具)がありましたがなんとか装着!⇒施工状況

前より良い感じです。

ただ意外とギリギリ!なんで驚いてます。

爪折り必要でしょうか?

Posted at 2009/03/21 17:44:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2009年03月19日 イイね!

最新ファッション?

最新ファッション?今日は、3月初旬に組織が変わった事による引継ぎ会議が行われた。
会議室に入り会議を進めていると、ある物が目に入った。
机を挟んで私の前にいる人の首を見るとシャツのタグが見えた。
←こんなの

なんでタグが見えるんだろう?
今、こういう着方が流行ってるのかなぁ~。

なんか気になってしょうがない。

彼は私と違って着る物(ファッション)には結構うるさい。
去年の年末にも5諭吉もするジャケットを買う位のお洒落さんである。

普通、前後ろを間違える事はある。
しかしこの状況は
前後ろ+裏表である。
故意的にやらないと間違えるはずがない。
うちの9歳の娘でもそこまでは間違えない。
やっぱわざとなんだ。
昔はデニムの色を抜いたり、破ったり、
今はサイズの違うブカブカの服を着たりするのが流行る時代。

そうか!これが今流行りの着方なんだ!

でも聞いたらバカにされるかなぁ~。

色々考えていると会議の内容など頭に入らない。

彼の粋な着こなしのお陰で気が付いたら会議が終わっていた。

会議が終わり

勇気を持って彼に聞いてみると・・・。

顔を赤くして「恥ずかしい!」と言って
人気の無い場所に消えていった・・・。



Posted at 2009/03/21 02:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | ビジネス/学習
2009年03月15日 イイね!

フロントガラス(キューブ3)

フロントガラス(キューブ3)本日よりキューブ3の保険に車両保険を追加しました。
キューブはフロントガラスが垂直に近い為、飛び石が当たるともろにダメージを受けてしまうからです。
一昨年、20数年車に乗っていて初めてフロントガラスが割れました。
ディラーで見積もり取りましたが、11万円かかるとの事。
社外品で色が付いた物に交換しましたが既にそれにもキズがあります。
私の知っているキューブオーナーもフロントガラス割れました。
また割れそうな気がしてしょうがなかったんです。

とりあえず、安心です。

キューブに乗っている人は多いのかもしれませんね。
Posted at 2009/03/15 20:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | キューブ3 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

5月号なんですね。(af imp.)

5月号なんですね。(af imp.)4月号に関西で開催されたスタコンが載っているとの事で
買って拝見しました!
大きい書店3軒まわりましたが見つからず
あきらめてかけていましたが
4件目でやっと見つけました。(TSUTAYAで!)

みなさんかっこよく載ってました!

良く見ると2月開催分(神奈川/愛知/兵庫)は171回5月号との事

私、撮影時に雑誌社の方に聞いた情報(5月10日発売の6月号)と

違ってました!

1ヶ月早く見れるので楽しみ早まってうれしいです!

Posted at 2009/03/14 22:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 855 | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4 5 6 7
8910111213 14
15161718 1920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation