• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

なぜだ〜!

なぜだ〜!ありえへん…
Posted at 2024/06/19 20:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2024年06月19日 イイね!

もう少しでややこしい事にw

もう少しでややこしい事にwご深夜です

先週自分のスマホを更新
iPhone7からSE3Rd.にしましたが…
今度は会社スマホが更新に!
なんとiPhone8からSE3Rd.w
マサカ1週間待たずに再度
iPhoneアクティベートをやる事になるとは(爆)

で、元の会社スマホが黒だったので
自分の更新時は白を選択してて
今回も偶々黒が来たので良かったけど
もし白が来たらモロかぶりw
チョットややこしいことになった可能性も…
運が良かったです^^;
Posted at 2024/06/19 00:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2024年06月13日 イイね!

スマホ更新

スマホ更新
を↓

に更新しました^ ^

え?変わってない?
よく見てください
iPhone7からSE3Rd.ですw
筐体は同じなんですけどねww

更新理由は
アプリが7のiOS15に対応しなくなってきて
先日アップデートしたとき
会社関連アプリに支障をきたし為
今日休みだったので更新してきました♪

iPhone同士だったのと事前準備で
更新はデータ移行含め1時間半で終了
保護ガラス買ってきて今ブログ打ってます

若干操作感違うけど
処理も早く快適です♪

バッテリー交換も故障もなく
7年4か月稼働のiPhone7
お疲れ様でした!
けどコレからは家庭用WiFi & 予備機として
活躍してもらいます^ ^


iPhone7撮影by SE3Rd.
SE 3Rd.撮影by iPhone7
Posted at 2024/06/13 15:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2024年05月11日 イイね!

ロアアームバークリアランス調整

ロアアームバークリアランス調整先月取り付けたロアアームバー
メインパイプとのクリアランスが無くて
アイドルや段差通過でガタガタうるさく
そのうちマフラーにダメージが及ぶので調整…

と言っても簡単にはいかず
先ずはロアアームバーを外して曲げる…
腕力ではチョット無理
そこで!昔シフトバーを曲げた方法を活用
うちの前のグレーチングとコンクリを利用
溝部に挟んで曲げを大きくしました♪
結果


2-3mmだったのが1cm弱まで拡大
とりあえず普通に走る分には
音が出なくなりました^ ^

この調整をした結果
ロアブレースバーとほぼ同じ高さ
マフラーを回避すると
ロアアームバーの方が低くなるって事ですね
最低地上高の謎は解けました
Posted at 2024/05/11 16:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ2代目 | クルマ
2024年05月05日 イイね!

ABプライベートブランドオイル無くなったのね…

今日はABでノアのオイル交換
大体1/6か月の頻度ですが…
オートバックスPBオイル
高いの1種(Vantage)残して
無くなった(SCOOP,AVANTE)んですね
4Lで一番安いので税込¥3,580
今までより¥500上昇
こうなるとノアも自前交換に戻さないとイカン
とりあえずオイルフィルターの処分方法がないので
フィルター交換時はAB or Jに持ち込み
良い方法がみつかればフィルターも自前交換
なんか車関連もイロイロ値上がりしてるけど
給料,小遣いは固定なので節約しないとです(~_~;)
Posted at 2024/05/05 13:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関連 | クルマ

プロフィール

「T5球売ってない!? http://cvw.jp/b/370007/48743309/
何シテル?   11/02 14:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation