• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2021年11月10日 イイね!

車も人も点検が大事

うちの車は
家族車がH10年式
エッセがH18年式
どちらも高齢です(^◇^;)
運転してる本人は
勤続30周年で人生五回り目(笑)
来年50歳を迎えます♪

そんな状況下、職場では
毎年50過ぎの方が脳関連でお亡くなりに…
で、職場上司から
40歳以上の人は全員今年中に
会社補助で脳ドックを受けなさい
となって本日休みを取って受診してきました

内容は頭部MRIと頸部エコー
何か問題が出るか?とドキドキでしたが
どちらも無問題^ ^
お医者さん曰く直ぐに死ぬことは無いので
日頃の健診とチェックを怠りなく
ということでした

ただ一点だけ
MRI血管画像で写りが悪いところがあって
左動脈硬化疑いで時々確認とありました
脳の左なので問題が出るのは右足らしく
チェック方法は
左片足立ち10秒
右片足立ち10秒
コレで右片足立ちができない時は診察を
という事です

他にも日常生活で
階段昇降時に右足に力が入らないとか
靴下やズボンを履く時に右足に力が入らない
とかがあれば同じく危険信号
今後は体力維持も含めて
靴下やズボンは立って履くのが良い様です^^;

コレからも人も車も
健康維持に気をつけたいですね^ ^
Posted at 2021/11/10 11:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2021年09月03日 イイね!

2回目は副反応が出た

ワクチンの副反応で絶不調の
hotosaです、こんにちは

やはりモデルナは副反応が強い
家族は全員ファイザーで
2回目の副反応無しでした

昨日ブログアップ時には
副反応がなかったのですが
昼から発熱と頭痛,腰痛がひどく
現在も継続中_:(´ཀ`」 ∠):

熱は37℃ですが
平熱が35.5℃以下なので
自分的にはカナリ辛い

とりあえず今日は突発で休みです
後は土日で回復を祈ります
Posted at 2021/09/03 07:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年09月02日 イイね!

ワクチン接種2回目

昨日2回目接種しました
今日は休みです(笑)

接種から17時間経過して
今のところ肩の痛み以外変化無し
痛みも1回目より弱いですね

3日目くらいで発熱もあるようなので
今日は家でおとなしくして様子見です
Posted at 2021/09/02 08:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年08月12日 イイね!

スラストマスター T150 ACアダプター流用対応

スラストマスター T150 ACアダプター流用対応あ、画像間違えましたw

自宅でグランツーリスモ用に使ってる
ステアリングコントローラー
スラストマスター T150
フォースフィードバックで1080°まで対応する
本格的なコントローラーですが
先日ACアダプターがお亡くなりに

なんだけどコノACアダプター
出力DC20V-750mAという特殊品
ネットでも探しましたが同性能のは無し
とりあえず電圧が同じで
電流値が750mA以上なら使えるハズ
って事でハードオフのジャンクから

20Vで一個しかなかったコレを購入

レノボノートのACアダプター
出力DC20V-2.0A
差し込みのサイズも同じなので
L字になってるところをカットすればOK
実際に使用してみて発熱も含め無問題
代替としては十分に使えました^ ^
元々連続使用前提のアダプターなので
耐久性も十分?

とはいえ完璧ではなくて
今まではACアダプターが過負荷時のセーフティ※
にもなってたと思いますが
代替品は2.0Aまで供給してしまうので
本体とACアダプターの発熱に注意です

※ベアリング等が壊れた時にモーターが回ろうとすると、過負荷で大電流が流れるのに対して、ACアダプターが一種の保護になっていると思われる。故に長時間使用でACアダプターが壊れたと推測。
Posted at 2021/08/12 13:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2021年07月29日 イイね!

ワクチン接種1回目

ご無沙汰です
会社事情で県外に出られず
冬眠中のhotosaです、こんにちは

昨日のことになりますが
モデルナを職域で1回目接種しました
肩の痛みが接種後1時間程で出始め
現在は動かすと痛みがあります
程度は軽い肉離れくらい?
他の症状はないけど
先に受けた人の話では翌日以降に
副反応が出るらしいので要注意
(抗体反応なので時間が経つ方が出て当たり前って話もありますが…)

2回目は9月1日の予定
さてどうなるでしょうか?^^;

Posted at 2021/07/29 09:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン 腰痛が酷くなってなかったら参加しようかと思ってます♪」
何シテル?   09/02 12:28
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation