• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

フューエルプレッシャーパルセーションダンパー取り付け

フューエルプレッシャーパルセーションダンパー取り付け※ガソリンが少量噴き出すので危険な作業です。自分は整備士と危険物の専門知識を持ち合わせ、消火の準備をした上で、火が着かないように注意して作業しています。

サクッと交換♪
何を?というとタイトルの通り
フューエルプレッシャーパルセーションダンパー
を他車流用で取り付けました
トップ画像の所は

エッセの場合はタダのパイプ
(画像右奥)になってますが
その後の車種はダイヤフラム
(画像中央)が付いてて
圧力制御と圧力脈動を抑えてます

単品は汎用で安い…と思ったら
デリバリーパイプとのAssyで結構なお値段
との情報があったのでオクでパイプごとポチッと
直接受け取りで1kYEN以下でしたw

今回のはコンテカスタム用らしいですが
注意点を一つ
KF-VEはタブン同じだと思うのですが
パイプの型式を確認してからバラす事

↑はエッセ>PA66-GF35<の所


ポチったブツも同じです
ココが違うと付かない可能性があります

後は挿入部

Oリングが硬いので結構引っ張らないと
外れませんがパイプを曲げない様注意

交換後ちょっと走ったら…
低速のレスポンスがイイ
確かに走りがスムーズになった感じ
高回転は脈動が少ないので恩恵は無いかも
とりあえず悪影響は無さそうなので
しばらく使ってみます^ ^
Posted at 2022/05/01 11:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2022年04月30日 イイね!

ポチッと

先日のオフ会に参加して
興味深いパーツがあったので
オクを物色してたら自宅に近いところで
直接引き取りOKのがあったので
早速ポチッとしました♪
明日引き取り予定なので
3日は燃料添加剤と共に
パーツの威力が試せます♪
Posted at 2022/04/30 21:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2022年03月13日 イイね!

夏タイヤ戻し♪

夏タイヤ戻し♪久々クルマネタ^ ^
先週まで最低気温氷点下でしたが
今日は一気に夏模様(^◇^;)
流石に凍結もなさそうなので
スタッドレスから夏タイヤに戻し

ついでにブレーキローターとパッドチェック

ローターは特に偏摩耗はなく良好


パッドは交換後11ヶ月ですが
ほとんど摩耗なし流石純正相当品
前回(1年チョットで摩耗)を考えたら
全然減ってない(笑)

とりあえず14インチを全然使わないので

後ろグリップ上げるため
前中華13インチ+サンク純正
後S.drive14インチ+StaG
一般道ではこの方が安全
中華タイヤのウェットグリップが
スタッドレス以下に感じるくらい頼りないので
このセッティングですw

あとガリットは回転方向指定無しですが
スタッドレスは一度装着すると
回転方向の癖がつくので
左右間違えると危ないため
ダマートでマーキング(トップ画像)
画像のRFなら右前です
(昨年はマーキングなくて困ったw)
次回は前後入れ替えるので
画像のが右リヤですね
Posted at 2022/03/13 20:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2022年02月20日 イイね!

エッセ維持り

エッセ維持り物凄い強風ですがw
天気は良かったので
ニューアイテムチェックを兼ねて
エッセ維持り♪

ストレートのプラグ回し
付け外しに便利♪

上から3,2,1番
前より綺麗?かな?
少なくとも悪化はしていないですね
実際マフラーの汚れも前ほどはなく
先端部に金属部が出てます

前はコンナで真っ黒大分改善してる?
とりあえず原理は不明ですが
減圧バルブによってオイル喰い減ってます^^;
Posted at 2022/02/20 17:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2022年01月15日 イイね!

理由はわからないけどオイル喰い減少

理由はわからないけどオイル喰い減少画像のワンウェイバルブ
ヘッドのブローバイホースに付けてから
明らかにオイル喰いが減少
全く理由が分からないんですが(笑)

今日オイル補充してますが
交換から1833km走行して
推定450-500cc程度消費
ココ最近は300cc/800km…
約37cc/100kmだったのが
約25cc/100kmくらいです
僅かな差ですが3000kmでは数100cc差で
以前のままでは4Lでは足りない計算
実際に交換までに1L入れてました^^;

バックミラー見てると
フル加速で煙吹いてるので
オイル上がりは治ってません
純正のPCVはそのままにしてますが
特に不具合は感じずむしろ快調です
一度元に戻してオイル消費を
調べる必要がありそうですね
Posted at 2022/01/15 20:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン 腰痛が酷くなってなかったら参加しようかと思ってます♪」
何シテル?   09/02 12:28
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation