• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

情報求ム!ライトエースノア,タウンエースノア,デルタワゴン乗りの方

情報求ム!ライトエースノア,タウンエースノア,デルタワゴン乗りの方今日は有給休暇(自分のところは祭日は関係ない)で
家族車ノアのオイル漏れを調査したところ…
画像の部分からもれているっぽい
場所はシリンダーヘッド後方(トップ画像)上側



角度変えると


アップ


たぶん以前(前々回の車検時)にオイル漏れで
イロイロ整備してもらった時つけ忘れたと思われ…
もっと早く気づいていればクレームだったけど
流石に無理…パーツリストを調べるも不明
来月ディーラーへ入庫させますがその前に
部品が判明すれば余分な手間をかけずに済むかと…

同じ車(SR40,50系ノア、デルタ)で
3S-FE搭載車乗りの皆様
何が付くか教えてください!
ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2019/03/21 19:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライトエースノア | クルマ
2018年05月03日 イイね!

ブレーキパッド交換しました!

ブレーキパッド交換しました!昨日の影響で全身軽い筋肉痛の
hotosaです、こんにちは♪

今日は車検前に保険で用意していた
ノアのブレーキパッド交換をしました!

残りが5mm切ったぐらいでしょうか?
新品とは相当差があります(;・∀・)
ウェアインジケーターが当たるまで
まだ2-3mmくらいはありますが怖くて使えません
(キーキーなってる車はウェアインジケーターが当たってる)

今回は日清紡のアフターマーケットパッド
交換前のも日清紡ですが色が違います

安かったので黒を買ったんですが
調べたら緑と黒だと摩擦材が違ってて
緑=ノンアス・ノンスチール=鳴き,ダスト少なく、ローター攻撃性低い
黒=ノンアス・ロースチール=長寿命、効き優先、ダスト若干ありでローター攻撃性若干あり
とメタルとノンスチールの中間特性らしい

家族用だしローターのこと考えると緑の方が良かったかなぁ(苦笑)
値段の差はこの特性に有ったようです(^^;

ま、買ってしまったものはしょうがないので使いますが
次回は10年後になる(緑より長寿命=5万kmオーバー使用可)
ので気にすることは無いか(爆)

詳細は整備手帳参照ください
Posted at 2018/05/03 15:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライトエースノア | クルマ
2018年04月28日 イイね!

デカいのは効率重視で(笑)

デカいのは効率重視で(笑)連投でw

朝エッセを洗車してたら嫁様が…

めっちゃ綺麗じゃん
午後はノア使わないよ〜
(午後はノアも洗車しての意w)

と出かけて行ったので
御意!(笑)と洗車&コーティング♪
ですが…
こっちは効率重視で丸っとです^ ^
綺麗になりました♪




あ〜疲れた_(:3」z)_
Posted at 2018/04/28 14:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエースノア | クルマ
2018年04月01日 イイね!

デッキ更新

デッキ更新エッセのとあるパーツを探してて
別のものを買ってしまったhotosaです
こんにちは♪

買ったのはコレ1DINメインユニット
家族車ノアのデッキの読み取りがいかれて
クリーニングも効果なしの為
更新しようと思ってたところ…
運悪くコレが目に入ってしまいましたw
嫁様から時々CD聞けないんだよねぇ〜
とプレッシャー受けてたのもありますがww

今までのはコチラ

MDとCDがワンスロットの骨董品
MP3とか使えないヤツ( ̄▽ ̄;)

それが

こんな感じ〜♪
オートバックスプライベートブランド?
Fravo CDZ-130
CDはR,RW対応で
USB,SDでデジタル音源対応
リモコン付き
特価で税込6046円
安くなったもんだ( ̄▽ ̄;)

それでも科学の進歩は凄いもんで
めっちゃ音が良くなった(笑)
嫁様のウォークマンも使えるようになったし♪
ノアは車齢20年まであと少しですが
まだ現役で行きますよ!
Posted at 2018/04/01 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエースノア | クルマ
2017年05月21日 イイね!

忘れてたw

忘れてたw連投でw
先のブログあげた直後に届きました
ゆうパックで明日だと思ったら今日だったw

方舟の交換バルブ
フォグが片方切れてて
かつ嫁様からヘッドライトが暗い
という事で選択したのは
ヘッドライトH4球はクリア最強と名高い
レイブリック・レーシングクリアの上
サーキットクリア!
フォグHB4球はイエローだろ!って世代なのですが
こちらも明るさ優先(雪道は滅多に走らないし)で
サーキットクリアが無かったのでレーシングクリア!

ヘッドライトは今までは
ブルー系のローケルビン(右)だったので
チョット暗かったかも?

左がサーキットクリア
プラスチックレンズでもOKってあったけど
通常の60/55Wじゃなくて85/80Wなんで
御老体には心配ですが^_^;
使ってからレビューします♪
Posted at 2017/05/21 18:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエースノア | クルマ

プロフィール

「週末焙煎♪ http://cvw.jp/b/370007/48553033/
何シテル?   07/20 16:25
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation