• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

ホームコースの重要性

と言ってもサーキットとかじゃなくて
ゴルフです(爆)

以前も書いたことがありますが
自分がゴルフに行くのは90%以上同じコース
つまりホームコースになるかと…

時々コンペとか他の部署の人に誘われて
違うコースに行くわけですが

現在のホームコースのスコアは
大体110前後

それに対して他のコースは
大体120前後

他のコースに行くとマダマダスコアが悪い…orz


でコースを分析してみると

ホームコースの特徴
・OBが少ない
・隣のコースからでも打てる
・アマ向けにしては長い(ホワイトティー約6700Y,女子プロ並み)
・ショート、ミドルが長い(ショートが短くて160Y,ミドル平均400Y)


こういったところからプレーのスタイルとして…
・ミドルのティーショットはドライバーしか使わない
 ⇒自分の場合ドライバー飛距離も短く戦略がいらない

・二打目が200Y前後でアイアンを使わない
 ⇒アイアンも飛距離が出ないのでウッド系、ユーティリティメイン

・三打目(ロングは四打目)からはアプローチが多い
 ⇒大体100Y以下しか残らない

・ショートのティーショットでは基本スプーン(3W)かクリーク(5W)
 ⇒選択肢がない





他のコースでは…
・ショートは150Y以下が大半
 ⇒アイアンが必要で距離に応じた番手を選択

・ティーショットで隣に打ち込むと戻るのが困難
・左右にハザードがありフェアウェイが狭い
 ⇒戦略が必要

・ミドルの平均は350Y程度
 ⇒二打目にアイアンが必要


こういったことから必要なのは…
・ティーショットの戦略
・アイアンの精度

つまりホームコースに無いところなんですね!

で何が言いたいか
というとホームでやってると上達しないとかじゃなくて
ホームがあって比較できることで課題や弱点が分かる
っていうことなんです

コレもある程度上達して
いくつかのコースを回ったから分かったことなんですが
モースポと同じようにいろんな確認のためにも
ホームコースが重要だってことが再認識できました(^^)


なので今週からは
どうせホームでは2オン(ロング3オン)できないので
二打目を短めのクラブまたはアイアンを使って
アイアンの修業をしたいと思います!
Posted at 2014/02/17 22:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | スポーツ
2014年02月09日 イイね!

なかなかうまくいかないもんで…

なかなかうまくいかないもんで…東日本は記録的な大雪で
大変みたいですが
コチラは真夏日同等で毎日暑い
hotosaですサワディカップ

先日、アイアンセット買い換えて
イイ感じになりましたがスコアは足踏み
100一桁から進みません^^;

ゴルフのストロークは大きく分けて

・ドライバーショット(ウッド含む)
・アイアンショット
・アプローチ
・パッティング

に大別されるんですが
これがナカナカかみ合わない

2週間前は
ドライバー&パッティングOK,アイアン&アプローチNG

先週は
ドライバー&アイアンOK,アプローチ&パッティングNG

今日は
アイアン&アプローチOK,パッティングまぁまぁ,ドライバーNG

みたいな感じで(-_-;)
全部とは言いませんが三つかみ合えば100切れそう
でも、それがナカナカうまくいかないのがこのスポーツ

もっと精進しよう!
Posted at 2014/02/09 21:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | スポーツ
2014年02月01日 イイね!

RBZ更に購入~

RBZ更に購入~週末が選挙で緊張が高まって
日曜日どうしようか悩み中のhotosaです
さわでぃかっぷ!

まぁそんな緊張が高まる中
新たなクラブを買っちゃいました!

本当は100切ったら…って思ってたんですが
逆に新しくして100を切るっていう人もいて
いつか買うなら早い方がと(笑)

買ったのはアイアンセット
ウッド系と同じテーラーメイドのRBZ
と言ってもウッド系よりも少し新しいモデルで

ウッドはロケットボールズ

アイアンはロケット“ブレイズ”

テーマカラーがグリーンからイエローになったモデルです
昨年更に新しいシリーズが発売になって
マークダウン(ゴルフ業界では型落ちをこう呼ぶらしい)して
安くなってたので買っちゃいました^^;

いままで使っていたのはカーボンシャフト
今回は師匠の勧めで軽量スチールシャフトに

すでに実戦投入してるんですが
コレがすこぶる調子イイ!

流石に100切りとはいきませんが
このところスコアが安定してダボペース以下
スイングが矯正されたのか飛距離もアップ(笑)

今のところ正解だったようです♪

さぁ~明日も100切り目指してガンバロ~
Posted at 2014/02/01 00:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | スポーツ
2014年01月06日 イイね!

9日間耐久♪

ゴルフをしてたhotosaです
サワディカップ!

連休中毎日ゴルフ
通称:9日間耐久ゴルフ(笑)

結果は
28日122
29日124
30日122
最初の三日間は一カ月のブランクで
全くダメorz

そこでラウンド後練習へ行って
フォームを確認
31日113
元旦107
2日105

で今までのベストを1更新!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

翌日、現地VIPと同組でラウンド
3日118
また逆戻り(-_-;)

4日115
パットがめちゃ調子悪く43パット
初やきとり…orz
(ゴルフ用語でググってみてね♪)

再び練習へ
で…本日





54:49 とーたる103!

再びベスト更新!
100切りまであと4っつ!
と最高の終わり方になりました(^^)


あわよくば連休中に100切り…
と思いおましたがそうはいきませんでしたね^^;

でもあと少し!

明日からは仕事とゴルフがんばるぞ~(笑)
Posted at 2014/01/06 02:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | スポーツ
2013年12月28日 イイね!

会員権キタ~♪

会員権キタ~♪今日から9日間
耐久ゴルフスタートのhotosaです
さわでぃかっぷ♪

本日、無事に会員権引き取りました(^^)

基本的に毎週末ココに逝ってますw

もしタイでゴルフをするとき
自分と一緒にここへ行くとお安くラウンドで来ます♪
予約もOKです(自分が一緒じゃないと高いですけど…)

興味のある方は一声かけてください(^^)

場所はスワナプームから約30分
バンコク市街地から約1時間です
Posted at 2013/12/28 23:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | スポーツ

プロフィール

「久々に車弄ったら腰痛発症w http://cvw.jp/b/370007/48627599/
何シテル?   08/30 19:31
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation