• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

ドライバー二本の理由

連投で…
今度はゴルフの話題です

一昨日のブログ
ドライバーが2本有ったんですがその理由とは…



このドライバー、ヘッドのロフト角(弾が当たる面の対地角度)が
シャフトの取り付け位置を変えることで調整できるんですが
同じブランドだとシャフトの取り換えができるんです!

つまり
ロフト角10.5゚と9゚
シャフトフレックスRとS



更にそれぞれ8段階(標準位置含む)で角度調整可能

ということで組み合わせを変えると
基本組み合わせ4種類
で角度を入れると8×4=32通りの組み合わせがテストできます(^^)

同じブランドで他にロフト9.5゚
シャフトフレックスジャパンSpecS,SRシャフト
同じシャフトが使えるモデルでR11というのまで入れると
相当な組み合わせで自分に会うものが探せるというw

なのでとりあえずかけ離れたスペックの2本を入手
機会があれば順次買おうかと考えてます^^;
Posted at 2013/09/24 20:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | 日記
2013年09月22日 イイね!

BRZじゃなくてRBZ(笑)

BRZじゃなくてRBZ(笑)先週の仕事と週末ゴルフ疲れで
さっきまで寝てた、hotosaです
さわでぃかっぷ♪

今日は恐縮ですがゴルフの話
トップ画見ればわかるか(笑)

話すと長くなりますが
今年タイに渡り、3月末からゴルフをはじめ早6ヶ月
どっぷりと嵌り最初は知り合いから中古を譲ってもらい使ってましたが
車と一緒で少しなれると自分の選んだのが使ってみたくなるわけです
で、トップ画のはすべて自分で選んだクラブで
型落ちの同じブランドクラブ

テーラーメイド製 RBZ(ロケットボールズ)



決してBRZと間違えているわけではありませんw
間違えそうになるんですけどww

とはいえ…
一番左のドライバー(ロフト10.5゚,フレックスR,ジャパンSpec)
以外全部中古だったりするんですけどねw
相変わらず中古好きww
キレイで安いしwww

一応興味ないと思いますが
他の説明すると

左2番目から右に行く順で
ツアードライバー(1W):ロフト9゚,フレックスS,U.S.Spec(新品はめっちゃ高いです)
HLスプーン(3W):ロフト17゚,フレックスS,U.S.Spec
(HLはハイロフトの略、通常より2度大きく素人向けの海外専売品でレア物です。)
レスキュー3番(3UT):ロフト19゚,フレックスS,ジャパンSpec
レスキュー4番(4UT):ロフト22゚,フレックスS,ジャパンSpec

一般にヘッドスピード(ヒットの瞬間のスイングスピード)が
速い人(およそ42m/s以上)がフレックスS(硬い:スティッフ)
遅い人がフレックスR(柔らかい:レギュラー)
自分は遅いんですが使ってみてSの方が良かったので殆どがSです

ドライバーが二本有る理由は後日…
大した理由じゃないんですけど^^;
Posted at 2013/09/22 21:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | 日記
2013年08月13日 イイね!

う~ん…進歩がない…

盆休みではありませんが
3連休でゴルフ三昧だったhotosaです
さわでぃかっぷ♪

ゴルフを始めて
早4か月

全く進歩がない(笑)

初ラウンドは約180

2回目約160

3,4回目約140

5回目約130

以降合計約30ラウンド
(日本なら一生分に近いかも?^^;)

しかし進歩は止まって
160〜127を行ったり来たり
しかも90%は同じゴルフ場(爆)



で本日ようやく126を達成
牛歩の歩みでやっとここまで!

ん?何で126がめでたいのか?
コレはパー72の場合
オールトリプルボギーペース
一つの目標値
ココから
オールダブルボギーが108
オールボギーが90で100切り

というのが各々の壁というか
目標になるんですね〜(自分の場合)

ということで
ココからがまた長い道のりになりそうなんですが
タイで安く気軽にラウンドできるうちに
100切れたらとっても嬉しいんですが
うまくいくかどうか…^^;






モースポも進歩がないんで
ダメな気もするけど(自爆)
Posted at 2013/08/13 01:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | スポーツ
2013年06月06日 イイね!

古傷が…

痛み出しました…orz

古傷ってのは
去年折れた肋骨^^;

ゴルフも大分慣れてきて
身体の捻りを使えるようになってきて
ちょっと無理しすぎたのかも…

ゴルフでたまに折れるとは聞いてましたが
やっちまったっぽい^^;

折れてはいなさそうですが
かなり痛い
ヒビくらいは逝ってるかな~w

ですが…
以前折れたとき結局一か月放置して
レントゲン撮ってただけなんで
今回も放置で行こうかと(笑)

それにしても…



念のためバンド持ってきてよかった(爆)
Posted at 2013/06/06 23:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | 日記
2013年06月03日 イイね!

新たな趣味

日本にいたときの趣味は
モースポ他車に付随すること…でしたが
タイでは運転すら禁止^^;

で新たに趣味を作りました

一つはご存じゴルフ

もう一つは…ビリヤード
独身時代に一時期ハマって
マイキュー(日本に置いてある)
まで持ってたりするんで
正確には復活?(笑)

ここ最近は毎週ゴルフか(と)ビリヤード
ビリヤードなんかメッチャ安くて
夜で5時間やっててドリンク込たったの1000円(^^)

ゴルフは半ば強制的ですが
結構面白いし
日本に帰ってからも役に立つ(ナンノ?)かな?w


でも…








やっぱりモースポやりたい!
みんながうらやましい…








ゴルフが好きな人から見れば
趣味って言えるほどラウンドできる
コッチの方がうらやましいんでしょうけどね(笑)
Posted at 2013/06/03 02:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(芝刈り) | 日記

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン 腰痛が酷くなってなかったら参加しようかと思ってます♪」
何シテル?   09/02 12:28
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation