• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

街で見かける車 その8

街で見かける車 その8暑さがピークに達して
激暑くてバテてきたhotosaです
サワディカップ!

本日は久々車の話題

街で見かけるシリーズ



見ての通り乗合バスです
詳しいスペックは不明(笑)
かなり古めかしいデザインですがコイツは新車です

ここバンコクには“ソイバス”と呼ばれる
大衆バスがあって“ソイ”というのは
タイ語で“小路”を意味してて“ソイバス”は文字通り
短い区間で一つの小路または通りを運行しています

タイにもイロイロ交通機関があるんですが
コスパはコレが最高
一回当たりの運賃がナント7バーツ(約24円)!
(一昨年までは5バーツだったらしいw)
大通り(こっちは路線バスくらいの大きさ)
でも大タイ10バーツ前後です

ただエアコンとかそんな装備は皆無
画像は偶々新車でドアもまだついてますが
古いものはドア無しが当たり前(笑)
超ボロいですw
なので安全性も皆無に近く完全に事故は自己責任^^;

でも安いし便利なんでつい使っちゃいます(笑)
Posted at 2014/04/24 23:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2014年01月25日 イイね!

街で見かけた車 その15

街で見かけた車 その15非常事態とは思えない
平穏な暮らしをしている
hotosaです
サワディカップ♪

本日の街で~は、ひさびさの2輪
しかも超変り種?

BMW C1

イロイロ調べてみると
125ccと175ccの2種類があるのですが
イロイロな理由で日本には正規輸入されていないそうです



このバイク
正確にはコミューターらしく
(隣のスクーターと比べて巨大なのが分かるかと)
4輪との衝突にも耐え
シートベルトを装備、ノーヘルOK!

だったんですが日本の御上はノーヘル許可を出さず
それに対しBMW側は
ヘルメットをかぶると余計に安全性が下がると譲らず
結局正規輸入はなくなったとか?

それにしてもBMWって
結構いろんなものに手だしてるんですね^^;
Posted at 2014/01/25 19:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2014年01月19日 イイね!

街で見かけた車 その14

街で見かけた車 その14来週デモが収まらなかったら
軍出動という噂が出て緊張感が高まっている
そんな中でもゴルフに興じていたhotosaです
サワディカップ♪

本日は溜め撮りではなく
最近見かけるようになった車
TE-7# カローラ
それも珍しい2ドア・セダン!



FR最後(セダンは)のカローラでボディバリエーションが豊富
(2ドアセダンの他に3ドアクーペとか3ドアバンとかいうよくわからないのがありました^^;)
お好きなボディをどうぞ!ってカローラ
この型からリヤがリーフリジッドから4リンクコイルになって
AE86へ引き継がれたためAE86はモデルチェンジ直後
TE71のパーツでフルチューンできたという逸話があるモデルです


画像のモデルですがボディは2ドアセダン
(クーペはリフトバックスタイルでトランクがあります)
ですがフロントにインタークーラーがあるのでターボチューン?
と思ってて偶々走り去るところを見たことがあるんですが…
音を聞いてたらただのターボじゃない



フロントをよく見ると逆三角形のエムブレム!?
そうロータリーターボです!
普通のターボなら“ガワァ~”というか
“グシュワァ~”というかこんな感じの音ですが
この車は、軽い音でアイドルが“も・も・もも・も・も”って感じで
加速するときは“ぼむをぉわぁ~”って感じ
間違いなくロータリーサウンド♪

道理手リヤが太いはずだ^^;
メッチャはみタイだし(笑)

車検制度の甘い(っていうか車検あるのか?)タイ
コンナのが公道を走れるって素敵です(笑)
(ナンバーは希望制?4321でキリ番です)
Posted at 2014/01/19 22:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2014年01月11日 イイね!

街で見かけた車 その13

街で見かけた車 その13タイはだんだん暑くなって
日本の真夏状態で少しバテてきた
hotosaですサワディカップ!

本日の街で~シリーズは

セアト・トレド(TOLEDO)

セアトはフォルクスワーゲングループで
小型車が得意のスペインのメーカーです
ラリーのイビーザなどが有名ですが



この車はアルファとサーブが混ざった感じの
チョット粋な中型セダン…

以上!(爆)

いや^^;マヂな話
調べたんですがコレ以上出てこなくて(笑)
だれか詳しい人教えてください(自爆)
Posted at 2014/01/11 19:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2014年01月07日 イイね!

街で見かけた車 番外編⑭

街で見かけた車 番外編⑭久々に車ネタ
街で~シリーズ
番外編の方が番号進んでますが気にしな~い(爆)

今回取り上げたのはインドネシアで見かけた
日産のアジアカー

グランド・リヴィナ
(トップ画像右手前)

ティーダのミニバンバージョン?
7人乗りのピープルムーバーです

排気量も車格も1グレード下りますが
実質は奥に写ってるトヨタ イノーバの対抗馬
どちらもよく似てますねw

エンジンは1.5,1.6,1.8L直4
1.5,1.6Lには4ATと5MT
1.8Lにはなんと!6MTの設定があるとか!?
うーん…なぜ日本にはこのMT仕様が入ってこないんだろうか(-_-;)
たとえATと変わらない
もしくは少し高くてもそれだけで売れるかもしれないのに
まぁ90%以上ATの日本ではもうけが少ないのは分かるんですけどね…

フロントはまんまティーダ
リヤはというと…



どっかで見たことある感じ?
自分的には雰囲気がゴルフⅣに似てるとおもふ
並べると全然違うんでうが雰囲気がね…
いかがです?

日本ではスイングドアのミニバンって下火ですが
一定の需要(ウイッシュ,ストリーム,エクシーガなど)
はあるのに日産には設定が無い
なのでこれ売ってももいいんじゃない?
と思う車です(^^)
Posted at 2014/01/07 23:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ

プロフィール

「気づいたら… http://cvw.jp/b/370007/48598702/
何シテル?   08/14 08:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation