• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

斬新なターボの使い方

斬新なターボの使い方とりあえず風邪から復活した
hotosaです
さわでぃかっぷ

コチラの画像…
ちょっと見にくいですが
超斬新なターボの使い方(爆)

テールエンドにツインで配置
過給目的ではなく排気効率を追求
飛躍的に排気効率が上昇して完全燃焼を促します
効果を発揮すると真ん中のLEDが点灯して
アクセサリーとしても機能
ドレスアップ派にも最適な商品です

ミタイナw

信じる信じないは
貴方次第!









※完全なネタですので
本気にするしないは貴方次第w
Posted at 2013/03/09 16:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2013年03月05日 イイね!

街で見かけた車 その5

街で見かけた車 その5本日はサクッと(笑)

街で見かけた車シリ~ズ

E11系カローラセダン!
ホイールもエイトスポークの深リムタイプ
カッコよく弄ってる~♪
と思って前に回ったら…











顔がトレノっす(ノ゜⊿゜)ノ!!

ハチロクでトレノとレビン組み合わせて
トレビンとかいうのは見たことありますが
トレノとセダンを合わせたのは初めて見ました^^;
さながらトレーラとでもいうのかな?(笑)

もともとE11カローラはGT(後期型のみ)もあったし
好きな車なんですが
ますます気に入った!

って言ってもいうほど簡単に組み合わせれないはず
たしかフェンダーもボンネットも
ラインが全然ちがったと思う
タブン、フェンダーがFRPで
うまいこと合わせこんでるっぽいです

こんなモディファイもイイですね(^^)
Posted at 2013/03/05 01:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2013年03月02日 イイね!

Hな本発見!

Hな本発見!今日はカードを有効活用すべく(笑)
マックに行った後買い物に行きました♪

以前から使ってましたが
交通手段はコレ

バンコクスカイトレイン(通称:BTS)
バンコクのメインストリート沿いに走る
オール高架の電車です
時刻表は無くておよそ1本/5分くらいで走ってて
とっても便利
沿線にはデパートやモールがあって
大概はコレでOKです(^^)

そんな中たぶんバンコクで一番有名(日本人に)なデパート
エンポリアムデパートで日本の本を扱ってる本屋に立ち寄ったら
Hな本を発見しました!



まさかココで出会えるとは(T-T)

最新刊がVol.19だから4か月遅れだけど
最悪はここでも買えることがわかりました!





いい世の中になったもんだ…



ちなみのタイは戒律の関係で
本当のHな本は売っていないので要注意?(笑)

Posted at 2013/03/02 22:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2013年03月01日 イイね!

街で見かける車 その4

街で見かける車 その4今日、納車されて1週間の
通勤車がパンクしてブルーな
hotosaです
さわでぃかっぷ

コッチに来てもトラブルがあるのは
デフォルトです(笑)
でも…
タイに来てまでタイヤ交換するとは思いませんでした(爆)
(ドライバーがナットの締める順番を知らなかったので自分で締めたw)

本日の街で見かける車は

トヨタ・イノーバ(INNOVA)

イノーバっていうと
ホンダのアスコットの方を思い浮かべるかもしれませんが
この車はトヨタのアジアカーで
トラックベースのリヤリジッドFR!



初期型はリーフリジッドでしたが
マイナーでコイルサスに変更
現行は2度目のマイナー後になります

先週の金曜日に
カローラに代わって通勤車両になりました(笑)

写真の車の仕様は
タイでは最上級のVグレード
(他の国では大きい排気量のもあるらしい)
セカンドシートがキャプテンシートの6人乗り
アルミホイール
フルエアロ
ウインカーミラー
オールレザーシート
前後クーラーにリヤAVモニター
ナビゲーション
全部標準装備の豪華仕様

チョット内装は一昔前の感じでチープですが
乗り心地も商用車ベースとは思えない良さ
騒音もよく抑えられてて下手なミニバン専用車より静か
ココはFRのメリットと流石の仕上がり
アジアでは十分な出来栄えだと思います

ネックは2リッターエンジンがパワー不足で
重たいFRボディに4ATの組み合わせはちと辛い感じ
(って言っても家のノアとおなじだけどw)

なかなかカッコいいし
いい車だと思います(^^)
Posted at 2013/03/01 00:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ
2013年02月25日 イイね!

街で見かけた車 番外編③

街で見かけた車 番外編③本日も街で見かけた車番外編

今回はコチラ

赤い人専用車!
じゃなくて(;^_^A

プロドゥア・クナリ

2代目ムーヴベースのマレーシア車です

プロドゥアはマレーシアのダイハツ合弁会社
現在コノ車は生産終了ですが
今もダイハツベースの小型車を生産しています
デザインセンスはなかなか良くて
現行のルミナスベースのアルザは結構カッコよいです♪

画像の車は
エンジンを660⇒1000ccにスープアップ
5人乗りになっているそうです
フロントはデザインが変更されて
チョット高級感アップ?
ホイールがCE28(だと思う)になってて良いですね(^^)
Posted at 2013/02/25 01:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異国の暮らし(車) | クルマ

プロフィール

「今月はイベント三昧♪ http://cvw.jp/b/370007/48690252/
何シテル?   10/02 21:47
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation