• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

今日の市販豆〜

今日の市販豆〜今日も昼まで寝てて
ダラダラのhotosaです
こんばんは〜

昼から一部ゴルフクラブを売りに出し
(オークションは送料が高くて意外と利益が少ない)
その資金は結局珈琲豆になりました(笑)
昨年一度取り上げたシリーズ
KEY COFFEEの週間焙煎の…
おつとめ品(爆)毎週発売なので
前週のはおつとめ品に回りますw
焙煎後10日で熟成して飲み頃かな?

銘柄はブレンドとタンザニア
前にタンザニアは飲んだことあるかと思ったら
全銘柄で未経験でした(^_^;)

という事でタンザニアから

豆は硬めの中深煎りな感じでカリカリ
チョイフルーティでエチオピアっぽい感じ
淹れると香りはスモーキーにプラスフルーティ
味は結構特徴的で強烈に苦くて酸っぱい
冷めてくると更に酸っぱ味が増すタイプ
昨年頂いたバリメサイアの様ですが
モット強烈に酸味がする感じで後を引きます

続いてブレンド
パッケージにはグァテマラとブラジルベースとか

こちらも見た目も挽いた感じも中深煎り
若干深めかも
香りは杉の木とか樹木系?な香り
以前uccのマンデリンで“スパイスの様な”
ってあったけどこの香りかも?
淹れると香りは標準的ブレンド
味はチョイ酸味のスッキリ風味
飲みやすさは格段に上で
香りが違いますがほぼ同社のスペシャルブレンド

どちらも美味しゅうございました
が、
やはり香りが弱い感じですね〜
市販だと豆のグレードとか
バラツキあるから仕方ないか…
Posted at 2019/01/27 20:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味

プロフィール

「小弄り♪ http://cvw.jp/b/370007/48564577/
何シテル?   07/26 17:56
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 45
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation